• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

所謂ただのヲタクのブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

ベアリングの圧入

注文していた部品が到着~~



でもコンロッドの大端ベアリングとクラッチハウジングとメインシャフトの隙間に入ってるニードルベアリングが31日の入荷になるらしく、まだ全部揃ってない・・・・
あとキックシャフトのオイルシールを注文し忘れていたので追加で注文。


とりあえず今できるところまで作業を進める事に、、


油圧プレスを使ってベアリングを圧入中~~



デケタ!

ここのクランクベアリングは、ベアリング外輪の方が接触面積が広く嵌め合いもキツいので、クランクケースへの圧入を優先し、エンジン組み立ての際にクランクシャフトをベアリングに圧入します。


純正部品で購入した特殊ベアリングも圧入し、先日旋盤で加工したベアリングも圧入します。


左が加工したベアリングで、右が特殊ベアリングです。
特殊ベアリングの方は外輪が少し肉厚ですね~
いずれ純正部品で入手不可能になると困るパターンです。



ベアリング押さえのプレートを取り付けてみた。
加工したベアリングは問題ないですね!


さて、残りの部品待ちか・・・・

それまでにクランクシャフトを分解しておかないとな~
Posted at 2017/03/26 02:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

とりあえずの存在アピール ビンボー故のDIYレストア好き! 基本ブログをアップするのみで、他の人のブログを見たりとかそういった事は一切しません! (昔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 234
56789 10 11
121314151617 18
19 2021 22 2324 25
2627282930 31 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
日曜日天気が良ければ毎週のように走ってます。 10年以上納屋の中で眠っていた不動車のこ ...
ホンダ CRF150R ホンダ CRF150R
公道仕様にカスタムし、現在はメインの林道マシーン
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
最近全く乗ってないな・・・・ 基本ノーマルスタイルを維持
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 兼林道
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation