• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スエのブログ一覧

2011年06月06日 イイね!

WRのインナーサイレンサー

WRのインナーサイレンサーWRのマフラーをスリップオンでFMFのQ4に変えているのですが、音が大きいとの情報を見ていたので、購入と同時にローノイズインナーも入手し取り付けていました。
それでもまだ、音は大きめでしたがこれは結構いい感じでした。
ですが、当初液ガスをを塗っておらずインナー横から排気漏れをして黒くなった部分があったので、液ガスを購入して塗布しました。
すると、詰まり過ぎたのか吹け上がりが悪くなりました。
ここで、Q4純正のマフラーエンドを試したことがないと思い、付けてみることにしました。
音は全般的に大きくなりましたが、ヘルメットを被って走っている時は心地良い音になりました。
(周りは迷惑だと思いますが…^^;)
ただ、トルクも全般的に薄くなった気がします。
なので、燃調を濃い目に変更しようと思ったのですが、既に出荷時よりも「+2」で燃費も悪化していて、これ以上上げると更に悪くなるので止めました。
結局、インナーを液ガス無しで組む方法に戻しました。
今日はもう時間が無いので、試走は週末晴れた時までお預けです。
これで、自分好みになれば良いのですが…
(画像はQ4純正)
Posted at 2011/06/06 18:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

これからはあまり弄らないように…^_^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

異音の原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/21 18:17:42

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
勢いで買い替えてしまいました。
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
事故による全損でCRMを失ってから示談終了までおよそ1年半かかりましたが、やっと次車が決 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
XR100モタードが雨の日に調子が悪くなり、通勤に使えなくなり買い替えました。 今度はあ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1994年式 中型免許を取って最初に乗ったバイクでした。 これを買ってランサーSRを廃車 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation