• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポルテ660のブログ一覧

2024年11月04日 イイね!

4年かけて、吸排気チューン完了!

4年かけて、吸排気チューン完了!マフラー :ホンダツインカム(2020年12月)
触媒 :HKSメタルキャタライザー(2021年3月)
エアクリーナー :ブリッツ
サクションパイプ :t-racing
タービン :ポート加工(t-racing)
インタークーラー :水噴射(以上2021年11月)
マフラー(変更) :ホンダツインカム→SPOON(2023年2月)
エアクリボックス :BACKYARD SPECIAL(2023年6月)
インタークーラー: HPI
インタークーラーカバー: オートクラフト(以上2024年10月)

ターボ車であるS660は吸排気チューンの効果が高いため、新車で買って早々からやりたかったのですが・・・スポーツ走行するうえで基礎となる計器類、フルバケシート、リア駆動車には欠かせないLSD等々を優先したため後回しになっていました。

そもそも、吸気口から排気出口までワタシが欲しいと思ったパーツ代を見積もると、最低でも50万円・・・ハァ。高額ですし、吸排気はトータルやらないと効果をフルに発揮できないのもあって手が出ませんでした。

そして、ようやく着手できたのが4年前。そこから一つづつ交換し、最後に残ったのがインタークーラー。優先順位としては最も低かったのです。でも、先日の岡山国際での草レース、JworksGPで熱対策の重要さを改めて感じたのと、コレを替えないと何だか中途半端だなぁ、完結しないなぁと思い、インタークーラーカバーとセットで購入しました(^^)
Posted at 2024/11/04 19:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先週は大阪へ http://cvw.jp/b/2714126/48555902/
何シテル?   07/21 18:21
気が付けば・・・30年ほどモータースポーツしています。ジムカーナ→草レース専門で走ってきましたが、年齢的にエアコンレス、固い足回り、爆音マフラーのマイカーでは街...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

【S660】ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:43:37
5年振りのベスト更新に向けて⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:20:26
[ホンダ S660]SILKROAD リア ピロロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:39:24

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
≪チューニング≫ シート :BRIDE VIOSⅢ(2016年9月) シートレール :B ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation