• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

所謂ただのヲタクのブログ一覧

2022年11月20日 イイね!

天気がいいのにまたチタンボルト!

天気がいいから久しぶりに林道にでも行こうかとも思ったのだが、結局ガレージの電灯スイッチの移設をしに行くついでに、またチタンボルトを追加装着することにしました。

スイッチ移設をするためには一部バイクを外に出す必要があったため、天気がいい日の作業がいいな~っとも思っていたところでしたし。


そんでまたチタンボルトも追加購入していたのでそやつも装着・・・・


alt

ここは前回買っていたけど頭の直径が大きくて使えなかったM5ボルトを旋盤で直径を小さくして装着!
ピッタリで、デザインのイメージもいい感じ!




alt

ヒールガードのボルトも8mmの六角だったので、同じデザインのチタンボルトに交換。
上がチタンで下が純正の鉄ボルト




alt

フロントフェンダー側面のボルトもようやくチタンになりました。




alt

上2本は先ほど紹介した旋盤加工したM5ボルトを使用していい感じ!
ここも直径が大きいと取り付けられないんだよね。




alt

下2本がボタンボルトになっちゃったんだよね~
何故ならこちらはM6だから・・・

純正では上のM5と下のM6と頭のデザインとサイズが統一されており素晴らしかったのだが、社外でボルトを変えるとなるとどうしてもM5とM6とでは頭のサイズが統一できないんだよね~
しかもなぜかM6だとトルクスのいい感じのボルトが見つからない・・・

なのでここは妥協してヘックスのボタンを装着することにしました。
追々M6の気に入るボルトを見つけて交換しようかと思います。

あとはマスターシリンダーのクランプのボルトとか細かいところも交換。

これで大体見えるところのボルトはチタンに変わってきました。
でもエンジンの左側のカバーのボルトがまだいいやつが見つけられないんだよな~
純正がM6x35mmトルクスのボタンボルトで、できれば同じデザインで行きたいのだがどうしても見つからない・・・・
妥協してヘックスのボタンでも、、、と思うのだが、意外とそれも無い!!
何故か30mmまでしか売ってない。

チタンボルトってデザインの種類多いかと思ってたけど、意外と無いもんなんだな~
スイングアームのエキセントリック部のM12x80のボルトも見つからないし・・・・

中華でもなんでもいいから探さなくては・・・


Posted at 2022/11/20 23:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アグスタ | 日記
2022年11月13日 イイね!

天気が悪いのでお掃除ついでにチタンボルト

ちょっと前にまた18000円分くらいのチタンボルトを買って置いてありました。

alt

パーツリストを見つつ、いくつかの場所のボルトの長さを調べてそれっぽいやつを買ってみた。



で、先週ドラッグスターを走らせたときにかなり汚れたな~って思っていたところですが、今週の日曜日は雨と言う事で、ならばガレージの中でバイクを掃除しつつチタンボルトでも取り付けていこうかなっと!

たまにはジムニーも動かしてやらないとな~っと、久しぶりにハイエースからジムニーに乗り換え、スーパーで少し買い物をしてからガレージへ、、、

alt

お昼ごろに出てきたので、そのままガレージでラーメン!
そのつもりで水もバーナーも持ってきてた。

水は拭き掃除にも使うしね。



ラーメンを食べたら次々にチタンボルトへ交換していく、、、

alt

随分前に買ってはいたけど交換していなかったM10とM8ナットを交換
ホントは買ってある削り出しのキャリアとサンスターのスプロケに交換したいところだが、キャリアはセンターのナットが一人では緩められないのでまたそのうち・・・・
スプロケはいつでも交換できるのでキャリアと同じ時でいいかなって。




alt

ナンバーボルトも交換
元々フロントフェンダー用に買っていたボルトだが、頭の直径が大きすぎて使えないことが分かったので、ここに流用。

フロントフェンダーのボルトは同じ場所で並んでM5とM6が使用されているのですが、頭の直径がほぼ同じになっていて、しかも直径があまり大きくなるとそもそも取り付けられないという環境のため、交換する場合はボルト選びが難しい・・・
普通のキャップボルトの頭では面白くないし、やっぱ低頭にしたいところなので何かしらいいやつを見つけなければ・・・




alt

ステダンのボルト2本も見える場所なので交換
キーシリンダーに近い方の1本も交換しなきゃ・・・
でも頭の直径が特殊そうだな。




alt

ヘッドライトの取り付けとステム、トップブリッジのボルトも
トップブリッジ側はステムより5mm長い予定だったのだが、外してみたらステムと同じ寸法だった。
まあ5mm長いボルトでも問題なく取り付けられたから良かったけど。




alt

クラッチカバーのプロテクタ(?)のボルトも交換
こちらもM5とM6と違うサイズが使われてる。
本当ならいずれも頭が同じデザインになればよかったんだけど、難しそうだったのでここはしょうがなくM6の方は普通のテーパーキャップボルトにしました。

っとまあ今回はここまで。

左側のエンジンカバー周りもだし、タンク周りのボルトも今日改めてどんな感じなのか確認したので、追々チタンボルトを買っていこうかと・・・・

まだまだいっぱいボルトの本数が必要だ・・・
Posted at 2022/11/13 22:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | アグスタ | 日記
2022年11月06日 イイね!

ヘルメットをまた加工

今日はまた少しドラッグスターで長距離を走ってきました!

前回遠出をしようとして寒さのあまり断念しましたが、今日はもっと厚着をしてきて前回のリベンジをしてきました。
山の上は気温9度とか結構寒かったのですが、なんとか完走できました。


ほんで先日加工したヘルメットですが、チークパッドは約10mm薄くして大正解!
なんだったらもうちょっと薄くしてもいいかもしれないくらいですが、スポンジがヘタる事も考慮するとちょうどいい感じになったのではないかと。

でもやっぱり長時間になると右側の頭が少し痛くなる・・・
顎の具合もまだあるかもしれませんが、それよりコメカミより少し上くらいでヘルメット内の発砲スチロールの出っ張りが頭を押してるんじゃないかな?って思ってきた。
確かにヘルメットを外側から押すと、硬い物が当たる感じがするんだよな~


と言う事で、、、

alt

どこが当たっているのか探ってみると、どうやらこのスピーカー上のラインが頭に当たっているっポイ!




alt

ペグハンマーでコンコン叩いてラインを凹ましてスムージングしました!
これで被ってみるとなんか良さそうな感じになった!
なんだったらもっと大胆にベッコリ凹ませてもいいぐらいかもしれない。

徐々に完成に近づくヘルメット・・・・

いよいよこれで普通に被れるようになったかな?


で、今日走ってみて少し気になったのが、このヘルメット意外と風圧に弱い?
今まで被っていたオフヘルメットと比べてですが、合流の時とかに後方確認をするのに振り向いたときにはオフヘルメットだと抵抗がかなり有り、このヘルメットだとあまり抵抗なく振り向けるからいい感じではあった。

でも速度が上がっていくと、なんだかこのヘルメットの方が風の抵抗が強いような・・・
今まではバイザーがあるオフヘルメットだからこのくらいの速度が限界だよな~って感じで速度を出していましたが、このヘルメットになったらその速度まで出すのが難しくなった気がする。
まあもしかしたらそんな気がするだけで、防寒着を着ていて体の方の風の抵抗が増えたらそう思っただけかもしれない。


Posted at 2022/11/06 20:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アグスタ | 日記
2022年11月03日 イイね!

ヘルメットを加工

少し前に新しいヘルメットの頭頂部とオデコ部分にスポンジを入れたので、また今日も走ってみる事に。


alt

まずは燃費を・・・
158.5kmで8.83L入ったので、17.9km/Lとなりました。

ずっとレインモードですが、まあまあ峠で遊んだうえでの結果です。

そんで、今日は少し遠出をしようかな~って走っていたのですが、着る物が足りなかったようで山に行くとあまりにも寒く、ヘルメットのチークパッドが抜歯手術跡をず~っと押さえてるせいで、長時間被っていると右顎が微妙に痛くなってきて、顎の痛み自体は大したことは無いのですが、そこから頭に響いて頭がどんどん痛くなっていった・・・・
しかも祝日でダンプやトラックが多くて、ず~っとゆっくり後ろを走ることになったりとそんな感じだったので、途中で引き返すことにしました。




alt

今日はただただ走るだけになっちゃったので、引き返してきてから今度は峠に遊びに行きました。
さすがに峠に着いたのが4時半だったので、1往復だけして終了。
日が暮れてくるとどんどん寒くなる・・・・



で、ヘルメットの加工具合だが、、、

alt

こんな風にホームセンターから買ってきた厚み20mmの両面テープ付きスポンジを貼り付けています。
これで頭頂部とオデコの隙間を埋める事が出来ます。
ただ20mmだと若干厚いかな?って思う感じではありますが、どうせすぐにヘタって潰れるので多分これで丁度良いはず。




alt

さてお次はチークパッドですが、厚みの薄いやつは納期未定でいつ手に入るのか分からないので、とりあえずこれを加工してみようと思います。
首の後ろ側と、アゴの部分のアタリがとにかく強い。




alt

内側の縫われている部分を解いて口を開けます・・・




alt

スポンジは3層になってるっぽい。
あとスポンジにはテープが付いていて中でズレないように軽く接着されてる。

スポンジの間に指を差し込んでいき接着を剥がしながら表面のスポンジだけを引っ張り出していきます。




alt

取れた~~
このスポンジの厚みが10mmくらいだったので、多分これで丁度いいくらいになると思う!




alt

開いたところを縫えばいいのだが、なんか別にこのままでも困らない気がする・・・
どうせ新しい薄いパッドを買ったらこれいらなくなるし・・・

で、両側加工してヘルメットに戻して頭にかぶってみたところ、圧迫具合がちょうどいい感じになりました!
それに脱ぐときに耳があまり痛くならなくなった!

これでこのヘルメットが普通に被れるようになったのではないかと!
次使うのが楽しみだな~
それこそ次バイク乗る時はもっと温かい格好しよ~

Posted at 2022/11/03 20:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | アグスタ | 日記

プロフィール

とりあえずの存在アピール ビンボー故のDIYレストア好き! 基本ブログをアップするのみで、他の人のブログを見たりとかそういった事は一切しません! (昔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
日曜日天気が良ければ毎週のように走ってます。 10年以上納屋の中で眠っていた不動車のこ ...
ホンダ CRF150R ホンダ CRF150R
公道仕様にカスタムし、現在はメインの林道マシーン
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
最近全く乗ってないな・・・・ 基本ノーマルスタイルを維持
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 兼林道
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation