• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スエのブログ一覧

2012年05月12日 イイね!

パンク

XR100モタードがパンク。と言ってもタイヤではなく、レギュレーターです。
ICウィンカーリレーがよく故障するのでLEDテール以外をノーマルに戻したのですが、その矢先のパンクです。
テールはテールユニットの中で直流化しているので問題ありませんでした。
おかげで、発電自体に問題が無いことはすぐにわかりました。
しかし、パンクしたまま走行したため電球という電球が全部切れました。
とりあえず、オクで新品を安く手配し復活しましたが、バイク乗りはじめてけっこうなりますが、レギュレーターがパンクしたのは初めてですねぇ。
まぁ、勉強になりました。
Posted at 2012/05/12 22:09:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年01月06日 イイね!

オーバークール

昨日朝XR100で通勤したのですが、キック一発でエンジンは掛かったもののアイドリングが不安定だったのでアクセルを開け気味で走行しました。
3kmくらい走って信号で停まると静かにエンスト…
寒かったとは言えそこそこ走った後だったのでちょっとびっくり。
新年早々焦りました。
早く暖かくならないかなぁ…
Posted at 2012/01/06 08:24:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年11月02日 イイね!

ウィンカーリレー修理

ウィンカーリレー修理ウェブで情報を探し回って自作したICウィンカーリレーです。
実はしょっちゅう不点灯になります。
最初の頃はケースの裏蓋が金属製でそこに端子が触れたりとかありました。
でも、最近はICチップ(?)が浮いて点かなくなります。
(画像ではムカデみたいなやつです )
なので、蓋を開けてチップを押し込んで修理終了です。
Posted at 2011/11/02 00:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年10月03日 イイね!

ウィリー

CRMの頃は暖気もそこそこにビビりながらパワーでフロントを持ち上げては楽しんでいました。
でも、WRに乗り換えてからは全くしていません。
2stはパワーと車重の関係でアクセルを開けながら半クラを当てていると簡単に浮きます。
でも、私の周りのウィリーの上手い人達も4stは2stとは違うテクニックが要ると言っていました。
CRMが廃車になってから3年ちょっと。
ネットで調べるとWRでは1速・2速はクラッチ使わずとも出来るとか…(^^;)
まぁテクニックの有る人達の話なんでしょうけど。
で、久しぶりに何となく2st的に真似をしてみました。
結果…普通に浮きました。
まぁ、大して上がる前に私自身が驚いてしまい、タイヤは30cmも浮いてなかったと思いますが。
4st250ccオフのウィリーを動画で探すとフロントサスを縮めた反動や体のアクションを使うのが大半なので、正直それ無しで浮くとは思いませんでした。
新ためてこのバイクの凄さを知った気がします。

勿論ウィリーは自己責任で!!


Posted at 2011/10/03 22:13:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年06月06日 イイね!

WRのインナーサイレンサー

WRのインナーサイレンサーWRのマフラーをスリップオンでFMFのQ4に変えているのですが、音が大きいとの情報を見ていたので、購入と同時にローノイズインナーも入手し取り付けていました。
それでもまだ、音は大きめでしたがこれは結構いい感じでした。
ですが、当初液ガスをを塗っておらずインナー横から排気漏れをして黒くなった部分があったので、液ガスを購入して塗布しました。
すると、詰まり過ぎたのか吹け上がりが悪くなりました。
ここで、Q4純正のマフラーエンドを試したことがないと思い、付けてみることにしました。
音は全般的に大きくなりましたが、ヘルメットを被って走っている時は心地良い音になりました。
(周りは迷惑だと思いますが…^^;)
ただ、トルクも全般的に薄くなった気がします。
なので、燃調を濃い目に変更しようと思ったのですが、既に出荷時よりも「+2」で燃費も悪化していて、これ以上上げると更に悪くなるので止めました。
結局、インナーを液ガス無しで組む方法に戻しました。
今日はもう時間が無いので、試走は週末晴れた時までお預けです。
これで、自分好みになれば良いのですが…
(画像はQ4純正)
Posted at 2011/06/06 18:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

これからはあまり弄らないように…^_^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

異音の原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/21 18:17:42

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
勢いで買い替えてしまいました。
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
事故による全損でCRMを失ってから示談終了までおよそ1年半かかりましたが、やっと次車が決 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
XR100モタードが雨の日に調子が悪くなり、通勤に使えなくなり買い替えました。 今度はあ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1994年式 中型免許を取って最初に乗ったバイクでした。 これを買ってランサーSRを廃車 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation