• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポルテ660のブログ一覧

2025年02月16日 イイね!

岡山国際JWGP S660 VS アルトワークス(3)

岡山国際JWGP S660 VS アルトワークス(3)このネタはレース当日までに自分の頭の中を整理しようというのもあって書いているのですが、文章化するのが、チョット面倒になってきました(笑) しかし、頑張って書こう!

前回書いたことを踏まえて言えるのは・・・
アルトワークスを抜くとしたらバックストレートエンドにあるヘアピンコーナー以降かと思われます。比較的細かいコーナーが続くので、FFより旋回性能が高いS660が有利でしょうから。コーナー順でいうと、リボルバーは下りつつ約90度曲がるので、FFはリア荷重が抜けやすいので車速が落ちやすいです(右回りコースなので、特にレース序盤は右側リアタイヤが温まりにくい点もあります)。ただ、このコーナーで無理はしたくないです。姿勢を乱して接触クラッシュしているのを見かけますので。

その次のパイパーですが、
コーナー立上りが登り勾配でして、レース後半になるとFF車はフロントタイヤがタレて出口アンダーで加速が鈍る可能性があります。ソコを上手く突けば前に出られるでしょう。パイパーの先にあるWへアピンのひとつ目(レッドマン)もレース後半が狙い目です。ココはコーナー入り口から登り勾配でFF車は曲がりにくいしトラクションがかかりにくいです。仮に進入でインにつけたとしても、立ち上がりでアウトに膨らんでしまいます。その時に相手の動きを見ながらどう対処するか?ですね。Wへアピンのふたつ目(ホッブス)でインとアウトが入れ替わるのも頭に入れて。

んー、改めて感じたのですが、コーナーで抜くのって難しいですね。ベストラインを走っている相手に対して、こちらはラインを外して追い抜くわけですから。しかもレース後半の勝負になりそうですし。直線の加速力で抜けたら楽だし安全なのでしょうが・・・まぁ、ワタシはエンジョイ派!勝ち負けよりレース自体を楽しめればOK!!

Posted at 2025/02/16 11:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先週は大阪へ http://cvw.jp/b/2714126/48555902/
何シテル?   07/21 18:21
気が付けば・・・30年ほどモータースポーツしています。ジムカーナ→草レース専門で走ってきましたが、年齢的にエアコンレス、固い足回り、爆音マフラーのマイカーでは街...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2 345678
910 1112131415
16171819202122
23 2425262728 

リンク・クリップ

【S660】ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:43:37
5年振りのベスト更新に向けて⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:20:26
[ホンダ S660]SILKROAD リア ピロロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:39:24

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
≪チューニング≫ シート :BRIDE VIOSⅢ(2016年9月) シートレール :B ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation