• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

所謂ただのヲタクのブログ一覧

2019年01月17日 イイね!

モーションプロ 「T-6コンボレバー」 【軽量車載工具】

林道を走るんだったら車載工具は大いに越したことは無い。
でもリュック等で背負うことになるので可能な限り車載工具は軽くしたい!

で、前々からどうするか悩んでいたのがアクスルシャフトのナットを緩める工具。
CRF150Rの場合、フロントが22mm・リアが24mmのナットが使用されているため、まともにコンビレンチやメガネレンチだと、そのレンチ単体でかなりの重さになります。
多様性を持たせるためにモンキーレンチにするとしても、24mmまで対応の物となるとかなり大きくなりもはや鈍器レベル・・・・・


そこでいろいろ探しているとこんなものを見つけたので買ってみました、、、

alt


モーションプロ 「T-6 コンボレバー(08-0287)」 4,000円(税抜)

実はこれダートフリークも取り扱っていたので前から存在だけは知っていたのですが、良く調べてみるとこれって材質が鍛造アルミでかなり軽量なのね。

と言う事でちょっとお高いけど買ってみました!

届いてびっくり、超軽い!!
めちゃんこ軽いではないか!
まあスペックには90gって書いてあるし。

長さもこれだけあれば大丈夫そうだし、タイヤレバーと兼用ってのがいいですね。
工具の数が減らせます。

今はコーケンの全長が短くて両端がタイヤレバーになってるやつを2本常備してますが、それでもそこそこ重いのよね。
あともう1本22mmのやつを買えばタイヤレバーはこのコンボレバーのみに変更できます。


他にも軽い工具がいろいろ無いかな~?
前はエトスデザインからチタンのタイヤレバーとかも出てたけどあれは廃盤になったのかな?
Posted at 2019/01/17 01:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

とりあえずの存在アピール ビンボー故のDIYレストア好き! 基本ブログをアップするのみで、他の人のブログを見たりとかそういった事は一切しません! (昔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 234 5
67 8 910 1112
13 141516 17 1819
202122 23242526
27 2829 30 31  

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
日曜日天気が良ければ毎週のように走ってます。 10年以上納屋の中で眠っていた不動車のこ ...
ホンダ CRF150R ホンダ CRF150R
公道仕様にカスタムし、現在はメインの林道マシーン
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
最近全く乗ってないな・・・・ 基本ノーマルスタイルを維持
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 兼林道
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation