• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽおる・ぶらっくのブログ一覧

2025年06月25日 イイね!

みんな生きてる?

いよいよ、例の連携が強行させられることになったわけですが、 私はいろいろ考えた上で、まぁ、しゃあないかって事で 最後の最後に諦めて連携しちゃいましたけど、 他の皆さんはどうしたかなぁ、、、と思っています。 何時までそう出来るかは判らないんですけど、 どうやらPCは旧IDでログアウトしなければ、 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/25 12:57:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月23日 イイね!

試運転

昨日は123イグニッション取り付け後の試運転に行って参りました。 9時前にコペンさんで家を出て、GSに給油に寄った後車庫に向かい、 220君に乗り換えて、即出発しました。 この位気温が高くなると暖気的には早く済んで助かりますなァ(笑)。 県道76号線でいきなりホコ天にぶつかり、 なんだ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/23 21:48:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月22日 イイね!

同色車発見。

先日、うちの220君と似た色はあっても、実際に同じ色は少ないと書きましたが、 実は一寸前に同色の車輛を見掛けていて、見失っていたのを今朝再発見しました(笑)。 これですね。 ドイツで個人が売りに出している物件です。 アウトサイドミラーが1963年以降の位置になっていますし、 ホイール廻り ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 08:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月21日 イイね!

123イグニッション再取り付け(交換)

今日は午後から 220君の123イグニッションが故障しかけた為、交換してあった純正デスビを 新品の123イグニッションに交換する作業を行いました。 とはいえ、午前中仕事をして、家に帰って昼食を摂ってから車庫へとなると、 とにかく時間がない(苦笑)。 車庫から220君を引っ張り出したのは14時前 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 00:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月18日 イイね!

また調査(笑)

昨朝のブログから、ひょっとしたら1967年より前の型のMBのドアラッチも フェラーリに使われていたりするのでは?と思い、一寸調べてみました。 結果は撃沈。 門外漢なので実はよく判っていませんが、 イメージでは新しくなるほど、気筒当たりの排気量の数字が大きくなっていく感じだったと思うので、 36 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/18 21:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月17日 イイね!

マジか(汗)。

さっき、何気にジャンルを問わずに海外の旧車物件を見て居ったのですが、 一寸前から目には入っていた、デンマークのお店で売っている、 実走28200kmという1969年のフェラーリ365GT2+2を覗いてみる事にしました。 内装革は勿論オリジナルだそう。 内装の造り込みを見ていて、同時代の ...
続きを読む
Posted at 2025/06/17 08:01:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月15日 イイね!

外すかも(苦笑)。

今日は午後からは雨が止むとの話だったので、 午前中は久々に『勝手に300Scレジストリー(笑)』の新たな一台捜しをしてみたり、 BSで明智小五郎モノを見たりして過ごし、 午後から220君のワックス掛けをしに行く事にしました。 因みにその、『勝手に300Scレジストリー』ですが、 全200台中、現 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/15 23:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月14日 イイね!

中華やなァ。

今日の午後は予定通り、コペンさんへのミラー型ドラレコの設置作業をしました~。 昼食後に会社に戻って、さて?どこから手を付けましょうか?って考えたのですが、 とりあえず、電源は無難にシガライターの根本から取る事にしたので、 その辺りとミラー位置から配線を通すのにバラして置くべき所をバラす所から始め ...
続きを読む
Posted at 2025/06/14 22:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月13日 イイね!

また貰い物(笑)。

ある方が車を買って、それにミラー内臓型のドラレコが付いてきたのですが、 デジタルミラーは見辛いから要らないって事だったので、 ワタクシが有難く頂く事となりました(笑)。 外観にも起動画面にもメーカー名らしき物がなかったので 恐らく中華製だろうとは思いますが、 折角なので、コペンさんに取り付けてみ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/13 22:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月12日 イイね!

低っ!

今朝はなんかだるいなーと思っていて、 朝食後に何気に血圧を測ってみたのですが、 こんな具合で御座いました(苦笑)。 まぁ、見事な低血圧ですな(苦笑)。 調べてみると、日本では明確な基準がないそうですが、 世界基準では収縮期血圧(最高血圧)が100mmHg以下、 拡張期血圧(最低血圧)が60 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/12 07:03:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@セッポン さん 今、MBUSAでうちの220君用のスタンダードのクランクメタルの値段を調べたら545ドルでした。それから考えるとサンバーのメタルはメッチャ高いですね(汗)。」
何シテル?   08/30 15:53
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 1011 12 13
14 151617 181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation