• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばけ猫のブログ一覧

2020年05月04日 イイね!

ステイホームだしね

ステイホームだしねゴールデンウィークに入ったけれどステイホーム月間だから
愛車の整備を
リアアッパー.コントロールアームを交換した
ブーツが終わってたのは知ってたので部品を買ったものの
やる気が出ずに放置してたが、連休だし出掛けられないから、やる気を出してみた
交換は簡単だが、メンバー側が締め付けが強く硬いので注意
ロングのエクステンションは必須ですが、狭いので大きなソケットは使えないです、色々試してみましたが、最終的にエクステンションに薄型ソケットと、メガネレンチに鉄パイプがベストでした
リフターで上げれる環境があればもっと楽に出来ると思いますが、馬に上げて横からの作業だと工具の稼働範囲に限りがあるので工夫はいりますね
因みに愛車BMW.E60のリアアッパー.コントロールアームは
メンバー側は18ミリ、ブレーキ側は21ミリで固定されてます
ブレーキ側はボルト先端を六角ソケットで固定し21ミリのスパナで回し外します(スタビライザーリンクも似たような固定方法です、リンクは、六角ではなくトルクスを先端に刺すタイプ)
規定トルクが分からないので、ナットとメンバー側にマーキング
オーソドックスな方法で対処しました
両側一時間もあれば終わるかな、アライメントは後でとります。
Posted at 2020/05/04 09:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「九死に一生 http://cvw.jp/b/2695676/48426995/
何シテル?   05/12 19:35
ばけねこです、よろしくお願いします、気ままに更新しますので、頻度は低めです、F31レパード→R32スカイライン→Z32フェアレディZ→JZX100チェイサー→E...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ミネルバようやく雪道レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 09:10:59
【オプミ通信Vol.1】みんカラアプリを更新したら、オプミやオフ会で簡単にみん友になれるってよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 19:20:12

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
野良レクサスオーナーデビューしました
日産 ティーダ 日産 ティーダ
急遽買い換える事になり とりあえずそこそこ走れる車と言う事で購入 次の本命までの繋ぎです ...
BMW 5シリーズ セダン むーちゃん (BMW 5シリーズ セダン)
BMW E60 530i、BMW2台目、まさかの同じグレードを買う事に(笑) 2022年 ...
BMW 5シリーズ セダン 39 (BMW 5シリーズ セダン)
BMW E39・530iに乗っています、E39乗り先輩方のブログ等を見ながら、日々DIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation