• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポルテ660のブログ一覧

2017年02月21日 イイね!

牽引フック

牽引フックサーキットを走っていると、たまに?コースアウトすることがあります。
攻め過ぎてグラベルに深くハマった時は、オフィシャルのお世話になることも・・・『赤旗出してゴメンナサイ』ですネ!他のエントラントの走行時間を削ってしまいますから(>_<)

そんな時『速やかに』車を撤去(引っ張る)するのに必要なのが牽引フックでして、私は必ず装着しています。
(着けてないと、どうしますか?ピットまで走って取りに行く?それを待つ間の他のエントラントの気分は?)所謂マナーかな。

ですが・・・S660、リアはなくても良さそうです。元々、マフラー出口付近に引っ掛けやすい代わりとなるべきところがありますから。
ニューももえ号は試しにリアも牽引フックを着けましたが、あまりお勧めしません。理由はナイショ。聞かないで(笑)
フロントさえあれば宜しいかと・・・(^_^.)
Posted at 2017/02/21 19:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第3回軽自動車の集い走行会にS660で参加 http://cvw.jp/b/2714126/48718411/
何シテル?   10/18 21:21
気が付けば・・・30年ほどモータースポーツしています。ジムカーナ→草レース専門で走ってきましたが、年齢的にエアコンレス、固い足回り、爆音マフラーのマイカーでは街...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   123 4
56 78910 11
121314 1516 17 18
1920 2122232425
26 2728    

リンク・クリップ

第3回軽自動車の集い走行会 タイムスケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 22:25:35
【S660】ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:43:37
5年振りのベスト更新に向けて⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:20:26

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
≪チューニング≫ シート :BRIDE VIOSⅢ(2016年9月) シートレール :B ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation