• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月10日

また断熱マットとレジェトレックスを購入・・・

一体どんだけ金がかかるんだよ・・・・

alt
断熱マットはリアクォーターにも使った厚み10mmで200cm x 100cmの物と、5mm 10
0cm x 40cmを1枚づつ追加購入!

5mmのやつはリアゲートの内張の内面に貼ろうかな~?っと。
10mmの方はと言うと、やっぱりルーフの内側もデッドニングと断熱をしてやろうかと思い、300cm x 100cmが1枚余っていますが全然足りないので追加で購入しました。
計算ではあと200x100があれば足りるはず・・・・

何気にこの断熱マットもお値段が張るので、既に断熱マットだけでも2万円以上使っています・・・・
レジェトレックスも特大サイズ2枚組のやつを3セットも買っているので12000円くらいになってる。
それにこの間交換した安物のリアスピーカーも入れたら4万円弱になる・・・・

やり始めたらどんどんお金が掛かっていくけど、こういうのってやろうと思った時に一気にやってしまわないと、時間が経つとどうでもよくなって結局やらずに終わるパターンなのでやるしかないのです。

ちなみに現状では床を除いた面だけの話なので、エンジンフードとか荷台の床の方までやろうかと思ったらまだまだお金が掛かってしまう・・・・


スタッドレスタイヤも買わないといけないというのに・・・・
当初はネットで買ってもいいかな~?って思っていたけど、ネットだと送料も掛かるしと思って、今は知り合いのところで年式が古い奴でもいいから新品の安いスタッドレスが用意できないか聞いてみてもらってます。
本当はBSの営業所とかそういうところに直接口が聞けるような人が居れば、そういう人に年式の古い奴が無いか聞いて見れればいいんだけどな~
とりあえずは国産メーカーのタイヤであれば安けりゃ何でもいいか。

ブログ一覧 | ハイエース | 日記
Posted at 2020/11/10 01:08:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とりあえずの存在アピール ビンボー故のDIYレストア好き! 基本ブログをアップするのみで、他の人のブログを見たりとかそういった事は一切しません! (昔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
日曜日天気が良ければ毎週のように走ってます。 10年以上納屋の中で眠っていた不動車のこ ...
ホンダ CRF150R ホンダ CRF150R
公道仕様にカスタムし、現在はメインの林道マシーン
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
最近全く乗ってないな・・・・ 基本ノーマルスタイルを維持
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 兼林道
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation