• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月25日

中華ダウンシュラフを購入!

前々から欲しいと思っていたダウンシュラフ(800g)をゲット!
7000円弱でした。

もちろんメーカー品のウン万円なんて商品は買えないので、アマゾンで中華製です・・・・

まずはサイズ比較から、、、

alt



alt

先日届いたエアーマットと比較



alt

今まで使っていた化繊のシュラフ(1.4kg)と比べてみる



alt

長さや直径はほぼ今までの化繊のシュラフと全く同じと言っていいくらいですね。
重量も同じくらいかな?

ただ化繊シュラフの方は袋がしっかりとしたナイロンですが、ダウンシュラフの方の袋は実際にダウンシュラフに使用されている生地と全く同じでかなり薄い物が使用されています。
まあだからと言ってすぐに破れそうってな感じでもないけど。



開封、、、

alt

やっぱりダウンシュラフは触った感じが軽いな。
あと生地もサラっとしてる。
まさにユニクロのウルトラライトダウンです。

ダウンの復元率を表したフィルパワーってやつは「650FP」だそうです。
信頼できる数値なのかどうかは分からないけど。

袋から出してすぐはそうでもありませんが、少し待っていると徐々に膨らんできてかなりフワッとしました。




alt

チャックの内側には隙間風を防ぐためのダウン入りのフラップが付いてます。
これがあるので、チャックはちょっと気を付けながら操作しないと噛みこみます。




alt

それと内側を見て見ると胸元に当たる部分にもフラップがありました。
これも身体を動かしたりするときに空気が出入りしないようにでしょうね。

何気に造りはちゃんとしているっポイ。

実際に中に入ってみましたが、結構温かそう!
今まで使っていた化繊のシュラフと比べてもこっちの方が暖かくて良さそうです。
このダウンシュラフが7000円くらいなので化繊シュラフと比べると値段は3倍くらいしますが、同じ収納サイズでこちらの方が暖かいのなら最初から多少高くてもダウンシュラフを買っておくべきでしたね。

今回買ったのはマミー型で足先に向かって狭くなっていくタイプですが、小柄な自分には何の問題もなさそうでした。

気になる匂いの件ですが、自分にはまったく分かりません。
何の匂いもしないけどな~~?
まあ嗅覚も人それぞれなのでその差かな?
とりあえずそんな感じなので良かった^^

一応少しの間は広げた状態で部屋に干して空気を通しておこうかと。

あとは袋に入れる際にどれだけ苦戦するのかな?ってところですね。
化繊シュラフは綺麗折って強く丸めていって・・・ってしないと、とても収納できずテントの中で結構苦戦しますが、ダウンシュラフは果たして・・・・
ダウンシュラフの場合は折り畳んだりせず袋にぐちゃぐちゃのままとにかく押し込んでいけばOKとの事ですが。





alt

こちらもちゃんと日本語表記がありますね~
もう最近では中華製品も完全に日本・米国市場がメインになっているんでしょうか。

スペックでは
快適温度 10℃~-5℃
限界温度 -10℃
となっていますが、まあアテにはなりません。
実際には10℃でギリ使えるってレベルじゃないかな?
結構中を着こめば0℃近いくらいならなんとかなって、それ以下は無理って感じでは無いかと。

この800gのダウンシュラフなら、もちろん場所にもよりますが、ゴールデンウィークのキャンツーとかで寒い日でも大丈夫!って感じかと思ってます。
一応そういう使い方を想定して購入してます・・・・

前回キャンプした時のような寝ていて-5℃くらいになるような時だと、このシュラフだけではキツいでしょうから、今までの化繊シュラフと2重にしてやれば十分暖かく寝れるのではないかと!
そうすればわざわざ嵩張る毛布とかを持って行かなくても良くなって、荷物が減らせるかな~っと。


早く実戦投入して試してみたいな~~
でもこんなご時世だし、堂々とキャンプも出来ない・・・・
実際キャンプ場もほとんど閉鎖してるし。
誰とも接触しないようにどこかでひっそり野営でもするか・・・・

ブログ一覧 | キャンプ | 日記
Posted at 2020/04/25 02:07:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

ラペスカ
amggtsさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とりあえずの存在アピール ビンボー故のDIYレストア好き! 基本ブログをアップするのみで、他の人のブログを見たりとかそういった事は一切しません! (昔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
日曜日天気が良ければ毎週のように走ってます。 10年以上納屋の中で眠っていた不動車のこ ...
ホンダ CRF150R ホンダ CRF150R
公道仕様にカスタムし、現在はメインの林道マシーン
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
最近全く乗ってないな・・・・ 基本ノーマルスタイルを維持
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 兼林道
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation