• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

所謂ただのヲタクのブログ一覧

2020年09月21日 イイね!

キャンプ2日目

朝6時前 気温は16度前後半袖短パンでは少し寒い そういえば今回もダウンシュラフを持って行ってますが、これくらいの気温で丁度いいくらいです!アマゾンで買ったsoomloomってメーカーの800gを使用していますが、スペック上では快適温度10℃~-5℃で、限界温度が-10℃となっていますが、まあい ...
続きを読む
Posted at 2020/09/24 02:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2020年09月20日 イイね!

今回も連休なのでキャンプへ!

最近は連休とあらばキャンプへ行っている。そして翌日の為にバイクも持って行く・・・ 今回は今年何度目だっけ?って言う「矢田川の道の駅」でキャンプ!と言うのも、いつもの思い付きキャンプなので、連休で予約が必要なキャンプ場ってのはとっくの昔に予約で埋まっているものなのです・・・・となると、予約のできない ...
続きを読む
Posted at 2020/09/24 02:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2020年09月19日 イイね!

ハイエースにCRFを積んでみる

連休にキャンプに行く際CRFを積んでいくので前日に積み込みを行ってみます。 1.5インチダウンしているのもあってか、ラダーレールを乗せてみた感じでは100系ハイエースの時と荷室の床の高さが同じな気がします。当初このハイエースを見た時に「床が少し高いな~」って思ってましたが、ローダウンしたらいい感 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/24 01:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2020年09月17日 イイね!

マッドガード(泥除け)を取り付け

先日塗装したマッドガードを取り付けてみようと思います。 まずはノーマルの無しの状態 最初から取り付ける穴はあります。 そして取り付け後 思ったよりも全然存在感も無いし、いいんじゃない?これなら特に見た目のフォルムとかも変わらないでしょ。 今まで何か足りなかった感が無くなった気がす ...
続きを読む
Posted at 2020/09/17 02:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2020年09月16日 イイね!

マッドガード(泥除け)の塗装  あとフューエルワン投入

先日下地のペーパー掛けに失敗して再度ペーパーを掛け直したマッドガードを塗装していきます。 まずはミッチャクロンを塗ってからボディ色に塗装、、、 メタリック系だからどんだけ塗ってもツヤは出ず、これ本当にちゃんと塗れてるのか??っと不安になる感じ・・・ちなみに以前の荒いペーパー跡が出てしまってますが ...
続きを読む
Posted at 2020/09/16 03:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2020年09月14日 イイね!

ローダウン後の写真 マッドガード他・・・

ローダウン後の日中の写真 自分なりにとてもいい感じになった! 日常の足として使うにも困らないレベルで下げられましたね。最大2.5インチくらいまでなら下げても良かったかもしれない。ただ、前日作業した車庫は排水の為に勾配が付いていて出入口がV字になっており、この1.5インチのローダウンでもスポイラ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/15 01:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2020年09月13日 イイね!

1.5インチローダウンを決行!

前後ローダウンとデフのシャーシブラック塗装などでかなり時間を要するであろうと、お昼前くらいから準備を始めて作業開始。 大きなジャッキも無いので、リジットラックに乗せるだけで結構な時間を要してしまいました・・・・リフトがあったらあっという間なんだろうけど・・・・ 12.2万キロ走ったデフ( ...
続きを読む
Posted at 2020/09/13 22:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2020年09月13日 イイね!

オイルタンクスペーサー(リストリクター)を取り付けるも無意味

今日は久々に911をちょっとだけ・・・・ 以前購入していたオイルタンクからスロットルボディ直前に接続されるブローバイ還元ホースの中に装着する「スペーサー」なるものを装着してみようかと。年式によってあったり無かったりするようだが、SCのパーツリストに載っていたのでとりあえず買ってみていた。 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/13 01:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2020年09月11日 イイね!

レクサスワイパー、ルームランプクリスタルレンズ装着

ハイエースパーツを多く販売しているオグショーという通販サイトを見ていて、レクサス純正のワイパーが目に入ったので買ってみた! こちらが純正まあ普通 こちらがレクサス純正(左右ともに500mm)ちょっとエアロタイプになりました。 別に何と言う事も無いのだが、ただの自己満足・・・・左右セットで ...
続きを読む
Posted at 2020/09/11 01:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2020年09月10日 イイね!

コンソールボックスにアームレストを装着 あとエアクリーナー交換とリアウォッシャー解決

アマゾンでコンソールの蓋の上に被せるカバータイプのアームレストを購入したので取り付けようとしたのですが、そのカバーを被せようにも後ろのヒンジ側の隙間が余りにもなさ過ぎて被せられないので、いっそコンソールごと外して作業しようかと。 ボルト4本で簡単に外せました。外したついでに丸洗いします。どうして ...
続きを読む
Posted at 2020/09/10 01:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記

プロフィール

とりあえずの存在アピール ビンボー故のDIYレストア好き! 基本ブログをアップするのみで、他の人のブログを見たりとかそういった事は一切しません! (昔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 23 4 5
67 8 9 10 1112
13 1415 16 1718 19
20 212223242526
27282930   

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
日曜日天気が良ければ毎週のように走ってます。 10年以上納屋の中で眠っていた不動車のこ ...
ホンダ CRF150R ホンダ CRF150R
公道仕様にカスタムし、現在はメインの林道マシーン
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
最近全く乗ってないな・・・・ 基本ノーマルスタイルを維持
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 兼林道
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation