• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月30日

ラジエーターカバーのその後

オーバークール対策としてラジエーターにカバーを作って取り付けましたが、先日ちょっと乗ってみて水温の推移を観察・・・・


alt



alt


いつも行ってる山に雪の様子を見に行ってました。

除雪で押し固められて山になければ突撃してみるのだが、これだとさすがに無理ぽ・・・・
押し固められてるし、勢いで登っていけるかもしれないけどそれだと多分一人で戻ってこられない・・・・・

今回は雪の中に突撃することはなかったので転倒は無し!
まあコケかけることは何度かあったが・・・・
なぜか橋の上だけは雪が残っててコケかけたり、ほぼ雪のない交差点で右に曲がろうとしたら路面にちょっとだけ雪が残ってたみたいで、それを踏んでフロントが滑ってコケかけたり・・・・


そうそう水温だが、ラジエーターは以前ガムテで全体の3/4を塞いだまま、さらに自作のラジエーターカバーをして走行していましたが、普通にスピードを出しながらの走行中はだいたい80℃越えくらいで、路面に雪があって2~3速でゆっくり走っているときが90℃くらいになりイイ感じか、ちょっと温度が高いくらいになりました。 (気温は4℃前後)

で、そこまでは良かったのですが、帰りに交通量のある主要道路を走っていて信号待ちしていると水温が100℃をオーバー!
走るとすぐ水温が下がるかと思いきや、そこはカバーのおかげなのかなかなか水温が下がらず95℃くらいを維持するようになり、また信号待ちで100℃越え。
ここで電動ファンをONにするもガムテのせいで、いまいち効果が出ずあまり水温が下がらなかったけど、それでも100℃を超えることはほぼ無くなりました。

って事はガムテ無しのラジエーターカバーだけにしてやれば走行中の温度ももう少し下がってくれて、ちょうどいいくらいになるのではないかと。
いざと言う時には電動ファンも効果を発揮するはずだし。


とりあえずこれで冬の水温管理の目途は付いた感じかな。
あとは真夏のクソ暑い時に水温がどんな事になることやら・・・・



そうそうそれと燃費についてだが、先日は元々あまり距離を走る予定じゃなかったのでガソリンを入れずに走っていたのだが、83.3km走ったところで一旦ガス欠
燃料コックをリザーブに切り替えてからはあまりスロットルを開け閉めせずに低燃費走行でガソリンスタンドへ向かい、94.4kmのところでスタンドに到着。
満タンにすると4.3L入り、燃費にすると21.95km/Lとあまり燃費はよくありませんね。
まあ以前何回かコケたししょうがないか。

以前計測して実質のタンク全容量は約4.6Lだったので、ガソリンは残りあと300ccってところだったみたいですね。
まあでもこの燃費でも実際の航続距離でギリ100kmは走れるって事が分かった。
ガソリンボトルを使えばさらに20km弱は走れる計算だし。

あいからず心もとない航続距離ではあるけど、前の前の車両の時から同じようなもんなので航続距離100kmはもう慣れたもんです。
KSRの航続距離200kmが懐かしいな・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/30 02:01:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とりあえずの存在アピール ビンボー故のDIYレストア好き! 基本ブログをアップするのみで、他の人のブログを見たりとかそういった事は一切しません! (昔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
日曜日天気が良ければ毎週のように走ってます。 10年以上納屋の中で眠っていた不動車のこ ...
ホンダ CRF150R ホンダ CRF150R
公道仕様にカスタムし、現在はメインの林道マシーン
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
最近全く乗ってないな・・・・ 基本ノーマルスタイルを維持
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 兼林道
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation