• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポルテ660のブログ一覧

2020年07月04日 イイね!

トップフューエルのファイナルギア交換(その前に)

トップフューエルのファイナルギア交換(その前に)私がジムカーナをやっていた1990年代後半は、ナンバー付きクラスも車高調とギア交換がOKになり、地区戦クラスは挙って交換していました。私も当時乗っていたホンダGA2にルート6の4速クロスミッションに交換したら、凄く楽しい車になりまして(^_^)

ギアのつながりがよくてトルクバンドを外さないし、エンジン回転の吹け上りは良くなるし、ノーマルミッションよりずっと加速感があって。しかも、ジムカーナなのでコースレイアウトによっては4→3→2→1速とヒール&トゥで(D13Cエンジンはシングルカムながら尖った時代のホンダだったのでエンジンレスポンスが抜群で気持ちよく!)素早くシフトダウンしてサイドターンとか・・・テクニックを磨く点でも有効なパーツでした。

その後、草レース派に変わってトヨタEP82ターボに乗り換えてからは、同じEP系やAE1●1系レビントレノのギアとファイナルギアを純正流用して走るコースやタイヤサイズを勘案しつつ色々な組合せを試して。ギア(交換)はタイムアップする上で有効なパーツなのは勿論なのですが、単純にシフト操作が忙しいのはスポーツ走行するうえで楽しいんですよね。

そして・・・S660。ノーマルミッションは6速で高速クルージングも考えた設定だったのでファイナルギアくらい交換したいなぁと常々思っていました。某車種のファイナルギアを純正流用できるとの情報はあったのですが、ギア比が極端すぎて手が出ず。そんなところ、今年の年明けにトップフューエルからファイナルギアがリリースされると聞いてホンダツインカム経由で即予約。5月に納品され、後はいつ交換するか?の状態で今月を迎えています。
Posted at 2020/07/04 21:14:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いい位置で載っていました(^^♪ http://cvw.jp/b/2714126/48588429/
何シテル?   08/08 21:50
気が付けば・・・30年ほどモータースポーツしています。ジムカーナ→草レース専門で走ってきましたが、年齢的にエアコンレス、固い足回り、爆音マフラーのマイカーでは街...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

【S660】ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:43:37
5年振りのベスト更新に向けて⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:20:26
[ホンダ S660]SILKROAD リア ピロロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:39:24

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
≪チューニング≫ シート :BRIDE VIOSⅢ(2016年9月) シートレール :B ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation