• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月12日

リアゲートのヒンジの修理

リアゲートのヒンジの下側がピンがぶっちぎれて離れてしまっていて、リアゲートを開閉するたびに怖かったので、そろそろ直してやろうかと。


alt

一度ヒンジを外して、折れてしまっているピンをドリルで穴を開けて除去・・・
おそらく元々は6.5mmのピンが入っていたようですが、8mmの穴を開けて8mmのボルトでも入れてやろうと思います。





alt

ごそごそするとピッタリフィットの段付きボルトが出てきた!!
なんと段の部分が直径8mmで、ネジがM6のボルト!

これはおそらくカブ(旧国産カブ)のシートヒンジに使われていたボルトですね。
強度はそんなにないかもしれないがまあ大丈夫やろ!




alt

う~ん、PPAP!!




alt

調整しながら取り付けたら完成~~
リアゲートの開け閉めが普通になりました!




alt

そうそう、ナンバー移設の為にスペアタイヤを外したのですが、タイヤを外すとリアゲートのベッコリ具合がヤバい・・・
さすがにみっともなさ過ぎる気がするけど、まあジムニーだったら許されるか・・・・
なんとかチェンブロで引っ張ったりして矯正できないかな~~
いろいろ考えてみよう・・・


で、ナンバー移設するならライセンスランプの配線を引き込まないとね~
ナンバーステーを取り付けるための穴だけはもう開けたけどね。
ナンバー移設ができたらいよいよリアバンパーを取り付けましょう。



ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2022/04/13 02:19:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

美味しいけれど…
porschevikiさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とりあえずの存在アピール ビンボー故のDIYレストア好き! 基本ブログをアップするのみで、他の人のブログを見たりとかそういった事は一切しません! (昔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
日曜日天気が良ければ毎週のように走ってます。 10年以上納屋の中で眠っていた不動車のこ ...
ホンダ CRF150R ホンダ CRF150R
公道仕様にカスタムし、現在はメインの林道マシーン
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
最近全く乗ってないな・・・・ 基本ノーマルスタイルを維持
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 兼林道
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation