• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

所謂ただのヲタクのブログ一覧

2024年11月03日 イイね!

またGクラフト

またGクラフトのパーツを買ってしまった 今回はジェネレーターカバー!!55,000円もする高級品ですわ・・・ 旧モンキー用の社外パーツの廃番がちょくちょく出始めてるからって事で、これは今買って置かないといずれ購入不可になるのでは?って事で思い切って購入しました。 Gクラフトのロゴが誇 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/03 01:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2024年11月01日 イイね!

モンキーにいろいろパーツを買ってみたり・・・

前から欲しかった武川のアルミリアキャリアを買ってみた! これはちょっと小さいショートタイプです。前はスタンダードサイズのも売ってたはずなのだが、今では廃番になったようだ・・・ある内に買って置けばよかったな・・・ そんでGクラフトのサイドスタンド今のが武川かどこかのスチールのやつなので ...
続きを読む
Posted at 2024/11/01 03:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2024年10月21日 イイね!

[モンキー] リアマスターを取り付ける準備

遂にこの冬にでも買って置いてあるGクラフトのスイングアームに交換しようかと。そうなるとリアもディスク化するわけだが、その前にリアマスターを取り付けられるようにしておかないとな~っと。 とりあえずシフトアップのリアマスターステーを仮取付ギリギリクラッチレリーズアームには干渉しない様子ただどう考 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/21 04:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2024年10月21日 イイね!

[ドリーム] テール・ウィンカーレンズを純正に戻す

久しぶりにドリームの純正部品を注文!! まずはこれ 久しぶりにドリームを眺めたらフォークのメッキパーツが錆びてきているのが気になったので注文 ってかもうさすがに純正部品廃番だろうな~って調べて見たらまだメーカー在庫が残っていて、しかも在庫限りで廃番となっていたので、予備も含めて4個注文 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/21 03:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリーム | 日記
2024年10月13日 イイね!

メインジェット・スロージェットを交換

キャブは付けたままフロートチャンバを開けたところこれでメインジェットもスロージェットも交換できます! キースターのジェットを取り付けていたので、ミクニ純正のジェットに交換します。 メインジェットは210番から220番に変更スロージェットは変更なしで15番 全開にした時に何の問題も無 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/14 01:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR250 | 日記
2024年09月29日 イイね!

久しぶりに911の部品を注文

先週お買い物に行こうと911のエンジンを掛けようとすると「バンッ」っとバックファイヤーが・・・それ以降初爆が無くなったので、こりゃまたバックファイヤー対策で取り付けてるポップアップバルブが開きっぱなしになったな~っとエアクリーナーを開けてみる事に。以前あったのだが、ポップアップバルブが勢い良く開く ...
続きを読む
Posted at 2024/09/30 02:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2024年09月28日 イイね!

車載用プラグレンチ

3MAで車載出来るプラグレンチを探していたのですが、とりあえずこれかな?って事でキジマのやつを買ってみました。 これならグリップ部分が薄いので車種専用に曲げたりして角度を付ける事も出来ます。 おお!真っすぐのままプラグに向かったぞ! こんな感じでラジエーターを避けて ...
続きを読む
Posted at 2024/09/28 04:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR250 | 日記
2024年09月17日 イイね!

[TZR250] キャブセッティング クリップ段数変更のその後

先日クリップ段数を1段上げて中速らへんを薄くしたわけですが、それからクソ暑い中走らせてみたところ非常に良い感じになりました!普通に走る分には何の不満も無くぶん回ってくれます。 ただ出先で、エンジン始動直後がアイドリングが続かずなんだか濃い感じでアイドリング回転数を若干上げ気味にして対処していました ...
続きを読む
Posted at 2024/09/17 02:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR250 | 日記
2024年09月15日 イイね!

[TZR250] キャブセッティング開始の巻 ニードルクリップ編

前回試乗時に低~中速が濃い気がしたのでとりあえずクリップ段数を変更してみる事に。今回初めてセッティングしてみるわけですが、どういう風に作業していくかも考えつつすすめていきます。 とりまキャブを外した。エアクリーナのダクトは分割して組んでいたので、ラジエーターは外さずにダクトを外し、キャブをイ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/15 23:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR250 | 日記
2024年09月09日 イイね!

[TZR250] 遂にナンバーが付いたので試走!!

っとまあ、その前にウィンカーインジケーターの配線加工が終わってなかったのでこちらをやってしまいます。 ウィンカーインジケーターソケットの直前で配線をカットし、ダイオードを追加します。これをしないとウィンカーをLED化した時にウィンカーが常時ハザード状態になっちゃいます。 これを済ませてバッテ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/09 02:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR250 | 日記

プロフィール

とりあえずの存在アピール ビンボー故のDIYレストア好き! 基本ブログをアップするのみで、他の人のブログを見たりとかそういった事は一切しません! (昔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
日曜日天気が良ければ毎週のように走ってます。 10年以上納屋の中で眠っていた不動車のこ ...
ホンダ CRF150R ホンダ CRF150R
公道仕様にカスタムし、現在はメインの林道マシーン
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
最近全く乗ってないな・・・・ 基本ノーマルスタイルを維持
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 兼林道
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation