• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポルテ660のブログ一覧

2025年11月03日 イイね!

2025年11月2日 k-car meeting秋大会にS660で参加

2025年11月2日 k-car meeting秋大会にS660で参加昨年の春大会以来の参加で、今回はKT-4クラス(1'39~1'42秒台)にエントリーしました。朝一のフリー走行では1'40"98(自己ベストは1'40"25)とまぁまぁのタイムでしたが、予選は赤旗中断後の『場所取り』を誤りクラス9番手。決勝はセントラル特有のアレにハマって8位と全くでした。何を書いても、タラレバと言い訳になるのでやめまして(^^; 走りとは違うことを記します。

今回、3大会ぶりに参加したのですが、参加台数が減っている印象を受けました。その一方で、2週間前に参加した『軽自動車の集い走行会』は一昨年から始まり、今年で3回目の開催ながら140台近い参加があって大盛況。2年ぶりに参加したのですが、協賛スポンサーも多くてビックリしました。

S660も13台ほどいて、皆さんほぼお一人での参加のようでした。ワタシが何人かに方に話しかけたら、『セントラルサーキットは初めて走ります。』とか、『最近、S660(中古車)を買ったので、サーキットを走ろうと思って・・・』とかいう方がいらっしゃって、スポーツ走行のニーズって結構あるんだと感じた次第です。

今回の『k-car rmeeting』を見るにつけ、S660に限らずそういうサーキット走行に関心のある軽自動車オーナーさんをもっとワタシ達の世界に巻き込むことができたらいいですよね。

そこで・・・ですが、『軽自動車の集い走行会』のような走行会が年2,3回開催されれば軽自動車スポーツ走行の裾野が広がり、『軽自動車の集い走行会』で上手くなった方が中級、上級者向けだろう『k-car meeting』に参加する・・・そんな風になってほしいなぁと思います。(『軽自動車の集い走行会』の主催者さん、見てますでしょうか? 年2回とか言うと負担が大きくて叱られますかね??(笑))

【写真】今回も速かった!如月さんからいただきました。いつもありがとうございます(^^)

【おまけ】前日入りの道中、湯原温泉(岡山県)に立ち寄りました。これで、『ニューももえ号に乗って温泉巡り』35か所目になります。
高湯温泉(福島県)、那須湯元温泉(栃木県)、鬼怒川温泉(栃木県)、川治温泉(栃木県)、仙石原温泉(神奈川県)、熱海温泉(静岡県)、雲見温泉(静岡県)、伊香保温泉(群馬県)、四万温泉(群馬県)、草津温泉(群馬県)、鹿沢温泉(群馬県)、白骨温泉(長野県)、木曽温泉(長野県)、二本木温泉(長野県)、湯谷温泉(愛知県)、渡瀬温泉(和歌山県)、紀伊勝浦温泉(和歌山県)、湯川温泉(和歌山県)、有馬温泉(兵庫県)、湯郷温泉(岡山県)、湯原温泉(岡山県)、湯来温泉(広島県)、湯山温泉(広島県)、木江温泉(広島県)、玉造温泉(島根県)、頓原ラムネ銀泉(島根県)、かきのきむら温泉(島根県)、千原温泉(島根県)、温泉津温泉(島根県)、湯迫温泉(島根県)、加田の湯(島根県)、有福温泉(島根県)、湯谷温泉(島根県)、三瓶温泉(島根県)、道後温泉(愛媛県)
Posted at 2025/11/03 18:07:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025年11月2日 k-car meeting秋大会にS660で参加 http://cvw.jp/b/2714126/48746241/
何シテル?   11/03 18:07
気が付けば・・・30年ほどモータースポーツしています。ジムカーナ→草レース専門で走ってきましたが、年齢的にエアコンレス、固い足回り、爆音マフラーのマイカーでは街...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第3回軽自動車の集い走行会 タイムスケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 22:25:35
【S660】ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:43:37
5年振りのベスト更新に向けて⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:20:26

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
≪チューニング≫ シート :BRIDE VIOSⅢ(2016年9月) シートレール :B ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation