• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

所謂ただのヲタクのブログ一覧

2022年12月20日 イイね!

カブのシフトスピンドルを削る

モンキー系のマニュアルクラッチカバーに合わせて遠心クラッチ用のシフトスピンドルを短くします。


alt

クラッチキットに付属していたスピンドルの寸法を参考に、ここの寸法を29.5mmになるようにカットしました。




alt

旋盤で端面を削り完成!
でもヘソが残っちゃったのでこれは後で手作業で削っておこう・・・

あと、遠心クラッチ用だとご覧のように2ピース構造になっていてチェンジするごとに余分にスピンドルが動いてしまうので、ここは溶接して固定してしまいます。
もうシフトスピンドルでクラッチを切る必要はないのでね。


Posted at 2022/12/20 00:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

とりあえずの存在アピール ビンボー故のDIYレストア好き! 基本ブログをアップするのみで、他の人のブログを見たりとかそういった事は一切しません! (昔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
1819 2021222324
252627282930 31

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
日曜日天気が良ければ毎週のように走ってます。 10年以上納屋の中で眠っていた不動車のこ ...
ホンダ CRF150R ホンダ CRF150R
公道仕様にカスタムし、現在はメインの林道マシーン
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
最近全く乗ってないな・・・・ 基本ノーマルスタイルを維持
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 兼林道
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation