• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スエのブログ一覧

2007年05月20日 イイね!

今回も・・・ &carrozzeria DEH-P620

今回も・・・ &carrozzeria DEH-P620オーディオを変えて色々つつきながら気分良く運転していたら踏みすぎたようです。 係数→変わらず 積算距離:261.4km 給油量:21.4L 燃費:12.21km/L

carrozzeria DEH-P620
そのオーディオですが、携帯をauのW51Sに変えたら今までNetMDで使っていたSonicStageを使えたので携帯に曲を入れて、それを車で使えるようにAUX入力のある物にしました。そして携帯用に4Gのメモリースティックをヤ○オクで購入したのですが、輸出向けとやらで使えませんでした。(よく見ると注意書きに「携帯では使えない場合があるので携帯用には購入しないで下さい」とありました)
しかし、パソコン自体は認識したのでアマゾンで国内向けの4GとUSBRWがセットになった物を購入し国内向けは携帯に輸出用はRWに挿してUSBに繋ぐ事にしました。
車に積んであった洋楽CDをiTunesでAACに変換してCD-Rに焼き、邦楽CDもiTunesでAACに変換してメモリースティックに書き込みました。CDは認識する事は分かっていたのですが、メモリースティックも認識してくれたのでホッとしました。
音質は私の耳には十分です。
テレビ音声はFMから入ってくるのですが、今回テレビを点けてFMをサーチしてもテレビ音声が出てこなくてしばらく
Posted at 2007/05/20 22:35:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | トッポ | 日記
2007年05月18日 イイね!

セキュリティ

昨日の夜1時頃と明け方5時頃にセキュリティが作動しました。1度目は突然の大雨に反応したようです。2度目はどうやら上空高いところからの鳥のフンが原因のようでした。2回ともセキュリティ本体は威嚇のみで終わったようなのですが、リモコンのアンサーバックは鳴りっぱなしでした。
そして、今日雨の中仕事から帰宅すると部屋の中でリモコンから「ピーポーピーポー」と・・・ 激しい雷に反応したようです。とりあえずもう少しショックセンサーの感度を下げて様子を見ることにしました。
何も車に危害は無いと思いながらも確認に出て行かなければならない現状を考えると、やはり車は部屋から見える場所にあるのが一番ですね。
Posted at 2007/05/19 02:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | トッポ | 日記
2007年05月06日 イイね!

五回目の給油

五回目の給油今回は実値入力する必要がありませんでした。
積算距離:211,4km/L 給油量:16,0L 燃費:13,2km/L
距離係数:1006 燃料係数:1016
やはり燃費がいまいち伸びないですねぇ(T_T)
性格的なものも影響しているような気も…
とりあえず13km/L台後半に早くのせたいですねぇf^_^;
Posted at 2007/05/06 17:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | トッポ | モブログ

プロフィール

これからはあまり弄らないように…^_^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

異音の原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/21 18:17:42

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
勢いで買い替えてしまいました。
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
事故による全損でCRMを失ってから示談終了までおよそ1年半かかりましたが、やっと次車が決 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
XR100モタードが雨の日に調子が悪くなり、通勤に使えなくなり買い替えました。 今度はあ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1994年式 中型免許を取って最初に乗ったバイクでした。 これを買ってランサーSRを廃車 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation