先日交換したO2センサー1番側は変えたが工具が入らなかった為2番側はおあずけ状態に、とは言ってもエラーが出てたのは1番側のみなので問題は無いんだけど、せっかく買ってあるから2番も交換する事に、と言う訳で使える工具を買ってきたはいいが暇とやる気が無く放置だったセンサー、今日やっと暇とやる気が揃ったので交換しました
近くでもないが、GRショップに新型A90スープラが展示してあったので見てきました、ご存知BMW,Z4の兄弟車であり中身はBMWなのですが、雑誌では紹介して無い場所を見に行ってみた、気になってた箇所は数カ所、まずホイール、PCDはトヨタなのかBMWなのか、確認した所PCD120と判明、BMW側でした、次にウィンカーレバーは右か?左か?
先日O2センサーを交換した時の事、手前の一番側をO2センサーソケットを使い難なく交換、奥側を交換しようとした時、事件は起きた!
O2センサーを交換するついでに夏タイヤに履き替え、更についでにブレーキパッドを交換、調達したのはディクセル.タイプZ、先代のE39の時にタイプ.プレミアムを使っていたが、足りなかったので、今回E60にはタイプZを、ストリートからサーキットまで対応出来る仕様、まだ当たりを出してる最中だけど初期タッチでの制動はかなり上がってる、そして強化パッドらしい鳴きが出る、好き嫌いは分かれると思うが私はブレーキの鳴きは嫌いではないのでOK|
ミネルバようやく雪道レビュー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/29 09:10:59 |
![]() |
|
【オプミ通信Vol.1】みんカラアプリを更新したら、オプミやオフ会で簡単にみん友になれるってよ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/09/23 19:20:12 |
![]() |
![]() |
レクサス GS 野良レクサスオーナーデビューしました |
![]() |
日産 ティーダ 急遽買い換える事になり とりあえずそこそこ走れる車と言う事で購入 次の本命までの繋ぎです ... |
![]() |
むーちゃん (BMW 5シリーズ セダン) BMW E60 530i、BMW2台目、まさかの同じグレードを買う事に(笑) 2022年 ... |
![]() |
39 (BMW 5シリーズ セダン) BMW E39・530iに乗っています、E39乗り先輩方のブログ等を見ながら、日々DIY ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |