• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばけ猫のブログ一覧

2021年09月01日 イイね!

イメチェン(補修)

イメチェン(補修)ドアノブのクリア剥がれが酷くなってきたので塗り治すかと思ったが、普通に純正色に塗っても面白くない
と言う訳でメッキカバーは出てるのでメッキ調で良いかと思い
メッキ調塗料を買い塗装、下地に黒入れたらブラックメッキっぽくなるかな?等と思ったが、黒吹いてメッキ吹いたら・・黒は何処へ(笑)
意味無かったわ、そして吹いて気付く、コレ磨かずにそのままなら
アルミ調っぽくね?と言う訳で磨かずに放置
因みにマスキングやら超適当なんで近場では見せられないですが、まぁ悪くは無いかな、飽きたら違う色で塗りたいと思います。
Posted at 2021/09/01 08:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年06月26日 イイね!

お手軽補修(ヘッドライト編)

お手軽補修(ヘッドライト編)我が愛車BMW.E60
年式的にゴムやらが痛みだすお年頃でヘッドライト上部のゴムモールが朽ちはて居なくなってしまったが
去年の事、雨の中走行してたらヘッドライト内側に曇りが発生
この上部モールが朽ちると中に水分が侵入してしまう事が判明したのだが、基本ユニット交換前提だろうヘッドライトのモールなんぞ部品が出るかも不明
と言う訳で住宅用防水モールで代用してたが接着面が剥がれだしたので交換した
前回は太めな物を使い厚みはカットして調整してたが
今回は薄めをチョイス、結果ピッタリ!!
因みに1年程で交換にはなったが本来の防水と言う意味では効果抜群で一度も内部の曇りは発生していない
カインズホームで僅か400円弱と言うお値段で補修可能な激安修理
E60でヘッドライト上部のモールが朽ちてる方
超おすすめですよ!
Posted at 2021/06/26 18:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年05月16日 イイね!

タイヤ交換してきた

タイヤ交換してきた本日タイヤ交換をしてきた
タイヤの残り溝が少なくなってきたので近くのタイヤショップにて発注し今日交換した
今までのタイヤはコンチネンタルDWS06
今回チョイスしたのはコンチネンタルDWS06プラス
DWSの最新版で最近モデルチェンジしたばかり
何故同じタイヤにしたかと言うと、単純にサイズと値段の関係
あとはお店の取り扱い
私の車は前後異型でフロント245/35リア275/30の19インチ
フロントのサイズならいくらでもあるのだが
リアのサイズがラインナップに無い銘柄が多く選ぶ幅が狭い
ラインナップにあるタイヤだとミシュランならPS4S等のスーパースポーツ向けのスポーツラジアルがほとんど
これらは値段が私のサイズだと1台分で20万オーバー
そして車のパワー的にそこまでのハイパフォーマンスタイヤは求めて無い
しかしグレードを少し落とすと今度はサイズが無い
理想的なタイヤではニットータイヤのNT55G2が理想でサイズもあり値段も10万位と丁度良いんだけど、今度は近くの店に取り扱いが無い
と言う訳で今まで使ってたDWSをそのままチョイス
性能的にもオールシーズンと考えると充分過ぎるドライ性能
正直普通のスポーツラジアルとほとんど遜色ないくらい
気持ちドライグリップがもう少しだけ欲しいがコスパは良いと思う
値段も工賃込みで11万ちょいとお手頃価格
交換して直ぐに感じたのはロードノイズが低減された
やはり残り溝が少ない状態のタイヤとはまるで違う
リア30扁平でもこんな静かだったんだな新品はw
そして軽くブレーキしても分かるくらい食い付きが良い
雪が少なめな地域にお住まいな方にはお勧めのタイヤです
ただし16インチから下はラインナップ無いのでご注意ください。
Posted at 2021/05/16 18:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年05月03日 イイね!

タイヤが無い

ゴールデンウィーク中に色々メンテナンスをしようと思い
まずはホイールを磨くためタイヤを車体から外してみたら
タイヤがそろそろ交換時期に、まだスリップサインは出てないが
そろそろかなぁといった感じ
と言う訳でタイヤを探しにウロウロ
解ってた事だがタイヤが無い、私の車前後サイズが違いリアが
275/30/19と言うサイズ
このサイズになるとラインナップしてないタイヤが多い
欲しい性能と値段が合わない、欲しい性能のタイヤにサイズが無いオーバースペックなタイヤにサイズがあるが値段が高い
逆にロースペックなタイヤにサイズはあるがそれは求めて無い
色々検討するが値段的に昨今ドリフトで流行りのアジアンタイヤはどうかと考えるがやはり同じで求めた性能のサイズが無い
と言う訳で結局今使ってるのと同じタイヤになりそうな予感
実はニットータイヤのNT55にはサイズがあり値段も性能も丁度良いんだが近場に扱ってる店が無いと言う悲しい事実が
なんだかんだでコンチネンタルのDWSになりそうだな
因みにDWS最近モデルチェンジしてDWS06から06プラスに進化してるので個人的には性能も満足出来そうだと思ってる
Posted at 2021/05/03 09:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年03月02日 イイね!

走りが良い

とにかくコーナーを走って楽しい車でした
若干背は高めですが、安定性はしっかりしてます
積載能力は求めないでください
内装は略プラスチックですがデザインは視認性含め悪くないです
年式が既に古い車なので定番のドアロックアクチュエータの動作不良等が出ますが機関系は至って丈夫でした、スポーツカーな軽だと使い勝手が
でも多少はスポーツしたいって人にはお勧めですよ。
Posted at 2021/03/02 09:19:39 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「九死に一生 http://cvw.jp/b/2695676/48426995/
何シテル?   05/12 19:35
ばけねこです、よろしくお願いします、気ままに更新しますので、頻度は低めです、F31レパード→R32スカイライン→Z32フェアレディZ→JZX100チェイサー→E...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミネルバようやく雪道レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 09:10:59
【オプミ通信Vol.1】みんカラアプリを更新したら、オプミやオフ会で簡単にみん友になれるってよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 19:20:12

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
野良レクサスオーナーデビューしました
日産 ティーダ 日産 ティーダ
急遽買い換える事になり とりあえずそこそこ走れる車と言う事で購入 次の本命までの繋ぎです ...
BMW 5シリーズ セダン むーちゃん (BMW 5シリーズ セダン)
BMW E60 530i、BMW2台目、まさかの同じグレードを買う事に(笑) 2022年 ...
BMW 5シリーズ セダン 39 (BMW 5シリーズ セダン)
BMW E39・530iに乗っています、E39乗り先輩方のブログ等を見ながら、日々DIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation