• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月03日

最初で最後?の鈴鹿サーキット走行

最初で最後?の鈴鹿サーキット走行 江戸時代のお伊勢参りと一緒で、ホンダオーナーなら一生に一度は訪れたい・・・それが鈴鹿サーキット!?今回は2泊3日で行ってきました。

せっかく関西経由で鈴鹿に行くのだからと、道中で訪れたのが有馬温泉。神戸在住時は何度か訪れた有名処。久々に浸かった金の湯は、体の芯から温まりました!


そして帰りは名阪国道で大阪へ向かい、かつてお世話になった方に会ってきました。ここでも、途中立ち寄り。それはジムカーナのメッカである名阪スポーツランド。30年前、ワタシがモータースポーツの世界に飛び込んだ場所。懐かしかったです!


で、本題の鈴鹿サーキット走行。
走行会の主催者は福井県にあるタカスサーキットでして、受付時に能登半島地震の募金をしていました。今は募金くらいしかできないのが、もどかしいです。


今回はS660は11台ほどの参加があり、ワタシが関東在住時代にご一緒していた方々とも約3年ぶりに再会。嬉しかったです(^^)

肝心の走行ですが、攻め方はノープランでして、この奥深いコースレイアウトを感じることだけに終始しました。一番感心したのはデグナーのひとつ目。1コーナー後のS字を左右に振りながら気持ちよく走り、その後にちょっと長めの加速区間でバーンとアクセル開けて、調子が乗ってきたなぁと思ったところに角度がついたコーナーが来る・・・そのリズムが変わることに感覚がついていかない。そんなところにも鈴鹿サーキットの素晴らしさを感じました。ちなみにタイムは2分56秒フラットでした(メンテナンスモードではなく)。

というわけで?今年最初のサーキット(15か所目)&温泉開拓(28か所目)となりました(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/03 19:05:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

後半戦は鈴鹿から
ぺちゃ1号さん

体験走行ハイスピード4
《七夢》さん

鈴鹿二輪ライセンス走行
ぺちゃ1号さん

今年も鈴鹿サーキットを4時間走って ...
Gr.Aさん

STIサーキットドライブでしたが…。
いりぼうさん

初鈴鹿ツインサーキット
hiro 17さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先週は大阪へ http://cvw.jp/b/2714126/48555902/
何シテル?   07/21 18:21
気が付けば・・・30年ほどモータースポーツしています。ジムカーナ→草レース専門で走ってきましたが、年齢的にエアコンレス、固い足回り、爆音マフラーのマイカーでは街...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【S660】ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:43:37
5年振りのベスト更新に向けて⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:20:26
[ホンダ S660]SILKROAD リア ピロロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:39:24

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
≪チューニング≫ シート :BRIDE VIOSⅢ(2016年9月) シートレール :B ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation