• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばけ猫のブログ一覧

2021年09月12日 イイね!

ステア舵角センサー掃除完了

ステア舵角センサー掃除完了先日発生したステアリングエラー
エラーは消えてはいたが一応対策の為ステアリング舵角センサーを掃除する事に
E60のステアリングは始めて外すのでネットで予習・・したのだが
初っぱなでつまずく!(爆)
エアバッグユニットが外れん!
ステア裏の穴に棒を入れて押し上げればロックが外れるはず!
なのにビクともせん
暫く藻掻いたが、棒をハンマーで叩き固着したロックを外しなんとか外れた
そこからは簡単にバラバラに、先日買った無水エタノールを綿棒に浸して軽くなぞるように掃除
元通りに戻して完成!!  のはずだったが組み付けエンジン掛けたらエラー
スキャナーで消してもステア動かしても消えぬ
仕方なくもう一度バラす、二回目はロックも簡単に外れ僅か2分程度で摘出、更にバラして念のためもう一度掃除
実は一度目の組み付け時に若干の違和感があったがネジも締まるし問題無いかと思ったが、それが原因な気がする
二度目はキッチリはまり違和感無し
全て戻して再度エンジンスタート
エラー出た状態でエンジン切ってるのでエラーは表示されたが
今度は消せた、念のためもう一度切って再スタート
エラーは無し、掃除完了!!
今回掛かった出費は精密トルクスセットと無水エタノールで
約2千円弱、ステアを外したりコラムユニットを外したりするのに使うトルクスセットは既に持っている為この程度の出費です
いやーしかしエアバッグユニットのロック、固着すると厄介だわー
マジで汗だくで手が痛くなったわ
Posted at 2021/09/12 18:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年09月02日 イイね!

ついに出た!

ついに出た!先日の仕事終わりに愛車のエンジン掛けたら出やがった
アクティブステアリングエラー、とりあえずその場で対処は出来ないので走りだす、駐車場から出るのに右に全開、メイン通路に出るのに左に全開、消えた!
この瞬間だいたいの部品が分かった
ステアリングコラムに居る舵角センサーだな、補正が入って消えたかなんかだろう
と言う訳でお掃除するため道具を調達
舵角センサーのカバーを留めてるネジを外すのに精密トルクスが必要なんで調達、お掃除に無水エタノールも
出費としては2千円くらい、因みに本体交換だと工賃含め10万以上だったはず、だいたい掃除で治ると専門店からの情報なんでやってみよう
Posted at 2021/09/02 13:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年09月01日 イイね!

イメチェン(補修)

イメチェン(補修)ドアノブのクリア剥がれが酷くなってきたので塗り治すかと思ったが、普通に純正色に塗っても面白くない
と言う訳でメッキカバーは出てるのでメッキ調で良いかと思い
メッキ調塗料を買い塗装、下地に黒入れたらブラックメッキっぽくなるかな?等と思ったが、黒吹いてメッキ吹いたら・・黒は何処へ(笑)
意味無かったわ、そして吹いて気付く、コレ磨かずにそのままなら
アルミ調っぽくね?と言う訳で磨かずに放置
因みにマスキングやら超適当なんで近場では見せられないですが、まぁ悪くは無いかな、飽きたら違う色で塗りたいと思います。
Posted at 2021/09/01 08:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「九死に一生 http://cvw.jp/b/2695676/48426995/
何シテル?   05/12 19:35
ばけねこです、よろしくお願いします、気ままに更新しますので、頻度は低めです、F31レパード→R32スカイライン→Z32フェアレディZ→JZX100チェイサー→E...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

    1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ミネルバようやく雪道レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 09:10:59
【オプミ通信Vol.1】みんカラアプリを更新したら、オプミやオフ会で簡単にみん友になれるってよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 19:20:12

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
野良レクサスオーナーデビューしました
日産 ティーダ 日産 ティーダ
急遽買い換える事になり とりあえずそこそこ走れる車と言う事で購入 次の本命までの繋ぎです ...
BMW 5シリーズ セダン むーちゃん (BMW 5シリーズ セダン)
BMW E60 530i、BMW2台目、まさかの同じグレードを買う事に(笑) 2022年 ...
BMW 5シリーズ セダン 39 (BMW 5シリーズ セダン)
BMW E39・530iに乗っています、E39乗り先輩方のブログ等を見ながら、日々DIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation