• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月23日

エンジン清掃中

前回に引き続き、エンジンの分解・清掃を行っていきます。


まずは外し残していたミニチュアベアリングを外してしまいます。


こんな風にしばらくヒートガンで温め角材に打ち付けても外れず、ガスバーナーで炙って温めても外れず・・・・
思ったよりシッカリ圧入されてるな・・・・


と言う事で専用工具を持っていない場合の最終手段、、


いらないボルトを溶接してやりました!!
なぜボルトかと言うと、スライドハンマーの先端にM6のネジ穴があってそのまま取り付けられるので・・・・


そしてスライドハンマーで、、


既にケースを温めていたこともあり簡単に外れた!




一度ベアリングを外す前にケースは洗浄したのですが、中に古いグリスが残っていたり、溶接によって汚くなってしまったのでもう一度洗浄。




綺麗になった!


クランクケース・クラッチカバーは洗浄が終わり、、




最初に比べたらかなり綺麗になりました!

ただこびり付いた砂?泥?がかなり頑固に固着していてゴシゴシしてもなかなか落ちず、どうせピカピカにしたとしてもすぐに汚れるからって事である程度のところでやめておきました。


さて、お次はシリンダー


KXには排気バルブ(排気デバイス)が付いているので外して洗浄します。


バルブ周りはボルト1本で簡単に外せた!




そして外されたバルブですが、もちろんカーボンが蓄積してますが、まあ汚れ方としてはこんなもんですかね。
酷く汚れていたり、支障が出るほどのカーボンの蓄積はありませんでした。


ちなみにこの排気バルブってのは排気のポートタイミングを変化させる代物です。
2stはシリンダー側面に開いているポートの形状や、ポートタイミング(高さ)でエンジン特性が全くと言っていいほど変わります。
4stエンジンで言えばカムプロフィールと同じ感じです。

4stエンジンのハイカムでも同じように、高速型にセットすれば低速域のトルクが失われ、低速型にすれば高速域の最大馬力が犠牲になってしまうという事が2stのポート形状・タイミングにも起こります。

それを何とかしようとしたものがこの排気バルブ(排気デバイス)で、回転数に応じてポートタイミングを変化させ、回転数が低い時はトルク重視にして、回転数が高くなれば最も馬力が出るようにしています。
4stで言うVTECなどの可変バルブシステムみたいな物です。

KX85の場合はバルブは機械式の駆動で、ガバナーを利用してバルブを変化させているため回転数と比例した動きをしますが、サーボモーターを利用した電子駆動式の車両では回転数を参考に、ベストコンディションになるバルブの動きをさせています。


さて、スクレイパーでガリガリしてカーボンを落とし、ワイヤーブラシでゴシゴシして綺麗になったバルブ、、


これで2馬力アップかな!




シリンダーやヘッドも水洗いで綺麗にしました。


あと現状でできる事と言えばクランクの分解くらいのもんですかね。
部品が入ってくればどんどん組み付けていけるのですが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/23 23:53:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とりあえずの存在アピール ビンボー故のDIYレストア好き! 基本ブログをアップするのみで、他の人のブログを見たりとかそういった事は一切しません! (昔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
日曜日天気が良ければ毎週のように走ってます。 10年以上納屋の中で眠っていた不動車のこ ...
ホンダ CRF150R ホンダ CRF150R
公道仕様にカスタムし、現在はメインの林道マシーン
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
最近全く乗ってないな・・・・ 基本ノーマルスタイルを維持
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 兼林道
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation