• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月25日

何とか終わった。

年賀状、今年は何とか今日、25日までに出す事が出来ました。

普段はもっとギリギリになってしまう所を何とか期限一杯で出せたので
メチャ嬉しいです~。

昨日、図柄の方を印刷して、今朝住所録に何人分かを追加して
さぁ、宛名を印刷して完成させましょ、、、と思ったら、
プリンターの画面に紙詰まりの文字が…。

その直前に一枚方向を間違えて印刷したばかりだったものの、
それは詰まらずに出てきている事から、おかしいなぁ、、、と思ったのですが、
何とそんな中途半端なタイミングで
プリンターがお亡くなりになられたようであります(涙)。

昨晩、私が図柄を印刷した後に、家族が年賀状印刷をしてそれを完成させていたので、
なんで私ばっかりこんなにツイてないんだろう、、、と「朝はメチャメチャ不機嫌な状態で
出社しました。

プリンターはどちらにしても買い替えなければならないものの、
すぐには調達出来ませんから、
どうしようかと色々考えましたが、
会社にあるプリンターでインク切れでそのまま放置してあるものがあったので、
それを借りて来て、且つ電気屋でインクを調達してきて使おう、、、という事にしました。

で、どちらも家に持ち帰ったのですが、
インクを全取り換えした所、黒だけ認識してくれず(涙)。

う~ん、さすが社外品。

って感心している場合じゃなく、
な~んでここでまた引っかかるわけ?とまたイライラ。

元々入っていた黒のカートリッジも最初の内認識してくれなかったのですが、
何度も試す内に何とか認識。

で印刷を始められたのですが、
半分ほど刷り終わった所でまた認識が出来なくなりました(苦笑)。

ホント、どこまでツイてないんでしょ。

それでもあきらめず何度かガシャガシャ弄っている内に復活して
何とかかんとか全て刷り上げる事が出来ました。

最後の最後まで苦労しましたが、なんとかなってホント良かったです~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/25 23:43:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セルシオ
avot-kunさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2015年12月25日 23:55
ぼくも古いプリンターで、印刷位置がずれたりするのがいやで年賀状印刷はギリギリまでやらないんですが、今年は驚いたことに1度も、1枚も失敗しないで楽にできました。
1年に1度しか使わないプリンターなのに不思議です。
コメントへの返答
2015年12月26日 6:09
おはようございます~。

うちのプリンターはハガキの印刷は大丈夫だったのですが、
A4の紙を1枚だけセットすると給紙が上手く行かなかったりしていたので
ボチボチ逝くかなぁ、、、とは思っていたのですが、
まさかこのタイミングでこんな壊れ方をするとは思いませんでした。

しかし、恐らく給紙装置の問題ではなく、
紙詰まりを検知する部分の故障だと思われるのに
印刷が出来なくなってしまうのには一寸納得がいきませんよね。

そもそも家で何かをプリントアウトする事もあまりありませんし、
あってもSDカードにデータを入れて持って行けば
コンビニで印刷する事も出来ますから、
プリンターってそんなに必要な機会は無いですよね。

そんな環境下にあるプリンターで
しかも過去に調子が悪かったりしたのに
今年に限って、、、というのは確かに不思議ですね~。
2015年12月26日 8:23
お疲れさまでした(汗)

なぜ、いま?
なぜ、このタイミングで?

って、ありますよねー?

でもぽおるさん、意地でも(笑)完了したんですよね?
さすが!
トラブル対処能力高いですね!(笑)

私、いま旧車生活がそんな感じで・・・
見習って乗り越えます!(笑)
トラブル対処能力高めます!(涙)
コメントへの返答
2015年12月26日 17:56
こんばんは~。

本当に疲れてしまいました(苦笑)。

そうなんですよね。
実は今日も一件…(苦笑)。

本当に年賀状は意地で押し通した感じですが、
今日の件は押し通せませんでした(笑)。

ジタバタしても、ダメな時はダメって事ですね(笑)。
2015年12月26日 15:26
こんにちは。

実は、私も今年はプリンターが調子悪く、諦めて今月上旬に裏が印刷してある年賀はがきをまとめて買って、名前と裏に一言をさっと書いて16日に出しました。

プリンターって、使う機会そんなにないですよね^^;

コメントへの返答
2015年12月26日 18:01
こんばんは~。

私も一瞬、残っているのは宛名側だから、
手書きで行く?と思いましたが、
大変なのは判っていたのですぐ却下しました(笑)。

16日に出せるなんて、私から言わせれば、
ネ申レベルの話です!!

プリンターは使う機会は少ないんですが、
それを置いても持っておきたいモノでもあるんですよね~。

プロフィール

「E9レジストリージャパンミーティングの見学中。因みに220君、絶不調。無事帰れるか?」
何シテル?   05/18 10:31
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation