• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

所謂ただのヲタクのブログ一覧

2018年09月19日 イイね!

スピーカーを取り付けてみるの巻 Theリベンジ!

ヘッドユニットに引き続き届きました!


alt


アルパインの「X-170C」



コヤツをアマゾンで注文するときについでにこちらも、、、

alt


プチデッドニングキット!

本格的にデッドニングしたいわけじゃないけど、ちょっとはやっておきたいな~って思っていたらちょうどいいセットが安くで売っていたので買ってみた。





alt


そしてデッドニングしてみた!

こんな感じだろうか?
まあいいでしょう。 多分。。。

四角いのは何だろう?っと思っていたけど、レジェトレックスの薄いやつだった。
レジェトレックスなら前に買ったやつがいっぱい余ってるんだけどな・・・・・





alt


ただのデコボコのスポンジかと思っていたけど接着面がなんだか普通と違い、よく見ると多分だけど接着面にレジェトレックスが使用されてるみたいだった。





alt


スピーカーを開封してみた

カッコイイね!

カロッツェリアよりアルパイン選んでみてよかったかも。
まあ全く見えないんですけどね!

あとネットワークは思っていたより小さかった。
どこに固定しようかな~?って思っていたくらいだから小さくて助かるが。





alt


カロッツェリア用に端子を付けていたけど、アルパインとはサイズが違ったので端子を付けなおしました。





alt


ネットワークから出ている配線が細い、、、のはまあいいとして、めっちゃ長いな!
長すぎるのは嫌なのであとで長さ調整しましょう。
それに長い配線をグルグル巻いて放置してたらノイズを拾う原因にもなりかねませんし。





alt


ドアパネルの内側に配線を止めておくところがあるので、、、





alt


ここにネットワークを固定することにしました。
前後とかにズレないように両面テープも付けておき、その上で結束バンドで縛って固定。

ネットワーク本体は軽いしこれで十分でしょ。





alt


ネットワークからの配線を適当に短くカットして端子を付けなおしたところ。

これで余った配線を内側でグルグル巻きとかにしなくても良くなった。




そしてスピーカーをドアパネルに取り付けてみるのだが、、、、

alt





alt


このマグネットの大きさでもウィンドウレギュレータのモーターに若干干渉するっていう・・・・・

でも本当に僅かな感じで、グイっと押し込めば取り付けられそうです。
幸いモーターにはゴムのカバーがされているので、多少干渉してるくらいはまあ大丈夫っしょ。





alt


スピーカーを合わせつつネジ穴の位置を決めてドリルで穴を開けた。





alt

そしてスピーカーを装着~~~

今まで16cmスピーカーを付けていたけど、17cmスピーカーがちゃんと付きましたね!





alt

デッドニングキットに付属のスピーカーの外周に貼って内張との隙間を埋めるエプトシーラーだが、ちょっと厚みが厚過ぎるのでハサミで半分くらいにカットして使用。

潰れるので取り付け自体は可能なはずだけど、内張にずっと負担が掛かるのはちょっと・・・・
内張のベースは木材を固めたような素材なので経年変化で変形しちゃう・・・・





alt


カンペキダ!





alt


内張を元に戻して完成!!!
片側が・・・・・

配線加工したりなんやかんやしてたら思った以上に時間が掛かってしまい、時間的に片側しかできなかった。




スピーカーを取り付ける前にヘッドユニットも交換してたしね、、、

alt


と言うことで「MVH-7400」も無事取り付けできました。!

丁度片側のみ交換したので、左右の新旧スピーカーを聞き比べてみたのですが、今回付けたアルパインの方が全体的に迫力があり、結構音に厚みが出た。
あと低音も明らかに良く出ます。
この辺りはそもそもコーンのサイズが大きくなったというものあるでしょうが。

高音に関してはそんなに大きな違いはないかな~?っと。
まあどちらも小さなツイーターが付いてるし、そもそも高音だと差が出にくいと思う。

さすがに実売5000円ほどのオモチャスピーカーとは違うな~~


あとはもう片側もスピーカーを交換して、更にタイムアライメントとかの音響調整をしてみて最終的にどうなるか・・・・・

Posted at 2018/09/19 02:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

とりあえずの存在アピール ビンボー故のDIYレストア好き! 基本ブログをアップするのみで、他の人のブログを見たりとかそういった事は一切しません! (昔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
234 5678
91011 12 1314 15
16 17 18 19 202122
23 2425 262728 29
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
日曜日天気が良ければ毎週のように走ってます。 10年以上納屋の中で眠っていた不動車のこ ...
ホンダ CRF150R ホンダ CRF150R
公道仕様にカスタムし、現在はメインの林道マシーン
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
最近全く乗ってないな・・・・ 基本ノーマルスタイルを維持
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 兼林道
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation