• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽおる・ぶらっくのブログ一覧

2017年10月20日 イイね!

長々と、、、

苦しめられましたが、補修用パネル、なんとか入荷致しました~。



昨日の0時30分に静岡郵便局で中継のステータスだったので
余裕で昼間に届くだろうと思っていたのですが、
待っても待ってもなかなか来ません。

それで結局届いたのが18時過ぎ(苦笑)。
最後までヤキモキさせられました。

驚いたのは梱包の箱にドイツの大手の古MB部品屋さんのテープが使われていた事でした。
さてはあの部品の大元ってその大手なのかしら?

でもあそこの店のHPも覗いたけど、確かラインナップにはなかったんだけどなぁ。

んで、日曜日に出掛ける事もあって、週末置きに行けるかどうか判らないので、
仕事終わりに一旦自宅に寄ってそれをピックアップした後、塗装屋さんへ。

その際に11月一杯での作業完了をお願いしてきましたが、
努力してみますとの頼りない回答…。

新たに入手したバンパーの修理の方も現状ほぼ手付かずで
それを含まないで間に合うかどうか判らないとの回答は
入庫から現在まで4カ月以上、11月一杯で5カ月半以上という期間を考えると、
大変な作業であるのも判っている積りだし、
塗装屋さんの立場もある程度理解している積りではいるし、色んな言い分も判るけれど、
私的にはやっぱり一寸納得のいかないものでした。

こないだミーティングに間に合わせるのを諦めた時の経緯もありますからねぇ。

とりあえず言うべき事は言って来た積りですけど、果たしてどうなるんでしょうね?

納期さえ決まっていれば、その日まで待つのは平気ではないにしても、頑張れるんですけど、
この段階に来て何時になるか全く判らないというのは本当にストレスが溜まります。

故にイライラは既にMAX(苦笑)。
胃の痛い日々はまだまだ続きそうです…。
Posted at 2017/10/20 07:27:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「E9レジストリージャパンミーティングの見学中。因みに220君、絶不調。無事帰れるか?」
何シテル?   05/18 10:31
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 23456 7
89 10 11 1213 14
1516 17 1819 2021
2223242526 2728
293031    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation