• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポルテ660のブログ一覧

2021年01月29日 イイね!

TC2000H1カップ 裏方からのお便り[5]

TC2000H1カップ 裏方からのお便り[5]このままいけば、2週間後は・・・。会場案内&タイムスケジュールをアップします。アップの時期が少し早いのは現状を鑑みてのことでして、お察しを~
※今後、一部修正が入ることがあります。予めご了承下さい。








先ず、動線図です。


◎サーキット入口(ゲートオープン6:30)
入場門(Dゲート)から入って、直ぐ先を右に曲がってトンネルをくぐります。



◎パドック
トンネルを抜けて真っすぐ進み、右手にあるコントロールタワーを越えたところになります。Aクラス(タービン交換あり)がピット側で、1-8番のピット(4番は欠番)ごとに2台縦列駐車します。Bクラス(ノーマルタービン)が食堂側 白線の1列ごとに3台✕4列の配分です。
※1 1-8番のピットは荷物置き、及び同行された方の待機場所として共用スペースとします。
※2 スタッフの誘導指示に従って駐車して下さい。




◎受付(7:00~)
11番ピットにて、行います。誓約書、問診票、共済金500円をいただき、計測器・ゼッケンをお渡しします。

◎ドライバーズミーティング(8:00~)
11番ピット横から2階に上がったVIPルームにて行います。
3密を避けるために座席の間隔を開け、換気しています。


◎走行(9:00-11:00)
 Aクラス1本目( 9:00- 9:30)
 Bクラス1本目( 9:30-10:00)
 Aクラス2本目(10:00-10:30)
 Bクラス2本目(10:30-11:00)

◎撤収(11:00~)
走行終えられたら、早々に撤収願います。次の走行が入っていて、パドックスペースを開放しなくてはなりません。


★お知らせ事項★
・コロナウィルス感染対策(マスク着用等)は、筑波サーキットのルールに準じます。
・コントロールタワー向かいのタイヤサービス前でエアーを入れられます。
 →エアーを入れる工具は持参して下さい。(持っていない方は、主催スタッフまで声かけ下さい。)
・ガソリンスタンドもあります。(1コーナーの内側付近)



では、よろしくどうぞ~
Posted at 2021/01/29 07:39:33 | コメント(2) | トラックバック(2) | 日記

プロフィール

「先週は大阪へ http://cvw.jp/b/2714126/48555902/
何シテル?   07/21 18:21
気が付けば・・・30年ほどモータースポーツしています。ジムカーナ→草レース専門で走ってきましたが、年齢的にエアコンレス、固い足回り、爆音マフラーのマイカーでは街...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3 45678 9
101112131415 16
171819202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

【S660】ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:43:37
5年振りのベスト更新に向けて⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:20:26
[ホンダ S660]SILKROAD リア ピロロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:39:24

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
≪チューニング≫ シート :BRIDE VIOSⅢ(2016年9月) シートレール :B ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation