• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

所謂ただのヲタクのブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

YSSのリアサスを買ってみた

TZRのリアサスが十中八九ダメなはずなので何かリアサスが無いかな~?って探していたのだが、まあ普通に買うとなかなかお高い! オーリンズやその他のリアサスは言わずもがな・・・ YSSとかだとリザーブタンク付き(圧・伸び調整付き)で10万円、タンクレスで57000円まあYSSだがそれなりに高い・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/30 02:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR250 | 日記
2023年07月23日 イイね!

床塗装の準備をしていく

ガレージ移設をした際に基礎を取り除いたところが露出してしまって穴が開いていたのでセメントで埋めてみた。 タイル・セメント・砕石ってのが露出していて、砕石部分が穴になってしまっていたのでそこを埋めたわけです。 もしもの時も水が浸み出してこないようにってのと、作業性もいいかな~?って事で60分硬 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/23 23:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2023年07月17日 イイね!

OSB張り ~連休2日目~

朝からホームセンターへ買い出しに!!OSBを3枚とスタイロフォームを2枚購入 そして11時ごろから作業開始! まずはOSBにこれから切り出す図面を全て書いていきます。先日採寸した寸法でCADで図面を起こしておいたので、なるべく材料に無駄が出ないようにしてあります。図面を起こしたからこそ、あとO ...
続きを読む
Posted at 2023/07/17 23:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2023年07月16日 イイね!

OSB張り ~連休1日目~

連休はキャンプには行かず、ガレージのOSB張りを頑張りたいと思います。2日間あれば完成させられるのではないかと!? と言う事で1日目はこんな感じ・・・ 前日の土曜日にはまたOSBを15枚買って置いたので朝から作業を開始し、細かい細工が必要なところは後回しにして、まずは張れるところをどんど ...
続きを読む
Posted at 2023/07/17 22:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2023年07月10日 イイね!

遂にOSB張りが始まった・・・

今日は散髪に行ったりとかしていたので、ガレージ改装はかなり遅い時間からの作業開始となりました。 買い出しに行ったり、旧邸にスポットクーラーを取りに行ったり・・・ 使えるかな~?っと簡易のスポットクーラーを持ってきました。炎天下の外での作業でもクーラーの風にさえ当たっていればそれなりに涼しいか ...
続きを読む
Posted at 2023/07/10 01:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2023年07月07日 イイね!

タンクの錆び取り 完

錆取り剤を入れて1日?2日?くらい放置したところの途中経過の写真 半分が綺麗になりました!ってのも、元々錆取り剤のタンクSPを1本(1L)入れて、水でタンク満タンになるまで希釈していたのですが、コック部分にしていた蓋が不十分だったようで気づいたときには半分くらいまでに減ってしまってい ...
続きを読む
Posted at 2023/07/07 02:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR250 | 日記
2023年07月03日 イイね!

スタイロフォーム入れが大体出来てきた!

柱的な物はほぼ入れ終わっていたので、今日はどこにコンセントを付けるか、、、照明はどこにつけるのか、、、と言うのを考え、配線を這わせました。 そして、配線を一通り通したのでカインズホームへ買い出しに走り、とりあえずスタイロフォームを10枚購入!(1080x10枚)また1万円が飛んで行った・・・ サイ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/03 01:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2023年06月30日 イイね!

予備タンクの錆取り

TZRに元から付いていたタンクは錆が酷いようで、タンク下部の溶接部がパテで盛られていて再建されてたし、タンク裏にもいろいろ盛った後があったのでおそらく盛大に穴が開いているんだろうなっと・・・・ 中を見てもゴッテリ錆びている上にコーティング剤が施工されていたようで、そのコーティング剤が剥がれて大変な ...
続きを読む
Posted at 2023/06/30 10:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR250 | 日記
2023年06月26日 イイね!

壁を張るまでもう少し!

横向きのやつとかもどんどんビス打ちしていきます! こちら側の面はほぼほぼできたな~~ 断熱材はグラスウールを入れる予定でしたが、後々の事を思うとスタイロフォームの方が良いとの事なので値段は少し高いですがスタイロフォームを選択しました。とりあえずは20mm厚の物を5枚ほど買ってみた。20mmだ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/26 01:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2023年06月25日 イイね!

またまた新しいおもちゃが手に入った

今度はTZR250(3MA) 通称:後方排気をお迎えしました!たまたま安くで3MA売るよって話が出てきたので、即決で買いました!前々から3MA欲しいな~って思っていたので、念願の入手です! 軽く洗った後の写真しばらく動かしていない不動車の状態で、まあまあボロいです・・・写真写りは良いけど、実際 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/25 10:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR250 | 日記

プロフィール

とりあえずの存在アピール ビンボー故のDIYレストア好き! 基本ブログをアップするのみで、他の人のブログを見たりとかそういった事は一切しません! (昔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
日曜日天気が良ければ毎週のように走ってます。 10年以上納屋の中で眠っていた不動車のこ ...
ホンダ CRF150R ホンダ CRF150R
公道仕様にカスタムし、現在はメインの林道マシーン
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
最近全く乗ってないな・・・・ 基本ノーマルスタイルを維持
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 兼林道
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation