• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

所謂ただのヲタクのブログ一覧

2022年07月25日 イイね!

クラッチカバー買っちまったんだよな~

遂に買っちまったんだよな~


alt

ヒンソンのビレットクラッチカバー!!
CRF用

前々からずっとカッコいいな~~って思っていた削り出しのクラッチカバーですが、遂に遂にポチってしまった・・・・
だってもうCRFはほとんどのところをカスタムしてしまって他にカスタムできるところが少なくなってきていたので、もうコレ入れるしかないよな~って・・・

この綺麗な削り出しカバーを林道でコカしてボロボロにしちゃおっかな~って!

ちなみにお値段的には10万円弱しました^^;
そんでもって3月初旬に注文して届いたのが7月末なので、納期が4カ月近くかかりました。




alt



alt



alt

ご覧の通り、フライスの仕上がり具合としては正直イマイチです・・・
日本製のビレットパーツを見慣れていると、このアメリカンな雑な削り・・・




alt

ただここのメーカーロゴだけはめっちゃ綺麗に削れてる!
ここのカバーだけを補修部品で購入できればいつでも綺麗を保てるのですが、どうやって購入するんだろう・・・
問い合わせたらなんとかなるかな?




alt

裏面はまあこんなもんでしょ。

カバーのC392はカバーのみの品番っぽいな。
このクラッチカバーアッセンでは「C390」が品番になります。




alt

ウォーターポンプのカバーも従来の物を使うとさすがに汚いかなって思ってので純正新品のカバーを購入。

でもなんでここは削り出しのカバーが無いんだろう・・・
折角の削り出しクラッチカバーなのに・・・
で、どうせならボイセンのスーパークーラー(だっけ?)のカバーが欲しいところなのだが、既に廃番で手に入らないという・・・


いつ取り付けようかな~~


Posted at 2022/07/26 00:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | CRF | 日記

プロフィール

とりあえずの存在アピール ビンボー故のDIYレストア好き! 基本ブログをアップするのみで、他の人のブログを見たりとかそういった事は一切しません! (昔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17 181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
日曜日天気が良ければ毎週のように走ってます。 10年以上納屋の中で眠っていた不動車のこ ...
ホンダ CRF150R ホンダ CRF150R
公道仕様にカスタムし、現在はメインの林道マシーン
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
最近全く乗ってないな・・・・ 基本ノーマルスタイルを維持
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 兼林道
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation