• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポルテ660のブログ一覧

2022年12月29日 イイね!

来年3/18(土)タカタサーキットでS660走行会やります!(2)

来年3/18(土)タカタサーキットでS660走行会やります!(2)今年10月に初開催してみてのPDCAですが、次回開催に向けたCAの部分で言うと、以下の3つですね。

まず、走行クラスの分け方。
前回開催では、誰がどれくらいのタイムで走るかがわからなかったのでランダムにクラス分けしました。結果、タイム差がある車が一緒のクラスになったため、アタック中に追いついて詰まってしまう場面が見受けられました。そのため、前回開催のリザルトを参考に、タイム順をベースにクラス分けする予定です。

次は、初心者の方向けに同乗走行(15-20分程度)を設ける。
テスト的な試みです。前回参加された方々の傾向からして、走行会自体の経験が少ない、車のチューニングがこれからの方が多いようでした。その方々向けに地元広島のメンバー中心(?)にして同乗走行を実施して、何等かヒント得る場面を提供したいと考えています。例えば、タービン交換車の加速は?とかLSD入れるとこんな感じに動くと。ドライビングで言えば、基本的な走行ラインとか。ワタシもジムカーナ時代、色んな人の助手席に乗ったことで学べましたので。

最後は抽選会。
できれば、数名の方に車関連パーツを景品として渡したいです。一つの案がレーシングクーラントとローテンプサーモスタットとクーラント添加剤のセット。夏場に向けて熱対策パーツが喜ばれるかな?と思いまして。参加台数上限の20台まで集まったら、質量ともによい景品が用意できるんですが、どうなるかな?

では皆さん、よいお年を~

《S660専有走行会予定》
日時 :2023年3/18(土) 9:00-12:00
場所 :タカタサーキット(広島県安芸高田市)
車種 :ホンダ S660のみ
走行 :30分×2本+20分×1本予定
費用 :11,000円(税込)
上限台数 :20台
申込開始 :来年1月中旬頃
その他 :今回も申込は連絡のしやすさを考え、みんカラのアカウントをお持ちの方に限定する予定です。
Posted at 2022/12/29 17:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月24日 イイね!

来年(2023年)前半の走行予定

来年(2023年)前半の走行予定今年は約15年ぶりに岡山国際サーキットとセントラルサーキットを走って、この2つのコースはやっぱり楽しいな、広島にいて通える限りは走りたいな・・・そう思っています。

岡山国際はコーナーのバリエーションが多く、軽自動車のローパワーでも楽しく走れ、セントラルは山区間が以前乗っていたFF車の時より曲げる感覚が異なっていて新鮮でしたので。

そんなわけで、来年(2023年)前半は近場のタカタサーキットだけでなく、岡山国際とセントラルも組み込んで走行スケジュールを立ててみました。

1/7はドッグファイトプロ主催のセントラル走行会へ。走り終えた翌日は広島に戻る道中、岡山国際に寄りコースライセンスを取得します。1月下旬と2月上旬はその岡山国際ライセンス枠での走行を予定。片道200キロなので日帰りできますが・・・雪が多い時期なんで天候によるかな。そして、3/18はワタシ主催のタカタでS660専有走行会(たぶん、その直前にコースチェックの意味で1回は走るでしょう)。4月は岡山国際、5月は例年通りであればゴールデンウイーク頃にセントラルでk-car meetingがあるはずです。

んー、来年も沢山走って楽しめそうです(^^♪

【写真】先日、takeさんからいただいた『team S660 fun time』のステッカーを貼りました。ありがとうございます!
Posted at 2022/12/24 20:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月17日 イイね!

来年3/18(土)タカタサーキットでS660走行会やります!(1)

来年3/18(土)タカタサーキットでS660走行会やります!(1)前回10/15に続いて、来年3/18(土)にタカタサーキットでS660専有走行会を開催します。既に貸切申込はしており、タカタサーキットHPのスケジュールにアップされています。

ワタシ独りの個人主催だし年1回の開催が限度かな?と思っていたのですが、西日本地区のS660でスポーツ走行をする方々が集う場を提供するという目的からすると、年1回じゃ物足りないだろう、だったら年2回の開催にしよう・・・と思ってのことです。

次回もフリー走行形式という基本的な内容は変わりませんが、少~しだけリニューアルするつもりです。例えば、抽選でS660に纏わるグッズを幾つかプレゼントしたいとか、初心者の方向けに同乗走行をしたいとか考えています。細かいところで言えば、ご要望のあったPayPay払いを可能にしたりとか。詳細は後日お知らせしますね。

では、走行会の概要を↓

《S660専有走行会予定》
日時 :2023年3/18(土) 9:00-12:00
場所 :タカタサーキット(広島県安芸高田市)
車種 :ホンダ S660のみ
走行 :30分×2本+20分×1本予定
費用 :11,000円(税込)
上限台数 :20台
申込開始 :来年1月中旬頃
その他 :今回も申込は連絡のしやすさを考え、みんカラのアカウントをお持ちの方に限定する予定です。
Posted at 2022/12/17 18:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月10日 イイね!

20221210 小林選手主催 タカタサーキット走行会

20221210 小林選手主催 タカタサーキット走行会西日本地区にしては多い13台のS660がエントリー。集まりましたね(^^)

小林選手の走行会は1日貸切で時間的な余裕があるので、走行の合間にS660オーナーさん達と色々話せて楽しかったです。

ワタシにとっては貴重なひと時・・・次も赤字かもしれませんが、来年3/18(土)に2回目となるS660専有走行会を自主開催するのは、そんなコトもあってのことです。

さて、今日は気温も下がってきてタイムアタックにはよい時期だったのですが、路面グリップがもひとつで、ドライビングも強引な面があって自己ベスト並みの1'5"374に留まりました。ちなみにワタシより上位だったのは10月のセントラルサーキット開催k-car meetigで表彰台に乗っていた4台と四国の強者2台等・・・そりゃ勝てませんわ!

ということで?今年の走り納めが無事に終わりました(^_-)-☆
Posted at 2022/12/10 20:47:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

気が付けば・・・30年ほどモータースポーツしています。ジムカーナ→草レース専門で走ってきましたが、年齢的にエアコンレス、固い足回り、爆音マフラーのマイカーでは街...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
456789 10
111213141516 17
181920212223 24
25262728 293031

リンク・クリップ

【S660】ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:43:37
5年振りのベスト更新に向けて⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:20:26
[ホンダ S660]SILKROAD リア ピロロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:39:24

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
≪チューニング≫ シート :BRIDE VIOSⅢ(2016年9月) シートレール :B ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation