• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

所謂ただのヲタクのブログ一覧

2022年05月16日 イイね!

遂にドローンと言う物を入手

今ではもうブームって言うほどの物でもなくなり、当たり前の存在から軍事利用までされるようになったドローン!
そんなドローンを今頃買ってみました!


alt

HOLY STONEってメーカーの「HS720E」
3万円くらいだったかな?

同価格帯ならDJIのやつにしようかとも思ったけど、GPSが欲しかったのでこちらになりました。




alt

まあ良くあるタイプの折り畳みタイプの小型ドローンです。
この状態なら手の平より少し大きいくらいです。

詳しい事は調べてないので分かりませんが重さが500gはあるので、本来であれば飛行に申請がいるはずです。

ただ人がいるどころか民家もない山の中だけで飛ばしてみようと思っているのでまあいっかっと。

上手く飛ばせるようになればバイクで林道に行くときにリュックに入れて山に持って行ってみるかなっとも考えてる。
それがあるので、本体が目視できないところに飛ばす可能性があるのでGPSが欲しいなっと。
最悪ホームポジショニングで登録地点に戻ってきてほしい。


で、本日早速テスト飛行をしてきたのですが、まあまあそれなりには飛ばせた。
わざと木のある少し狭いところを通してみたりしたのですが、さすがになかなか難しい・・・・
特に180°回頭して戻ってくる時が操作が逆になるからおっとっとって感じ・・・
モードでヘッドレスモードとかいう頭がどちらを向いていても操作感が逆になったりしないモードがあるらしいが、仕組みが不明だしそんなものに頼ったらダメなので使いません。

現状はまだ機体が目視できる状態でしか怖くて飛ばせません・・・・
いずれ林道から山頂とかに向けて飛ばす事を思うとカメラ越しに飛ばしたいのですが、飛ばす前から気づいていましたが本体から送られてくる映像のラグが最低でも0.5秒はある・・・・
しかも電波状況もあってかカクカクになる。
まあWi-Fiだから無理があるわな~~

なので木とかに衝突の可能性がある低空だととてもカメラ越しの操作は無理だなっと・・・
ドローンレーサーはどんな風に映像データ飛ばしてるんだろう??

まだホームポジショニングとか、経路を設定しての自動飛行とかその辺りは試せていないのでしばらくは基本操作の練習と、カメラ越しに見える映像への慣れとかが必要だなっと。
リモコンの電波の有効距離、カメラのWi-Fiの有効距離、バッテリーの持ち具合などまだまだ分からない事も多すぎる!
(スペック上ではバッテリー1個で23分飛行できるらしい)

とりあえずバッテリーの充電がものすごく時間が掛かるそうなので、飛行時間を延ばすために予備バッテリーをポチっておきました。
急速充電器とか無いのかな?って探してみたけど見当たらなかった。
電動インパクトのバッテリーみたいに30分~50分とかで充電できないもんかね~?
それならバッテリーを3個くらい持っていれば順番に充電していってずっと飛ばせるのにな~って。

次はどこの山奥で飛ばしてみよかな・・・・


Posted at 2022/05/16 01:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドローン | 日記
2022年05月15日 イイね!

バイクの引っ越し!

去年末に借りていたガレージが取り壊しになり、その中に置いていたバイクなどをしばらく手元に保管していましたが、やっぱ場所を取って邪魔になる・・・・

そんなこんなでずっとガレージを探していたらようやくシャッター付きのガレージを見つけたのですぐに契約してきました!
前よりも1.5倍くらい広くなり普通車も入れるサイズになりましたが、値段は倍以上になってしまった・・・
まあ仕方ないかっと・・・

と言う事で日曜日にコレクションのバイクを引っ張り出してお引越しです!!

alt

2台ならハイエースに積める!

もっとぎゅうぎゅうに詰めれば3台くらいいけるかもしれないが、干渉するとイヤなのでここは慎重に・・・・

でも短い距離だから結束は甘々です!
これでも前後左右には動かないのですが、リアタイヤの押し付けが弱いのでリアタイヤがスライドして動いてしまう可能性があります。
高速道路とかで移動することを思うとこれだと不安ですね・・・




alt

と言う事で2回往復して4台詰め込みました!
って実は一番最初にシャッターの鍵を持ってくるのを忘れて無駄にもう1往復してるんですけどね・・・・
自宅玄関に入れてるモンキーも綺麗に洗ってガレージに持って行こうかな~
場所に余裕があれば除雪機2台も入れようかな。

あとはミニをガレージに入れようと思ってるのだが、車検が切れているので臨時ナンバーを取得して動かすかな?っとも思ったのですが、そろそろヤフオクとかで売りに出そうかと思っているところなので、売りやすいようにとりあえず車検を通すかな~~と。
実際もう少し乗ってみたい気もするし。

タイヤがカッチカチなのと、バッテリーが充電してもセルがギリギリ回る程度って感じなので、バッテリーを交換しなきゃな~~
ちなみに数日前にエンジンをかけて外に出し、久しぶりに洗車しました!
吹け上りも問題なく調子良さそうなので、キャブはまだ大丈夫そう!
まあその懸念があるので定期的にエンジンは掛けるようにしてるんですけどね。


それより県税事務所に電話して課税保留制度についてよく聞かないとな・・・
車検切れてるから自動車税の納付書が届かないのですが、これって免税されてるんじゃなくて、ただ保留されているだけらしいです・・・(最近まで知らなかった・・・・)
で、そうなった場合車検を受ける時にはどうやって納税すりゃええんじゃ・・・っと。
こういうのって課税が保留されている旨の通知と、納税する場合の案内もせめて年1回は送ってくるべきだよね!?
何にも言って来ないってなんなんだろう・・・

今度電話した時に納税方法とかいろいろ聞かないとな。

Posted at 2022/05/16 00:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリーム | 日記
2022年05月02日 イイね!

キリ番ゲット!

alt
少し前からこの時を待っていた・・・
13万キロだ~~

買った時が123000km弱だったので、2年弱で7000kmほど走りました。
自分的に結構走った方かも~~


で今日は、GWにまたお出かけする用事があるので車を綺麗にしておこうかと!
ルーフも洗っておきたいので一度洗車機に入れて全体的に一通り洗って、でもそれだとハイエースの場合フロント周りと細かいところを洗ってくれないので帰ってから追加で手洗いを・・・・
その後、水のふき取りを兼ねてワコーズのバリアスコートでコーティングしました!
コーティングまでしたのは1年以上ぶりだな~~
ここまでするとめちゃくちゃ時間がかかるんだよね・・・・

少し前からGWの準備やらもあって全然林道にも行けてないな~~

GWを過ぎてくれれば仕事も落ち着いてくれるかな?
そうすりゃそろそろ林道にも行けるかな~

Posted at 2022/05/02 01:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2022年04月24日 イイね!

そういえば今年初の911?



alt

久しぶりに走らせたわ~~

って、実は今日は久々にCRFで林道にでも行こうかと思ったのだが、なんやかんやで起きるのが遅くなりなんだかな~?ってなってしまったので、それなら911を洗車するか!ってな事で久々に外に出して綺麗に洗車してやりました。

その洗車後の乾燥で久しぶりに走らせました。

ついこの間までMT車で言えばジムニーに乗っていましたが、久々に911に乗ったらトルクがあって速い事が!
まっすぐ走るしコーナーも曲がる!
改めて911楽しいな~~って思いました^^;


そういやガソリンがそろそろ無いなと、ハイオク満タンにしたら11000円超・・・・
ガソリン高いな・・・・
ちなみに記録では前回ガソリン入れたのが去年の8月だったらしい。
911もめっきり走らなくなったな・・・・
以前は2週間に1回のペースくらいで満タンにしてたけど。

あと確かオイル交換時期が距離的にも過ぎちゃってるはずだから交換しないとな~

だが何分忙しすぎて仕事が落ち着かない事には何もする気になれん・・・

Posted at 2022/04/25 00:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2022年04月20日 イイね!

ジムニー用に自作のホーンボタン

ジムニー用にステアリングを頂いたので、ホーンボタンをどうしようかな?って考えた結果・・・・


alt
スズキ旧ロゴを使ってデータを作って、カッティングシートを切り出す・・・
色は手持ちのカッティングシートから選択




alt

HKBの写真が入れられるとか言う汎用ホーンボタンを買って、中にカッティングシートを貼り付けたら完成~~

ステアリングボスも多分合っているであろうヤツも買ったし、後は取り付けるだけ~~

のはず・・・


でもしばらくは仕事も忙しくて時間が取れないからまたそのうちかな・・・・

Posted at 2022/04/20 03:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

とりあえずの存在アピール ビンボー故のDIYレストア好き! 基本ブログをアップするのみで、他の人のブログを見たりとかそういった事は一切しません! (昔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
日曜日天気が良ければ毎週のように走ってます。 10年以上納屋の中で眠っていた不動車のこ ...
ホンダ CRF150R ホンダ CRF150R
公道仕様にカスタムし、現在はメインの林道マシーン
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
最近全く乗ってないな・・・・ 基本ノーマルスタイルを維持
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 兼林道
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation