• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばけ猫のブログ一覧

2024年08月24日 イイね!

何故大排気量ハイパワーに乗るのか

昔からハイパワー車が好きな自分
何故乗るのか?
よくそんなパワー何処で使うんだと言う人も居るが、欲しいのは余裕なんだよね、確かに走るだけなら100馬力もありゃ街中走るだけなら事足りるが余裕が無い
高速の合流であったり、はたまた追い越したい時等々、床までアクセル踏んで頑張って走るのは嫌なんだよ、必要な加速を得られない自分の要求に応えられない車は個人的にはストレスでしかなく乗ってて嫌になる
ハイパワー車なら必要にして充分過ぎるパワーがあるから大概の事なら要求に応えてくれる、しかも余力を残して
この余力が欲しいからハイパワー車に乗る
まぁぶっちゃけ300馬力程度、0-100キロ5秒程度の車なら床までアクセル踏んだ所で自分のコントロール技術からから外れる事も無いので使い切れないパワーでも無いけどね、なんなら400馬力くらい欲しいとか思ったり(笑)
まぁ唯一の難点は燃費が悪い事くらいかな
Posted at 2024/08/24 06:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年08月24日 イイね!

タイヤ調達

タイヤ調達相棒GS、タイヤの見た目こそ綺麗なものの新車時のタイヤそのまま、相棒の年式は2013年製、つまりタイヤも・・・
流石にデンジャーなので交換しましょう
と言う訳で毎度の如くネットで発注
調達したタイヤはBMWに乗ってた時に愛用していた
コンチネンタル.エクストリームコンタクトDWS
サマータイヤ扱いしてるショップもあるがれっきとしたオールシーズンタイヤである、しかし一般的なオールシーズンとの決定的な違いはドライ性能だろう
最高速度300キロオーバー対応タイヤと言う事からも分かるがハイパフォーマンスカー向けのオールシーズンとも言え、中々の高いグリップを発揮する、私の居る地域はオールシーズンで事足りるので雪も問題無い、しかも以外と安い
235/45/18を4本で8万チョイで購入
BMWの時でも245/35と275/30の19インチで前後合わせても10万程だった、更に耐久性も高いと言うコスパの良さから愛用していた、尚16インチから下はラインナップされて無いのでご注意、オールシーズンタイヤ履きたいけどグリップ低いのはなぁって悩んでる欧州系やハイパフォーマンス系お乗りの方にはお勧めタイヤですよ
Posted at 2024/08/24 05:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年08月15日 イイね!

よっぽど好きなんだなぁ

歴代愛車を振り返ると一台を除き共通点がある
初代F31レパード
二代目R32スカイライン
三代目Z32フェアレディZ
四代目JZX100チェイサー
五代目E39.BMW530i
六代目E60.BMW530i
七代目C11ティーダ
八代目(現在)L10GS350
ティーダを除く全てが6発エンジンのFRモデル
実の所言うと駆動方式関係なく扱える技術はあるんだが、単純にFRが好きなのと6発エンジンの振動の少なさに慣れてるので4発の振動が好ましく無いと言う理由だったりもするが、中々に偏った車歴になってるな
Posted at 2024/08/15 16:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年07月08日 イイね!

悩む悩む

相棒をレクサスGSに入れ替えたは良いが
ブログ用の写真を何処で撮るか悩む
田舎だから周り自然はあるけど次期的なのもあるし
かと言って建物は中々良い場所が・・・
悩むねぇ
Posted at 2024/07/08 12:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年11月28日 イイね!

前後ローテーション

ミネルバのオールシーズンを履かして約1年位になるが少々想定外な事に
摩耗が早い、元々スタッドレスに近いせいかタイヤが柔らかめなのと、暫く用事で月1で峠を走る事に、結果フロントのアウトサイドの摩耗が想定外に摩耗、仕方なく前後ローテーションした
毎日通勤で使ってたり、頻繁に車使う人はオールシーズンは硬めのタイヤの方が良いかもね、とりあえず来年半ばには車を買い換える予定だから、そこまで持てば良いや
Posted at 2023/11/28 17:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「九死に一生 http://cvw.jp/b/2695676/48426995/
何シテル?   05/12 19:35
ばけねこです、よろしくお願いします、気ままに更新しますので、頻度は低めです、F31レパード→R32スカイライン→Z32フェアレディZ→JZX100チェイサー→E...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミネルバようやく雪道レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 09:10:59
【オプミ通信Vol.1】みんカラアプリを更新したら、オプミやオフ会で簡単にみん友になれるってよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 19:20:12

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
野良レクサスオーナーデビューしました
日産 ティーダ 日産 ティーダ
急遽買い換える事になり とりあえずそこそこ走れる車と言う事で購入 次の本命までの繋ぎです ...
BMW 5シリーズ セダン むーちゃん (BMW 5シリーズ セダン)
BMW E60 530i、BMW2台目、まさかの同じグレードを買う事に(笑) 2022年 ...
BMW 5シリーズ セダン 39 (BMW 5シリーズ セダン)
BMW E39・530iに乗っています、E39乗り先輩方のブログ等を見ながら、日々DIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation