• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月07日

3MAのタンクの塗装が完成

正確にはいつだったか塗装に出していた3MAのタンクだが、1年経つ前に塗装が上がってきました!!


alt



alt


純正色のサイドカウルを色見本にしてもらって塗ってもらった色です。

他のパーツと色が多少合わなくてもまあいいわな!の感じで塗ってもらったって感じです。
そもそもタンク以外は中華カウルにするのか、純正カウルをなんとか全部揃えるのか、それすら決まっていないのでしょうがない。

とりあえず、タンクとアッパーカウル、シートカウルがあれば走れるな~っと思ったり。




alt

フロントフェンダーにブレーキフルードが掛かって出来たと思われる白いシミがあるので、これを消してみようかと。
結構シミがあった。。。



alt

シンナーでジャブジャブにしたティッシュで表面を溶かすようにゴシゴシしたところです。
これでシミ自体は消えました。
ちょっと凹んだような跡は残ってるけどね。

でもこれだと表面が溶けて荒れてしまっています。



alt

と言う事でアマゾンで買ったダブルアクションサンダーで磨いてみようと思います!




alt

おお~
実用レベルにまでなったぞ~

ただ、磨いた後で気づいたんだけど、車体前方側は色褪せがみられ、なんか白っぽくなってます。
あとよ~くみると表面がマスクメロンみたいに細かいヒビみたいなのが全体にある感じになってる。




alt

なので色褪せたところだけ800番のペーパーで研いでからもう一度磨いてみました。




alt

まあ結構いい感じになったのではないかと!
これなら満足!!




alt


フェンダー装着!



alt


で、現状

ラジエーターもなかなか程度の良い中古が手に入ったので、ちまちまとコアの曲げを可能な限り直してから塗装して綺麗にしました。
シリコンホースは安心の中華製!!

ラジエーター取り付ける前にヘッドに付いてるサーモスタットとプラグを交換しておきました。

あとは分割したエアクリーナーを合体させて、ガソリンを入れたらエンジンが掛かるはず。

ブログ一覧 | TZR250 | 日記
Posted at 2024/06/07 03:57:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【 スズキ GSX−8R 】 カウ ...
エイジングさん

【 スズキ GSX−8R 】 ヨシ ...
エイジングさん

ただ『YZF-R1』を作るだけのブ ...
getgoalさん

ほぼ完成😄だが…やっちまった😱
伯父貴さん

ラジエーターの樹脂タンクの色を過去 ...
イケぽんさん

ただ『YZF-R1』を作るだけのブ ...
getgoalさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とりあえずの存在アピール ビンボー故のDIYレストア好き! 基本ブログをアップするのみで、他の人のブログを見たりとかそういった事は一切しません! (昔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
日曜日天気が良ければ毎週のように走ってます。 10年以上納屋の中で眠っていた不動車のこ ...
ホンダ CRF150R ホンダ CRF150R
公道仕様にカスタムし、現在はメインの林道マシーン
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
最近全く乗ってないな・・・・ 基本ノーマルスタイルを維持
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 兼林道
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation