2015年12月25日
年賀状、今年は何とか今日、25日までに出す事が出来ました。
普段はもっとギリギリになってしまう所を何とか期限一杯で出せたので
メチャ嬉しいです~。
昨日、図柄の方を印刷して、今朝住所録に何人分かを追加して
さぁ、宛名を印刷して完成させましょ、、、と思ったら、
プリンターの画面に紙詰まりの文字が…。
その直前に一枚方向を間違えて印刷したばかりだったものの、
それは詰まらずに出てきている事から、おかしいなぁ、、、と思ったのですが、
何とそんな中途半端なタイミングで
プリンターがお亡くなりになられたようであります(涙)。
昨晩、私が図柄を印刷した後に、家族が年賀状印刷をしてそれを完成させていたので、
なんで私ばっかりこんなにツイてないんだろう、、、と「朝はメチャメチャ不機嫌な状態で
出社しました。
プリンターはどちらにしても買い替えなければならないものの、
すぐには調達出来ませんから、
どうしようかと色々考えましたが、
会社にあるプリンターでインク切れでそのまま放置してあるものがあったので、
それを借りて来て、且つ電気屋でインクを調達してきて使おう、、、という事にしました。
で、どちらも家に持ち帰ったのですが、
インクを全取り換えした所、黒だけ認識してくれず(涙)。
う~ん、さすが社外品。
って感心している場合じゃなく、
な~んでここでまた引っかかるわけ?とまたイライラ。
元々入っていた黒のカートリッジも最初の内認識してくれなかったのですが、
何度も試す内に何とか認識。
で印刷を始められたのですが、
半分ほど刷り終わった所でまた認識が出来なくなりました(苦笑)。
ホント、どこまでツイてないんでしょ。
それでもあきらめず何度かガシャガシャ弄っている内に復活して
何とかかんとか全て刷り上げる事が出来ました。
最後の最後まで苦労しましたが、なんとかなってホント良かったです~。
Posted at 2015/12/25 23:43:33 | |
トラックバック(0) | 日記