• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月09日

【ワコーズ】ディーゼルエンジン用のケミカル品

ワコーズから販売されているディーゼルエンジン用のクリーナーなどのケミカル品を買ってみました。


alt

ディーゼル1 と ディーゼル2 なるもの。

1の方はフューエルワンのような物らしく、燃料に混ぜるやつなのですが、バルブのカーボン除去では無く、噴射ノズルの洗浄に特化したやつらしいです。
で、洗浄が早すぎるとコンピューターの学習機能が間に合わず、不調をきたすこともあるそうなので、燃料に対して混合は0.5%くらいまでで使用して欲しいとの事でした。
基本的に薄めでゆっくり使用するのが吉らしいです。
200ccのタイプも売ってますが、1L使い切るくらい続けてくれた方がいいとの話だったので、1Lで購入しました。

混合比0.5%だとクリーナー1Lだと燃料が200L必要なので、燃費を平均7km/Lくらいで単純計算すると、走行距離にして1400kmくらい必要と言う事になります。
自分の場合使い切るまでに半年はかかるかな?


2の方は面白いクリーナーで、DPF内に直接噴射・充填させて内部のススを洗浄するやつらしいです。
車両からDPFを外さずそのまま内部に噴射させた後で、距離を走ったり、スイッチや診断機で強制燃焼させて洗浄するんだそうです。
そんな物があったなんて・・・・
と言う事でちょっとお高かったですが、買ってみました。
また今度作業解説書を貰えるそうなので、それを貰った後に気が向いたら作業してみましょう!


alt
長いノズルが取り付けられるようになってる。
これ使い終わった後、このノズルだけ他の缶に使い回すこともできるな~~




ブログ一覧 | ハイエース | 日記
Posted at 2020/10/09 01:01:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見つけた!^^
レガッテムさん

テレビを更改
どんみみさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とりあえずの存在アピール ビンボー故のDIYレストア好き! 基本ブログをアップするのみで、他の人のブログを見たりとかそういった事は一切しません! (昔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
日曜日天気が良ければ毎週のように走ってます。 10年以上納屋の中で眠っていた不動車のこ ...
ホンダ CRF150R ホンダ CRF150R
公道仕様にカスタムし、現在はメインの林道マシーン
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
最近全く乗ってないな・・・・ 基本ノーマルスタイルを維持
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 兼林道
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation