• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月27日

キャブをオーバーホール

3MAのキャブをオーバーホールしていきます。

車両を手に入れた時からとりあえずエンジンは掛かっていたのですが、状態がどうなっているのかもわからず、セッティングがどうなっているのかも分からないのでとにかくキャブが開けたかった。


alt

結構キテるな~~
で、セッティングですが、車体は全くの初期型のはずですが、キャブセッティングは2型のセッティングに変更されており

メインジェット   180番
パイロットジェット 15番
ニードル      6L2-63
クリップ段数    中央
エアスクリュー   2-1/2回転戻し

となっていました。

全オーナーがセッティングは大丈夫だ!と言ってたのですが、これがそういう事だったようです。


で、コックの下にあるコンペンセータ内のメインエアジェットも確認したところ、こちらは手付かずのようで3MA最初期セッティングの

#50 #50 #150

のままでした。

ただこのメインエアジェットに関しては触ってもドツボにハマりそうな感じがするので、下手に触らないようにしたほうがいいかな?とも・・・
とりあえずはキャブと同様2型の

#130 #50 #160

にしておくべきか。

でもホンキでセッティングするならむしろコンペンセータ外して無効化したほうが単純化出来ていいのかもしれない。




alt

チャンバ内も汚い~~

まずはキャブを綺麗にするところからだな。



ブログ一覧 | TZR250 | 日記
Posted at 2023/11/27 01:06:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今更ながら、メインジェット と エ ...
TECHNITUNED βさん

初心に戻る、いや…戻そうっ!
でかバンさん

トレノのキャブ再調整
フグ蔵さん

すばる PWK ニードルクリップ位 ...
黄色ターボ3.6さん

Weber DCOEセッティング  ...
sshhiirrooさん

CRキャブ メインジェット交換
トリトンキャブさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とりあえずの存在アピール ビンボー故のDIYレストア好き! 基本ブログをアップするのみで、他の人のブログを見たりとかそういった事は一切しません! (昔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
日曜日天気が良ければ毎週のように走ってます。 10年以上納屋の中で眠っていた不動車のこ ...
ホンダ CRF150R ホンダ CRF150R
公道仕様にカスタムし、現在はメインの林道マシーン
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
最近全く乗ってないな・・・・ 基本ノーマルスタイルを維持
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 兼林道
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation