• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽおる・ぶらっくのブログ一覧

2022年04月05日 イイね!

1964 230SL 黄?

カリフォルニアの車屋さんで見つけた230SLなんですけど、 この黄色って元色なんでしょうかねぇ? 案外悪くないと思うのですが、こんな色って113用にあったのでしょうかね? 二玄社のSLの本を見ると190SL用には特別注文色にDB630 YELLOWってのがあるんですが、 113用のペイ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/05 06:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月04日 イイね!

何故それを付けるかな~。

程度の好いW111が良く入荷するスウェーデンの車屋さんに 1963年の赤い220SEbカブリオレが入荷していて、 おっ、これは好さげかも?と思って拡大して見てみたのですが、、、 ウォ~ッ、何故ヘッドレストをわざわざ付けるかな~。 しかも、猫耳じゃ~ん。 どうしても付けたいなら時代を合わ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/04 21:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月04日 イイね!

1955 300Sb Roadster 淡緑M

ドイツのイイ車がよく入荷する車屋さんで表題の車を見付けました~☆ タイトルには300Sbと書きましたけれども、実はこれはMBの公式名称ではありません。 このことはこのブログには何度か書いていますけれども、 改めて繰り返しますと、W186の300と300cの間に300bがあるように、 3 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/04 07:02:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月03日 イイね!

久々の車庫行き&お散歩

昨日は一寸探し物の必要があったので昼食後に久々に車庫に行ってきました~。 途中の富士山。 どこかで撮ってやろうと思っていたのですが、 ボケていてそれに適した場所をスルーしてしまったので、 中途半端な画像しか抑える事が出来ませんでした(苦笑)。 一応、桜と富士山のコラボの積りだったんですけ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/03 09:18:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月02日 イイね!

戻ってきたねぇ。

以前、オランダの車屋さんに入荷した1962年式の220SEbクーペを こちらで紹介した事があるのですが、どうやら約3年振りに同じ車屋さんに戻ってきたようであります。 これ↑も含めて画像は前回の使いまわしのようなので省略しますが、 画像を見る限りでは本当に好さげな車でした。 その使いまわし画 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/02 06:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月01日 イイね!

結局、、、

今朝の時点でポンプのリビルト先からの連絡はありませんでした(苦笑)。 可能であれば、今週中に支払いを済ませて週明けには発送してもらいたいと思っている事は 先に述べた通りで、 まぁ、連絡が無かった以上は仕上がってもいないだろうと思うので 無駄なあがきかもしれませんが、 とりあえず、何時頃完成するの ...
続きを読む
Posted at 2022/04/01 07:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@セッポン さん 今、MBUSAでうちの220君用のスタンダードのクランクメタルの値段を調べたら545ドルでした。それから考えるとサンバーのメタルはメッチャ高いですね(汗)。」
何シテル?   08/30 15:53
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation