• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポルテ660のブログ一覧

2018年08月25日 イイね!

熱対策★その3(脱線気味)

熱対策★その3(脱線気味)『熱対策シリーズ』の初回、吸気系各箇所の温度計測時に最も温度が高かったインテークパイプとインタークーラーを接続するゴムホース。ココにも遮熱シートを巻きました。

そのゴムホース・・・外してわかったことが。ホースの内側を触ると薄らとオイルが。ブローバイガスに含まれたオイルが回っているのでしょう。エンジンヘッドからの戻り配管はエアクリーナー直後に接続されていますし、そこから先は燃焼室入口までオイリーになっているかと思うと、気になるところです。

市販車をレース仕様にする場合、ブローバイガスを経由させるオイルキャッチタンクを装着するのが一般的です。私も、これまで乗ってきた草レース車両には全て着けていました。
ただ・・・S660の場合、エンジンルームが狭く、これ以上パーツを押し込んで空気の流れが悪くなって『抜けない』のを嫌って目をつむっていました。しかし、この現状を見ると、放っておくのはいただけませんね。方針転換の時期かと。最近は、みんカラでもオイルキャッチタンク装着のネタを見ますしね。そろそろ導入時期かな。
Posted at 2018/08/25 11:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月11日 イイね!

熱対策 ★その2

熱対策 ★その2今回は、インテークパイプ。熱源であるタービンの近く且つ真上を通っていているので、熱くなりやすいです。

そこで、この部分の遮熱を!となったのですが、少し余談を・・・
作業するにあたってインテークパイプの後方(インタークーラー側)のゴムホースを外して内径を見ると、細いこと、細いこと。んー、風量が必要となる高回転でなく、街乗りで使う低中回転域でのエンジンフィーリングを高めていった結果、この『細さ』になったのかな?と思ったり。

個人的には、吸排気チューニング(タービン除く)をする場合、エアクリーナー(ボックス)、パイプ(サクション&インテーク)、インタークーラー、エキマニ、触媒、マフラーをトータルで調整(交換)すべきとの考えです。一部分だけ交換しても得られる効果は低いということです。しかし、このインテークパイプ(サクション側を含む)だけは優先して交換したくなりました。高回転での伸びを期待して。既にアフターパーツ、幾つかのメーカーから出てますよね。納得であります。

話し戻して、そのインテークパイプの対策。遮熱シートを巻きました。耐熱温度は外部で540度、十分です。シール式になっているので、簡単に貼れます。メーカーは、関西人なら皆さんご存知の『キノクニ』。品揃えよく、お手頃価格。チューニング好きの我々にとっては有り難い存在です。

ということで、その効果のほどは?また後日に~
Posted at 2018/08/11 11:47:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月08日 イイね!

熱対策 ★その1★

熱対策 ★その1★ミッドシップの熱に対する弱さ(所謂『熱ダレ』)は以前から聞いてましたが・・・S660に乗るようになって、身を以て感じています。これほどかァァ~と(笑)

5月中旬に気温30度近い中、筑波千を走った際は46秒を切れませんで・・・その2か月前の3月に走行した時から1.2秒落ち。1キロ程度のミニサーキットでも、こんなに違う!との印象を受けました。

ということで?先ずは、現状把握。熱ダレの原因を診ることにしました。皆さんご察しの通り、水温、油温、吸気温の3つが怪しいわけですが、私は吸気温度が最も悪影響を及ぼしているのではないか?と。

そこで、非接触(放射)の温度計を使って、吸気系の温度を測ってみました。計測ポイントは、写真の①~④です(写真をクリックして拡大すると、番号が見えやすいです)。計測時の気候条件は、快晴、気温36度(車のメータパネルの表示)、都心を15キロほど走行し吸気温度60度(OBDから取得の表示)。計測ポイント各所の温度は、①86度、②96度、③88度、④66度。熱源であるタービン真上の①が最も高いだろうと思っていたら②。これは、ちょっと意外でした。

で・・・スポーツ走行時は、この条件下より吸気温度はMAXで25度高い85度まで上がりますので、各所は100度越えてる?

んー、中々であります。アッという間に肉が焼けそう(笑)

さてさて、アレを使った小さな対処が大きな効果を生んだりして・・・期待しないけど、期待する!?
Posted at 2018/08/08 16:45:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先週は大阪へ http://cvw.jp/b/2714126/48555902/
何シテル?   07/21 18:21
気が付けば・・・30年ほどモータースポーツしています。ジムカーナ→草レース専門で走ってきましたが、年齢的にエアコンレス、固い足回り、爆音マフラーのマイカーでは街...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567 8910 11
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

【S660】ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:43:37
5年振りのベスト更新に向けて⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:20:26
[ホンダ S660]SILKROAD リア ピロロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:39:24

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
≪チューニング≫ シート :BRIDE VIOSⅢ(2016年9月) シートレール :B ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation