• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月11日

そして、トップフューエルのファイナルギアに交換

そして、トップフューエルのファイナルギアに交換 楽しみにしていたファイナルギア交換。
先日、ホンダツインカムにてLSDオーバーホールをした際、一緒に作業をお願いしました。

出来上がった車を引き取りに行き、お店を出てニンマリ。走りだすとアッという間に4速まで入り、車を操っている感が強く楽しいです(^_^) いつも5速のところが6速になりイイ感じ。環八なら普通に6速が入りますね。純正だと6速3千回転で100キロなのが、90キロくらい。加速感も期待していた通りです。あー、サーキットを走りに行きたい!が、先ずはナラシをしないと。

個人的に変えてよかったのですが、ギア比が変わった(4.875→5.416)ことにより想定されるデメリットも記しますね。燃費です。街乗りでは6速まで使えばエンジン回転の使用域は純正とほとんど変わらないため、燃費への影響は少ないでしょう。しかし、高速道路を走る場合、時速100キロで比べると、純正は6速で3,000回転ですがトップフューエルだと3,300回転くらいまで上がる・・・つまり300回転多く回す分燃費が悪くなる換算になります。

あと、若干ですが、摺動音がしますね。以前使っていたルート6のクロスミッションやアデリアのファイナルギアもそうでした。吸排気チューンしている車は元から賑やかな音がするから気にならないレベルだと思います。ギアが馴染んできたら減少するかもしれません。

【写真】今回も、もてぎ走行会でいただいた1枚です。望遠レンズを使っていると思うのですが、望遠レンズって高くて私は手が出ません(>_<)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/11 18:32:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

福岡ドーム
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2020年7月11日 19:38
祝!組込終了ですね。

6速100kmでプラス300rpmなら全然誤差の範囲ですね。
100km巡航5000rpmなどという車と比較すると夢の様で(笑)

とても欲しい所ですが、まだ暫しタイヤの外径遊びです…

コメントへの返答
2020年7月11日 22:16
ありがとうございます!

100km巡航5000rpm・・・痺れますね(笑) かつてのジムカーナ車両は、それくらい回ってましたよね。

いぃさんが買われる時に、どこかの車高調みたいに廃盤となっていないことを願います(^_^)
2020年7月11日 21:27
なかなかこの部品を組む人がいないので是非参考にさせてください!

特にTC2000の最終コーナーがおそらく5速での立ち上がりになると思いますが、ボトムでの回転数がどのくらいになるのか興味があります

ここはタービンによる差は出にくいので、非常に気になるところです

また、6速はN-VANのギアを流用しましたでしょうか?

高速での移動もあるので、実用性も気になっています

よろしければ、引き続きレビューをお願いします!!
コメントへの返答
2020年7月11日 22:40
ファイナル変えて乗ってみた感触からすると、TC2000の最終コーナーは微妙かもしれません。特にウチの車は足回りが純正なので5速で行ったら飛びそうです(笑)

確実にメリットがありそうなのは、1コーナーから2ヘア進入まで。3→4→3→4の区間の使用回転域が上がりますから。

トータルで見て、現状の持ちタイム13秒7が12秒台に入れそう・・・そんな感じです。

ちなみに6速はそのままです。ギアまで変えると工賃上がりますし、N-ONE(オートマ)がオーバードライブで90キロ3千回転なのを参考にしまして(^_^)
2020年7月12日 14:25
今後のファイナルの活躍に期待します。
本人が一番期待してるでしょうが。
にしても、写真がかなり良い塩梅で。
コメントへの返答
2020年7月12日 19:28
増えたシフト操作を楽しんでいます(^_^)
ミッドシップならではのカッチリしたシフトフィールがいいんですよね。純正でもストロークも短いですし。

写真・・・私もこんな風に撮ってみたいです!
2020年7月23日 11:43
お疲れさまです
ついに入れましたか!
絶対楽しい車になりますね
耐久性も気にしつつ全開ですね
コメントへの返答
2020年7月23日 20:00
入れました(^_^)
S660はEPよりだいぶ遅く、コーナーが来るまで手持ち無沙汰になるので、シフトチェンジが多い方が気が紛れるかと(笑)

耐久性・・・オプションでWPC加工があったのですが、ウチの車(パワー的に)なら要らないだろうと思いしてませんよ~

プロフィール

「いい位置で載っていました(^^♪ http://cvw.jp/b/2714126/48588429/
何シテル?   08/08 21:50
気が付けば・・・30年ほどモータースポーツしています。ジムカーナ→草レース専門で走ってきましたが、年齢的にエアコンレス、固い足回り、爆音マフラーのマイカーでは街...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【S660】ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:43:37
5年振りのベスト更新に向けて⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:20:26
[ホンダ S660]SILKROAD リア ピロロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:39:24

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
≪チューニング≫ シート :BRIDE VIOSⅢ(2016年9月) シートレール :B ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation