• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

所謂ただのヲタクのブログ一覧

2020年09月17日 イイね!

マッドガード(泥除け)を取り付け

先日塗装したマッドガードを取り付けてみようと思います。

まずはノーマルの無しの状態

alt



alt

最初から取り付ける穴はあります。



そして取り付け後

alt
思ったよりも全然存在感も無いし、いいんじゃない?
これなら特に見た目のフォルムとかも変わらないでしょ。




alt
今まで何か足りなかった感が無くなった気がする。
飛び石とかによるボディの保護にもなるしあったほうがいいっしょ!

ちなみにリアはクリップ4個で固定しただけです。
本来は一部ボルトも使用して脱落防止をするのかもしれない。



お次はフロント

alt

写真中央の盛り上がった部分にネジ穴が隠されているので適当にカッターやドライバとかでアンダーコートを剥がして穴を露出させます。
奥側にあるネジ穴は最初から露出していました。



取り付け後

alt




alt

特に問題無し!
当初どうなる事かと思ったけど、ボディ色に塗っておいて良かった。

フロントはボルト2本で固定するのみでした。



リア用にエアロワイパーを買ってみた。


alt

オグショーが売っていたやつで、内側にトヨタの文字があったので何かの流用らしい。


だが、、、

alt
ノーマルはこんな風にヘの字に曲がっているのだが、よく考えたらこれが真っすぐのワイパーになっちゃったらドラレコのカメラの邪魔をするではないか・・・
ダメじゃん・・・

これも買ったけど使わずにお蔵入りのやつか~

Posted at 2020/09/17 02:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記

プロフィール

とりあえずの存在アピール ビンボー故のDIYレストア好き! 基本ブログをアップするのみで、他の人のブログを見たりとかそういった事は一切しません! (昔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 23 4 5
67 8 9 10 1112
13 1415 16 1718 19
20 212223242526
27282930   

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
日曜日天気が良ければ毎週のように走ってます。 10年以上納屋の中で眠っていた不動車のこ ...
ホンダ CRF150R ホンダ CRF150R
公道仕様にカスタムし、現在はメインの林道マシーン
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
最近全く乗ってないな・・・・ 基本ノーマルスタイルを維持
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 兼林道
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation