• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

所謂ただのヲタクのブログ一覧

2022年08月28日 イイね!

チタンボルトも・・・・

我がブルターレ、とりあえずちょこちょこっと見えるところだけでもチタンボルトに交換していこうかとヤフオクでポチポチポチっとな・・・・


alt



alt

マフラーステーのところだったりステップのところだったりアンダーカウルのところだったり・・・
なんやかんやとポチポチして、たったこれだけなのに2万円くらいになってしまうという・・・




alt

あとアマゾンで断熱の金テープを買っておいた。
マフラーガード裏に貼ってもいいかな?ってのと、リアマスターシリンダーへの熱がちょっと気になっているのでそこにも使えるかな?っとも。
どんだけ効果があるのかは知らんけど・・・・

Posted at 2022/08/28 01:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アグスタ | 日記
2022年08月27日 イイね!

ローダウンリンクプレート Ver.2

以前はシート高40mmローダウンで作ってもらったローダウンリンクプレートですが、今度は約30mmローダウンで作り直してもらいました。


alt

前回はボルト穴を12mmで切ってもらっていたのでボルトを通すとキツキツになってしまって少し削ったので、今回は12.5mmに変更
外観のデザインは変更無し

ほんでもってこちらで表面を磨いてみました!




alt

上のが裏返しになっているプレートで、元の表面です。

ポリライトディスクでざっと表面を磨いた後にフェルトディスクでバフを掛けただけなので完全な鏡面ってわけではありません。
これくらいで十分やなって。

これなら汚れも落ちやすい!?

まあ見えないんですけど・・・・
また今度取り付けよ・・・・

Posted at 2022/08/27 01:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | アグスタ | 日記
2022年08月26日 イイね!

ストライカーのエンジンスライダーを買ってみる

我がブルターレも近いうちに立ちゴケするだろう・・・・
(何せ自分の足の長さに見合わないバイクなので・・・・)

そんときゃタンクだけは守りたい!!
と言う事でスライダーを付けた方がいいかな~って。

でもスライダーって結構目立っちゃうからアグスタに下手なスライダーを付けるわけにもいかんわな~って事で、、、


alt

ストライカーのカーボンスライダーを買ってみました!
もちろんブルターレ用なんて物はラインナップされてないので、加工して取り付けるためのベースとして良さそうな形をしていたZ900RS用のやつを買ってみたところです。

このままのステーの長さだとおそらく出っ張り過ぎるので、旋盤でいい具合の長さに調整しようかと。




alt

ただのカーボン巻きじゃなくてオールカーボンのスライダーはストライカーだけだと思う。
前に付いてるやつ見ててなかなかいいな~って思ってたので、コヤツを選択!
このスライダー部分だけ単品で売ってるので、もしも削れちゃったら1個だけでも交換できます。
1個で9350円(税込)しますけどね・・・・

この側面のストライカーの文字を消してMV AGUSTAに変えちゃろか・・・


そうこうしていると取り付けないといけないパーツがどんどん部屋に積まれていく・・・


Posted at 2022/08/26 03:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | アグスタ | 日記
2022年08月24日 イイね!

中国から何か届いたよ!

中国から国際便で何かが届きました!!


alt

雨で濡れたりしないようにこの段ボールの上にビニール包装もされていました。
思ったよりいい梱包がされてる!



で、何が入っていたかと言うと・・・・

alt

ブルターレ用のカーボンリアフェンダー

スイングアームに付いているインナーフェンダーです。




alt

裏面はこんな感じになってる。
よくあるウェットカーボンの裏面はただのFRPってのとは違う。




alt

そしてマフラーガード!




alt

なんかアルミシートみたいなのが貼ってある。
断熱性能はあるのかないのか・・・・
一応念のために断熱材は追加で貼っておいた方がいいかもな~




alt

カーボン柄はあえて普通の平織り、綾織りではなく、何っていうのか分からないけどこのタイプのやつにしてみた。
普通のやつだとちょっと見飽きたと言うか、逆に安っぽさが出るかな~って思って。

クオリティはかなりの物です!
全体的な歪みとかは取り付けてみないと分からないところですが、局面とかがボコボコになっているという事も無く、ツルンとしていてちゃんとツヤもあるので手直しも必要ありません。


中国サイトのAliExpressで購入したのですが、中華製とは言え実はそんなに安くはありません・・・
フェンダーで17,000円超、マフラーガードで16,000円超と、この2つで34,000円弱もしちゃってるんだよな~
しかも送料が7000円超しちゃったので、4万円超えてるっていう・・・

高いのならメーカー品で良いのでは?って感じだけど、そもそもなかなかカーボンパーツって無いんだよな~
少なくとも国内メーカーにはアグスタ車用のカーボンパーツ無いんじゃないかな?
それにメーカー品であったとしたら、恐ろしい値段がしそう・・・・

オリジナルと謳って某サイトとかで売られてる奴はおそらくこの中華製を仕入れて転売しているだけでしょう。


今回はとりあえず商品がどんなもんかな~?ってのも見てみたかったので試しに2点買ってみたわけです。
AliExpressから商品がちゃんと届くというのは以前も利用したので分かっていたけど、出品ショップで違うはずなので一応確認も兼ねて・・・
8月7日に注文して23日に届いたので、2週間ちょっとで届いたことになります。

今後は徐々にカーボンパーツを増やしていくかな~っと。


あとAliExpressでブランクキーも注文してるけどそっちがまだ届かないんだよな~
商品が小さいから宅急便じゃなくて郵便物扱いで発送されてるんかもな~
ブランクキーの溝切りはできるけど、内臓チップのデータの書き込みがどうなるか分かんない。
鍵屋さんでチップのコピーって出来るもんなのかな?
Posted at 2022/08/24 01:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | アグスタ | 日記
2022年08月22日 イイね!

[ドラッグスター800] ローダウンリンクプレート交換+プリロード調整

鉄工所に注文していたワンオフのローダウンリンクプレートが完成したので交換します!


alt

現在がこちらのホームセンターで売ってるフラットバーに穴を開けただけの暫定仕様プレート!!
これでもまあ十分使えるのだが、如何せんカッコ悪い・・・




alt

プレートを外したところだが、、、



alt

ニードルベアリングはこのように露出しています。
さすがイタリア! 潔い!




alt

一応ニードルベアリング自体にダストシールが内蔵されているタイプのベアリングが採用されていました。
まあ浸水に置いてはまあ及第点?




alt

ベアリングはちゃんと日本製のNTNが採用されていますね~~
ここでドイツ製とか使わないとは、良い選択です!

「HK1814L」が使われています。
これならモノタロウとか普通に入手できるベアリングですね。

ちなみにネット上のパーツリストを見ると、部品名のところにボルトの長さやベアリングのサイズとかも結構書いてあって、ある意味優しいな~っと思った。




alt

ただこのHK1814Lが左右で1個づつしか装着されていないのはちょっと強度的にどうなんだろう?って思ってしまった・・・・
圧入されているところを見る限り、穴は段付きが無くまっすぐ貫通していそうなので、これならベアリングを左右で2個づつ装着することもできるんじゃないかなっと。
少しでも応力が分散できた方がベアリングも内輪も長寿命にはなるでしょう。

現状はまだまだ摩耗も見られなかったので、もっと走行距離が伸びてから整備するときに考えてみましょう。




alt

新しいプレートを装着~~
ステンレスは綺麗だな~~




alt

そしてプリロードも緩めてみたいのですが、フックレンチは入らないようなので、長い棒でナットをコンコン叩いて調整します。
多少傷が入るけどしょうがないわな~

リアサスを外すとなると、燃料タンクを外す必要があるみたいです。




alt

途中で気づいたのだが、チェーンスライダーがスイングアームのカバーに当たる!!




alt

メンテナンススタンドで立てているだけで、この隙間です。

上に乗っかってみたら完全に当たってグニグニ動いていました。
いままで走っててよく割れなかったな・・・・




alt

中途半端にカバーを外してリューターで削って解消!




alt

これで干渉しなくなりました。

他にも近いところがあるかな~?って探してみると、タンデムステップのステーとスイングアームもかなり近かった。
削ったカバーの右側のとこに既に干渉した跡がありますね。
(今日の走行で干渉したのかと思ったら、この写真の時には既に跡があったのに気付いた)

解決方法としてはタンデムステップステーを削ってクリアランスを稼ぐくらいかな~?
でもステーを外すには、スイングアームを外すか、リアサスを外さないと工具が入らなさそうなのでなかなか大変っぽい・・・

まあマスキングしてリューターで削ってもいいのだが・・・・




alt

プリロードを緩めてみました。
ナット上のネジ山が12mmくらいあったところを、大体4mmくらいになるまで緩めてみた。
まあまあ柔らかくなった気がする。




alt

チラッと見えるリンクプレート
右側からはマフラーがあるので全く見えません・・・・




alt

サイドスタンドスイッチもなんだか見たことあるような形状だな~っと。
ホンダ車がこのスイッチをよく使いますが、もしかして同じメーカーのスイッチでは??

レギュレータもヤフオクに出ている中古品を見たけど、どう見ても日本製のレギュレータだな~っと。
防水カプラも三井住友のカプラだったし。
だとすると日本車のレギュレータが流用できそうな気がする。

スロットルボディもミクニ製だったけどコンピューターはどこ製だろう?
まさかコンピューターまでミクニではないよな~?っと。

そうして思うと結構日本製のパーツが使われているなっと。




alt

少し走った後、スイングアームに干渉してる~~って思ったが、先ほどの写真の通り以前からあった打痕でしたね。
もしかしたら体重の重たい人が乗った時に当たったのかも!?

ちなみにプリロードを緩めたら結構良くなった気がします。
で、跨っただけでもちょっとだけ沈むようになったので、足着きが若干良くなった。
そしておそらくケツが下がったために、なんだかちょっと曲がりにくくなった気がする・・・

そうしてみると、プリロードを弱めたのならローダウンも30mmでいいかな~?っと。
足着きは可能な限り良い方がいいんだけど、まあそこはしょうがない・・・
スイングアームへの干渉の事も思うと、少し上げた方がいろいろと良いかもしれないということで、またリンクプレートを作ってもらいます。



Posted at 2022/08/22 12:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アグスタ | 日記

プロフィール

とりあえずの存在アピール ビンボー故のDIYレストア好き! 基本ブログをアップするのみで、他の人のブログを見たりとかそういった事は一切しません! (昔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
7 89 10 11 1213
14151617181920
21 2223 2425 26 27
28293031   

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
日曜日天気が良ければ毎週のように走ってます。 10年以上納屋の中で眠っていた不動車のこ ...
ホンダ CRF150R ホンダ CRF150R
公道仕様にカスタムし、現在はメインの林道マシーン
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
最近全く乗ってないな・・・・ 基本ノーマルスタイルを維持
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 兼林道
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation