• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

所謂ただのヲタクのブログ一覧

2024年10月13日 イイね!

メインジェット・スロージェットを交換

キャブは付けたままフロートチャンバを開けたところこれでメインジェットもスロージェットも交換できます! キースターのジェットを取り付けていたので、ミクニ純正のジェットに交換します。 メインジェットは210番から220番に変更スロージェットは変更なしで15番 全開にした時に何の問題も無 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/14 01:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR250 | 日記
2024年09月29日 イイね!

久しぶりに911の部品を注文

先週お買い物に行こうと911のエンジンを掛けようとすると「バンッ」っとバックファイヤーが・・・それ以降初爆が無くなったので、こりゃまたバックファイヤー対策で取り付けてるポップアップバルブが開きっぱなしになったな~っとエアクリーナーを開けてみる事に。以前あったのだが、ポップアップバルブが勢い良く開く ...
続きを読む
Posted at 2024/09/30 02:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2024年09月28日 イイね!

車載用プラグレンチ

3MAで車載出来るプラグレンチを探していたのですが、とりあえずこれかな?って事でキジマのやつを買ってみました。 これならグリップ部分が薄いので車種専用に曲げたりして角度を付ける事も出来ます。 おお!真っすぐのままプラグに向かったぞ! こんな感じでラジエーターを避けて ...
続きを読む
Posted at 2024/09/28 04:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR250 | 日記
2024年09月17日 イイね!

[TZR250] キャブセッティング クリップ段数変更のその後

先日クリップ段数を1段上げて中速らへんを薄くしたわけですが、それからクソ暑い中走らせてみたところ非常に良い感じになりました!普通に走る分には何の不満も無くぶん回ってくれます。 ただ出先で、エンジン始動直後がアイドリングが続かずなんだか濃い感じでアイドリング回転数を若干上げ気味にして対処していました ...
続きを読む
Posted at 2024/09/17 02:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR250 | 日記
2024年09月15日 イイね!

[TZR250] キャブセッティング開始の巻 ニードルクリップ編

前回試乗時に低~中速が濃い気がしたのでとりあえずクリップ段数を変更してみる事に。今回初めてセッティングしてみるわけですが、どういう風に作業していくかも考えつつすすめていきます。 とりまキャブを外した。エアクリーナのダクトは分割して組んでいたので、ラジエーターは外さずにダクトを外し、キャブをイ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/15 23:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR250 | 日記
2024年09月09日 イイね!

[TZR250] 遂にナンバーが付いたので試走!!

っとまあ、その前にウィンカーインジケーターの配線加工が終わってなかったのでこちらをやってしまいます。 ウィンカーインジケーターソケットの直前で配線をカットし、ダイオードを追加します。これをしないとウィンカーをLED化した時にウィンカーが常時ハザード状態になっちゃいます。 これを済ませてバッテ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/09 02:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR250 | 日記
2024年09月01日 イイね!

3MA用のSUGOのCDIが手に入った!

TZRのRC SUGOのCDIが遂に手に入りました! 所謂SUGOキットって言われるレーシングキットの中のCDIとハーネスです。 あとはキャブのセッティングキットとチャンバーがあるのですが、さすがにまあそれは中古であっても入手は困難やろな~~その辺りは他で代用する事としましょう。 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/01 03:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR250 | 日記
2024年08月18日 イイね!

シートレールも塗装できた!

お盆休み中にシートレールをグラインダーでジャージャーして塗装しました! シートレール自体はデイトナの2液スプレーのシルバーで塗装タンデムステップやテールステーの黒い方はテキトーに普通の缶スプレーで黒に塗ってます。本当だったらサンドブラストでも掛けて下地を整えてから塗装したいところだったけど、 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/18 23:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR250 | 日記
2024年08月11日 イイね!

ハイエースのオイル交換

先日車検を通してきたところなので、毎年恒例のオイル交換をしました。 今年の走行距離は4600kmってところだったかな? この手のオイルパンを使ったらギリギリでした。。。動かすたびにノズルのところからオイルが漏れちゃう。。。 今回はしばらく走ってきた直後にオイルを抜いたのもあって若干多 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/11 22:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2024年07月31日 イイね!

シートレール周りをリフレッシュ開始

以前磨いてみたスクリーンをとりあえず取り付けました。 まあまあちょっと遠くから見たら綺麗そうな感じのするところまでは来たかな??そんでシートレールを綺麗にしてみようと外してみました。 ノーマルチャンバーはシルバーに塗装されてますが、幸い見えるところではないのでまあこれでヨシにしましょ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/31 02:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR250 | 日記

プロフィール

とりあえずの存在アピール ビンボー故のDIYレストア好き! 基本ブログをアップするのみで、他の人のブログを見たりとかそういった事は一切しません! (昔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
日曜日天気が良ければ毎週のように走ってます。 10年以上納屋の中で眠っていた不動車のこ ...
ホンダ CRF150R ホンダ CRF150R
公道仕様にカスタムし、現在はメインの林道マシーン
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
最近全く乗ってないな・・・・ 基本ノーマルスタイルを維持
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 兼林道
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation