• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

所謂ただのヲタクのブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

カウルステーとメーターのリフレッシュ

錆びていたアッパーカウルステーを一通り錆取りして塗装しました。


alt

メーターも一度分解して一通り洗浄してから組み直しました。

これでハンドル周りはステムを除き全部綺麗にできました!
少し前にケーブル類も全部新品に交換しましたしね。

もうアッパーカウル付けても大丈夫かな?


Posted at 2023/12/31 03:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR250 | 日記
2023年12月07日 イイね!

スイッチとコック

コックのパッキンが届いた!


alt

ので、組み立ててコックもリフレッシュ完了!

そういやタンクの再塗装に板金屋さんに出してるけどもう何か月経ったかな~?
安くしといてよ!って事で、完成はいつでも大丈夫!って言ってあるから多分忘れ去られてるな。




alt

スイッチとグリップを装着してみた。
ハンドル周りが綺麗になると見栄えがするな~




alt

グリップはスクーターの新車外しのやつ。
ってか250なんだから普通に120mm長のグリップなんだろうと思って社外のグリップを買ってあったのだが、いざ取り付けようと思ったらスロットルチューブが短くて原チャリサイズの115mm長であることが判明・・・
左はいいとしても、右はスロットルチューブの事があるから長いグリップは付けられないからな~
と言う事で、以前外して置いてあった原チャリグリップを引っ張り出してきて取り付けておきました。

あとさりげなくクラッチワイヤーのアジャスタボルト・ナットをチタンに交換・・・
以前アウトレット品か何かで安くなってたやつを使う予定も無く買っていたやつが今やっと使われることになった。

次はアッパーカウルステーを外して錆取りと再塗装だな~




alt

コンペンセータもメインエアジェットを交換しておきます。
さすがにこちらのセッティングはド初期の89年の仕様のままだった。

ネットの情報にあった、①120・②130・③160で行ってみようかと。

正直ここを変える事によって言うほど変わるのか?って思ってるけど・・・
むしろこんな物外して、キャブ側だけでセッティングを取った方がいいんじゃないかな~?って思ったり。

まあセッティングは乗れるようになってから考えよう。

Posted at 2023/12/07 03:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR250 | 日記
2023年12月02日 イイね!

ハンドルスイッチを綺麗にリフレッシュ

こちらが元々のハンドルスイッチとクラッチホルダーです・・・


alt

塗装がボロボロで文字ももちろん見えなくなってしまっています。




alt

こちらが一旦塗装を剥がして磨いたうえで塗装した物です。
文字はこのようにステッカーが売っているのでそれを貼り付けます。

塗装が古すぎるせいか、また違った塗料なのか、剥離剤があまり効かず最後はワイヤーブラシ(インパクトに付ける回転ブラシ)で塗装を剥がしました。
ただあまり深い傷が残ったままだと塗装表面に出てきてしまうので、塗装を落とした後はグラインダーにポリライトディスクで全体的に磨きをかけてから塗装しています。




alt

と言う事でリフレッシュ完了!

艶消し黒で塗装した方が良かったかもしれないけど、まあ十分綺麗になったっしょ!


Posted at 2023/12/02 01:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR250 | 日記
2023年11月30日 イイね!

TZRのキャブをオーバーホール

この間外したキャブをオーバーホールしてきました。


alt

全バラして内も外も可能な限り綺麗にしました!
通路の詰まりまでは無いにしてもかなり汚かった・・・・

で、89年後期のセッティングに変更されていたキャブですが、今回はKEYSTERのリペアキットで90年のセッティングに再変更としました。
ただKEYSTERのパーツの精度には正直疑問があるというか、自分は信用してません・・・
基本的にはジェット類は1/1000ミリ単位の超精密パーツなので、可能な限りはメーカー純正品が使いたいところですが、純正はもちろん廃番になっており、そんな中でもKEYSTERはあらゆる車種でリペアパーツをフルセットでお安く売っているというのは非常にありがたい存在ではあります。

と言う事で今回は信じて組み込む事にしました。

そんでもメインジェットとスロージェットくらいはミクニ純正を買うかな。




alt

にしてもこのキャブはフロート周りの構造がちょっと特殊です。
旧車だと面白い構造のキャブはいくつかありますが、3MAってそんなに古くもないのに特殊なんだよな~
まあもちろんその当時メーカーもいろいろと考えて作った構造なのでしょう。

フロートを貫通するガイドピンがありますが、その先端に透明なプラスチックのキャップが付きます。
このキャップがフロートチャンバ側の穴にハマり込む事によってガイドピンの位置が確定するわけですが、まあピンが真っすぐにさえなっていれば正直キャップが無くても使う事はできるはずです。

で、このキャップヤマハからまだ新品が出ます!
ただし1個が1000円超します!!(1台で4個必要)
なんか知らんがクソ高い!!!




alt

エアスクリューはKEYSTER付属の物をパッと見て、あれ90年は形状が違って使えないのか~なんて思っていましたが、よく見ると先端形状は同じです。
なるほど3MAのキャブはエアスクリューが穴の中に入り込んでしまっていて、右バンクのキャブにマイナスドライバーが向かわせられず調整しにくいという欠点を補うためにこういう形状に変更されているようです。
これだとマイナスの頭がキャブから露出するようになるし、溝のところにOリングが付く事によって水の侵入も防ぐようになっているようです。




alt


alt

燃料コックのノブが劣化して白くなっちゃってます・・・
これを綺麗に洗ってからワコーズのスーパーハードでコーティングすると・・・



alt



alt

ここまで色が戻りました!!

さすがスーパーハード!!
むっちゃ高いけどな!!
でもシリコンスプレーみたいに一時的な物ではないので十分価値があります。

そうそうコックのレンコンパッキンは純正品では手に入りません。
負圧ダイヤフラムも手に入りません。
レンコンパッキンは別車種だったら注文できるので、サイズさえ合えばどれかの車種の物が流用できるんじゃないかと。
負圧ダイヤフラムに関してはどの車種でも注文できないようです。
なのでダイヤフラムがダメになっていたら基本的にはコックアッセンブリでの交換となるわけです。

まあNAPCOとかの社外品で手に入れられるのでまた今度買う事にします。


Posted at 2023/11/30 01:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR250 | 日記
2023年11月27日 イイね!

キャブをオーバーホール

3MAのキャブをオーバーホールしていきます。

車両を手に入れた時からとりあえずエンジンは掛かっていたのですが、状態がどうなっているのかもわからず、セッティングがどうなっているのかも分からないのでとにかくキャブが開けたかった。


alt

結構キテるな~~
で、セッティングですが、車体は全くの初期型のはずですが、キャブセッティングは2型のセッティングに変更されており

メインジェット   180番
パイロットジェット 15番
ニードル      6L2-63
クリップ段数    中央
エアスクリュー   2-1/2回転戻し

となっていました。

全オーナーがセッティングは大丈夫だ!と言ってたのですが、これがそういう事だったようです。


で、コックの下にあるコンペンセータ内のメインエアジェットも確認したところ、こちらは手付かずのようで3MA最初期セッティングの

#50 #50 #150

のままでした。

ただこのメインエアジェットに関しては触ってもドツボにハマりそうな感じがするので、下手に触らないようにしたほうがいいかな?とも・・・
とりあえずはキャブと同様2型の

#130 #50 #160

にしておくべきか。

でもホンキでセッティングするならむしろコンペンセータ外して無効化したほうが単純化出来ていいのかもしれない。




alt

チャンバ内も汚い~~

まずはキャブを綺麗にするところからだな。



Posted at 2023/11/27 01:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR250 | 日記

プロフィール

とりあえずの存在アピール ビンボー故のDIYレストア好き! 基本ブログをアップするのみで、他の人のブログを見たりとかそういった事は一切しません! (昔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
日曜日天気が良ければ毎週のように走ってます。 10年以上納屋の中で眠っていた不動車のこ ...
ホンダ CRF150R ホンダ CRF150R
公道仕様にカスタムし、現在はメインの林道マシーン
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
最近全く乗ってないな・・・・ 基本ノーマルスタイルを維持
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 兼林道
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation