• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

所謂ただのヲタクのブログ一覧

2022年03月20日 イイね!

連休は大山池野営場でキャンプ~

ようやく連休がやってきました!
連休はキャンプ!

という事で今回はいろいろと場所を検討した結果、大山池野営場でキャンプすることに。

alt

11時半には到着し設営開始

今回はタープの設営方法が初めての方法だったので、見よう見まねで設営していたら凄い時間が掛かってしまった・・・・
その、後ろの方でポールエンドとタープとをロープなどで繋ぐやり方について実際にやってみた感じなのですが、もっとタープを前側に伸ばしても良かったな~っと。
他にもこの方法で設営する意味合いや極意ってのも考えてみないとな~っと。

前回では後ろ側ではポールを使わず、テントのセンターポールを利用して設営していました。




alt

設営し終わったところで、頂いていたお肉を焼いて昼のオヤツにしようと思います!



alt

「ほりにし」を掛けてウマイ!!




alt



alt

この光景も2年ぶりですね。
今回はちょっと天気が悪いです。

家を出たときは雨が降っていましたが、現地は降ってなくて助かった!




alt



alt

持ってきた薪ですが、年末に割った桜の木を持ってきました。
なのでまだ乾燥が完了していません・・・・
でもこれしかストックが無く、途中で買ってこようかとも思ったけどホームセンターの薪って高いしまあなんとかなるか~っと。
代わりに炭をひと箱持ってきました。
最悪、薪に炭を混ぜて燃やして温度を上げ続ける事によって燃焼を促そうと思って。




alt

フィスカースX7も買いました!
キャンプに持って行くなら7くらいの大きさでいいんじゃないかな?って思って小さいやつも買ってみた所存!
で、いずれは逆にもっとでかいやつも買おうかと!

でも今回桜の薪を細かく割ろうとやってみたのですが、X11ですらなかなか割れない・・・
乾燥の具合でなのか、固くて割れない~~
刺さるが全然パッカリ割れてくれない!
これじゃあX7を持って行っても役に立たないのかもな~なんて・・・・

他の木ならいけるかもしれん。




alt

温泉に入って帰ってきたところで晩御飯の準備を開始!
今晩はキノコメインでアヒージョします!




alt



alt



alt

完成!?
彩りが無さ過ぎてなんかね・・・

野菜系は買うとなると量が多すぎてしまうのでやめたのです・・・

味は大丈夫!
まあおそらく失敗しようがないので。

あとカマンベールチーズとソーセージを入れるレシピも見たので買って持って行ったのですが、結局どちらも入れ忘れるって言うね。




alt

アヒージョだけだとナンなので、パスタも茹でます。




alt

インスタントの明太パスタにしました!

さすがに腹いっぱい!
食材もすこし余ってしまった。




alt

さすがに冷え込んできましたが、この感じなら0度とか氷点下にはなりそうにないですね。
そもそも天気が悪いのでそれほど冷え込まないでしょう。




alt

桜の木は少し煙が多めに出ましたが、問題なく使えました。
風向きもよく煙も特には困らなかった。




alt



alt

テントの中に入った直後なので、ちょっと気温が高めに表示されていますが、実際には焚火も無しの状態で5~6度ってところだと思う。


さて寝るか!


Posted at 2022/03/21 23:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

とりあえずの存在アピール ビンボー故のDIYレストア好き! 基本ブログをアップするのみで、他の人のブログを見たりとかそういった事は一切しません! (昔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20 212223242526
272829 30 31  

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
日曜日天気が良ければ毎週のように走ってます。 10年以上納屋の中で眠っていた不動車のこ ...
ホンダ CRF150R ホンダ CRF150R
公道仕様にカスタムし、現在はメインの林道マシーン
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
最近全く乗ってないな・・・・ 基本ノーマルスタイルを維持
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 兼林道
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation