• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月21日

ブレーキ鳴き対策

ようやっとスタッドレスに交換する用意ができたので、そのついででリアのブレーキ鳴き対策をしてみようと思います。

ずっと鳴く訳ではないのですが、走り出してすぐの時だけ、止まる寸前とかに結構キーっと鳴くのでウルサイのです・・・
自宅からゆっくりバックで出る時、仕事場からの帰りでゆっくりバックで出る時と、その出て直後の交差点での一時停止でキーっと・・・
しかも帰りの時は深夜0時近くとかなので、近所迷惑になってないかな~?ってずっと気になってた・・・

すぐ作業すれば良かったのだが、面倒で今度スタッドレスに交換するときにまとめて作業しよ~っと放置してきたのでした^^:


と言う事でホイールを外してドラムも外す、、、

alt



alt

以前シューの面取りも一応してるんだけどな~
それでも効果は無かった。




alt

モノタロウから買ったSUMICOのブレーキ鳴き止め剤を軽くシュシュっとシューの辺り面に塗布してみた。
どれくらい塗ればいいのか良く分からなかったので、全体的にちょっとだけって感じで塗布した。
ブレーキの摺動部分にモリブデンを塗布するという矛盾したような行為・・・
ホントに大丈夫なんかな?

まあいずれにしてもシューの摩耗に比例してか、しばらくすると効果がなくなるという事らしいのでそれほど気にしなくても大丈夫かな。





alt

あとバックプレートとブレーキシューの干渉部分にワコーズのブレーキプロテクターもヌリヌリしておいた。
もしかしたら鳴き止め剤を塗らなくても、これだけでも良かったのかもしれない。


で、現状もちろんの如くブレーキ鳴きは収まったのですが、問題はしばらくしてからですね・・・
1~2か月とかしてからまた再発しないかどうか・・・



そういや前回の車検用にエアクリーナーエレメントの新品買ってて交換してないな~って思い出し、交換してみようと古いのを外してみたのですが、、、

alt

ちょっと綺麗すぎてさすがに交換はまだ早すぎるかな?っと・・・・
また来年の車検の時まで新品は置いておきましょう!

100系の時からオイルフィルターもエアーエレメントも毎年車検の時に新品に交換するようにしているんですけどね。
それよりもエアコンフィルターの方を頻繁に交換しないとかな~?


ブログ一覧 | ハイエース | 日記
Posted at 2021/12/21 02:01:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とりあえずの存在アピール ビンボー故のDIYレストア好き! 基本ブログをアップするのみで、他の人のブログを見たりとかそういった事は一切しません! (昔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
日曜日天気が良ければ毎週のように走ってます。 10年以上納屋の中で眠っていた不動車のこ ...
ホンダ CRF150R ホンダ CRF150R
公道仕様にカスタムし、現在はメインの林道マシーン
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
最近全く乗ってないな・・・・ 基本ノーマルスタイルを維持
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 兼林道
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation