• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月28日

2024 筑波TC-2耐久 第4戦(最終戦)

2024 筑波TC-2耐久 第4戦(最終戦) 昨日は恒例行事の筑波2時間耐久レースで筑波サーキットへ行ってきました。



最近、チームの耐久ではドライバーで走らずピット指示役で楽していたのですが・・・

この最終戦を勝つとシリーズ優勝できるということで、何やら走らなければいけない雰囲気になり。

久しぶりに「鬼のリーダーKK」(もちろんキャラ)としてドライバー参戦しました。
※詳しくはポンコツドライバーさんのチャンネルで



見た目ノーマルのチーム39は、私とコロコロまろんさんでピットストップ最小限の2台編成。


チーム40はkatoさん、noaxさん、とりちゃん、いしいさんの4台編成。久しぶりのスイフト2チーム体制です。


まず予選。私のタイヤは残り溝が少ないので(笑)
チーム39はコロコロまろんさんが出走。


クリアは取りにくい状況でしたが、クラスポールポジションの4番グリッドを獲得してくれました。



午後から決勝レース。
チーム39は私がスタートドライバー。



格上SUPERクラスの速そうな車に囲まれる、お買い物車。
このギャップが好き😄




ローリングスタートで決勝レース開始!



最低限の1回交代なので持ち時間は1時間。

燃料タンクが小さいZC33Sで1時間走り切るのはギリギリのため、燃費走行を使って走ります。


雨がパラパラ降る中、30分経過。
ブレーキとタイヤをいたわりながら順位変わらず、総合4位、クラス1位はキープ。

周回用にアップグレードしたGRヤリスブレーキのおかげで安定して走れます。



しかし人間のほうに問題が!
久しぶりの長時間走行とヒール&トゥで、右足がつってしまうハプニング発生(汗)

コースアウトした車両の回収のため、黄旗セーフティカーが入ったタイミングに走りながら足を休ませて何とか回復。危なかった〜



走行から1時間が経過。
右足が回復した勢いで、総合トップまで浮上♪

1時間5分で52LAPを走り、2番手ドライバーのコロコロまろんさんへチェンジ!

私の車はピットインと同時に給油ランプ点灯。燃費走行もピッタリ😄



残り1時間、同一クラス車からの猛攻を抑えながら走っています。さすが!



私と違って無線でグチも言わずに走り切り、チェッカーフラッグ!





チーム39は無事にクラス優勝!(総合でも2位)
コンパクトカーでも立ち回り方次第で、格上車両チームに勝ててしまうのが耐久の面白い所です。

チーム40も不利な4台編成で大健闘。もちろん全員無事故、無違反😄



今回優勝したので2024年の年間ポイントは逆転トップとなり、シリーズチャンピオンも獲得できました。



ドライバーが増えて良い感じの耐久チームになってきたfineracing。

名前のとおり、楽しく走って無事に帰るのが目的のチームですが、たまには勝ちを狙って戦うのも良いものです。


ということで、参加した皆さまお疲れ様でした!






↓ノーカット決勝動画




↓ポンコツドライバーチャンネル TC-2選抜会議
フィクションなので真に受けないように(笑)


ブログ一覧 | レース | 日記
Posted at 2024/10/28 08:10:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

最終戦!TC-2に出場いたしました。
コロコロまろんさん

TC-2最終戦
いしいちゃん。さん

TAKSU .66 CHAMPIO ...
たまごごはんさん

TMSC富士6時間耐久エコノミーラ ...
shumikaPPさん

この記事へのコメント

2024年10月28日 13:42
お疲れ様でした〜!
いやぁコチラは車内でワーワー言っていたのですが、マイクの調子が悪くて声を拾わず🤣🤣🤣
楽しかったですね〜!あれだけSC出ても95周走ってますから。恐ろしくレベルが高い😱
来年はさらにリーダーKKの出場を増やさなきゃですね😁
コメントへの返答
2024年10月28日 14:24
お疲れ様でした!
雨のおかげもあって、いい感じでレース運びができましたね。上位の常連チームはどこもレベルが高くて、もし負けていたらポンコツさまのYouTubeで何と言われていたか😱

来年ですが、リーダーKKは走行中に足がつったことに傷心のため、1年間は参戦がないと思われます(笑)
2024年10月28日 18:24
優勝おめでとうございます。右足、私もDIREZZADAYでたくさん走ったら、つりびっくりしました。(泣)
コメントへの返答
2024年10月28日 20:05
ありがとうございます。やっぱり沢山走るとつりますか!今回は突然で焦りました。もし黄旗でセーフティカーが入らなかったらピンチでした😅
準備運動をしっかりしてから走らないといけないですね。
2024年10月28日 20:29
優勝おめでとうございます。
10月とは言え、1時間はハードですね~
お疲れさまでした。
そしてBGMはやっぱりTスクェアなんですね。
コメントへの返答
2024年10月28日 21:35
ありがとうございます、久しぶりの1時間ぶっ通しはなかなかハードでした。

マジメに走る時はBGM無しで、余裕をもちたい時はBGM有りで走る感じです。
今回は最後だけつけましたが、耳に無線のイヤホン付けてるからよく聞こえないんですよね(笑)

最近はCLIMAXが気に入って聞いていますが、今回はMoon Over the Castleでした😄
2024年10月29日 2:11
お疲れ様でした‼️
私がコースインした直後邪魔になってしまってすいませんでした汗
予定通りの優勝&年間優勝おめでとうございます😊
また宜しくお願いします🙇
コメントへの返答
2024年10月29日 7:41
お疲れ様でした!
邪魔なんてとんでもない、あの配置だと後方からバックアップしてもらえるから一番良いんです😄

第1戦〜最終戦までチームの沢山の人たちが頑張って積み上げた結果のシリーズ優勝なので、全員の成果です!

来年も全員無事に帰るを第一で、余裕があれば上位も狙うくらいで行きたいですね。またよろしくお願いします😄
2024年10月29日 22:25
お疲れさまでした!
クラス優勝おめでとうございます!
足が吊っても圧巻の走り・・・流石です☺
今回サポートで参加でしたが楽しませてもらいました♪

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2024年10月29日 22:55
お疲れ様でした、写真撮影&サポート参加して頂きありがとうございました😄
走行中に足がつるとは、体の衰えをしみじみと感じた一戦でした(泣)

ZN6型の先代86なら、同じクラスで走れるので機会があればまたドライバー参加も。また一緒に走って楽しみましょう!
2024年11月3日 17:05
お疲れさまでした!
さすがのクラス優勝でした。
来シーズンもぜひよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2024年11月3日 17:37
お疲れ様でした!noaxさんもうチームドライバーとしてすっかり定着していましたね😄

今シーズンは何とかシリーズ優勝できましたが、次は他チームに追われる側になりますね!
勝って兜の緒を締めて、来シーズンも謙虚な気持ちで協力しながら頑張っていきましょう。
よろしくお願いします😄

プロフィール

「久しぶりにGR86の足を調整して、沼の周辺を走っていたらクロさんの1900と2回すれ違った。チェック走行のコースが同じなんだろうな(笑)」
何シテル?   08/17 19:33
菊@MAXです。 16歳で2輪、18歳で4輪にはまり。19歳の時にサーキットを初走行して走ることの奥深さにはまり、ジムカーナやドリフトの大会に出て練習していまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
現在のFR練習用です。参戦中のJAF公式戦でシリーズ優勝したら買うと嫁さんに約束して、2 ...
BMW S1000RR BMW S1000RR
2024年モデルK67 忙しくて年1回くらいしかサーキットに行けなくなってしまったので、 ...
スズキ スイフトスポーツ 買い物車 (スズキ スイフトスポーツ)
普段の足車でFF練習用です。 2型セーフティなしベース車を新車購入。見た目はノーマルで速 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
丈夫で整備も楽なオフ車を探していたところ、走行5000km以下の程度が良いWRを発見。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation