• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポルテ660のブログ一覧

2023年03月19日 イイね!

2023年3月18日S660専有タカタ走行会終わりました

2023年3月18日S660専有タカタ走行会終わりました昨日参加された皆さん、ありがとうございました。無事に帰られたでしょうか?

今回は年度末という時期に重なったこともあって参加台数少なめでしたが、前回最遠方の佐賀県に加えて、東は富山県、西は熊本県からの参加者さんもいて、嬉しかったです(^^)

当日の朝は雨が上がったものの写真の通りでして、1,2本目はウェット、3本目でほぼドライとなり、主催者のワタシはちょっとホッとしました(^^; ウェット路面が多かったものの当初予定の30分×3本より長めの走行枠に変更できたので、多少埋め合わせができたのかな?と思っています。

というわけで、今回も無事終了。中国地区、四国地区を中心としたS660で走る人の交流の場を設けたいと考え、昨年10月、今年と開催しました。また次回(来年?)も開催したいです。ただ参加台数集めに苦戦するなど見えてきた課題もありますので、対策を打ってからですね。

では参加された皆さん、またご一緒しましょう!
Posted at 2023/03/19 10:39:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月11日 イイね!

3/18 S660専有走行会 主催者からのお便り(3)

3/18 S660専有走行会 主催者からのお便り(3)走行会当日まであと1週間です。
今週火曜日に参加者さん向けに当日案内を郵送したりして準備をしています。(もし届いていない方がいらっしゃれば連絡願います。)

今回は走行台数少なめ?なので、走りやすいと思います。おそらく2枠走ったら満足するかと思うので、新たな試みを用意しました。

走行3枠目はタイムアタックか、フリー走行かを参加者さんに希望を聞く選択式にします。タイムアタックは、アウトラップ(ピットアウトして1周)→計測2周(計測1周目をウォーミングアップ周にしてOK)→インラップ(1周クーリングしてピットイン)といった流れを考えています。

タイムアタックといっても、お遊び的な位置づけですので、無理せず走ってもらいましょう!参加される皆さん、お楽しみに~(^^)/
Posted at 2023/03/11 20:04:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月07日 イイね!

2023年3月4日 S660で岡山国際サーキット走行

コースライセンスを取得して2回目の走行です。ベストタイムは2'03"67でした。
(今回の路面状況、気温、走行時のエンジンコンディション等からして2秒台は見えそうです)
おそらく今シーズン最後の走行になりそうなので、振り返り用に動画をアップします。

今回はテスト的な意味含めて、数か所高めのギアを選択して走らせてみました。というのも、S660は高回転域で伸びないことから『迷った時はシフトアップ(一つ上のギアを選択)』がセオリーだと思うのですが、ソレは果たして加速力が鈍くなる5,6速でも当てはまるのか?試してみました。試した箇所はホームストレート、モスS、マイクナイト(最終コーナーのひとつ前)です。

結論としては、(ノーマルタービンの)ワタシの車『ニューももえ号』の場合、5,6速の速度域では、しっかり引っ張った(最低でも6,500回転)方が車速が伸びる・・・です(≧▽≦)
Posted at 2023/03/07 21:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月04日 イイね!

3/18 S660専有走行会 主催者からのお便り(2)

3/18 S660専有走行会 主催者からのお便り(2)今日は岡山国際サーキットを走りまして、最寄りの民宿で静かな夜を過ごしています。やはり、岡山国際は楽しいですね。走ると満足感が高いです。コースライセンス取ってよかった!

さて今回は前回の走りを振り返って迷いが出たのか?チグハグな走りになって、ベストタイムが出たのは2枠目の最後でして、タイムはわずか0.07秒しか更新できず2'03"67。気温が前回より5度高かったせいか、路面状況が悪かったのか、最高速も平均して2キロ近く遅かったです。色んな意味でまだまだですね。これから走り込んで理解を深めたい(^^)/


さて、明日は岡山国際でJworksグランプリの観戦。
中国・四国地区のナンバーをつけている参加者の方に再来週のタカタ走行会どうです?なんて宣伝しようと思ってますが、ソレはオマケみたいなもので、決勝レースの観戦がメインです。コレが楽しみですねぇ。エントリーリスト見ましたけど、魅力ある車がいっぱい。思わず笑みが零れるほど(笑)
今日走行した際は明日に備えて走っている車(S660じゃなくて)とコース上で一緒になりましたが、滅茶速い!同じ軽自動車とは思えない!!ヘアピンから最終まで動きが軽やか!!!車重はたぶんS660より200キロ近く軽いでしょうしね。明日の観戦が楽しみ~。朝は湯郷温泉浸かってのんびりしよう(^^)
Posted at 2023/03/04 19:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いい位置で載っていました(^^♪ http://cvw.jp/b/2714126/48588429/
何シテル?   08/08 21:50
気が付けば・・・30年ほどモータースポーツしています。ジムカーナ→草レース専門で走ってきましたが、年齢的にエアコンレス、固い足回り、爆音マフラーのマイカーでは街...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   123 4
56 78910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【S660】ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:43:37
5年振りのベスト更新に向けて⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:20:26
[ホンダ S660]SILKROAD リア ピロロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:39:24

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
≪チューニング≫ シート :BRIDE VIOSⅢ(2016年9月) シートレール :B ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation