• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2025年07月31日 イイね!

帰って・・・来たぞぉ! ٩( ᐛ )و

帰って・・・来たぞぉ! ٩( ᐛ )وお騒がせしましたワタクシの入院事件ですが、本日無事に退院する事が出来ました!
٩( ᐛ )و



だいぶ腫れも引けまして



安静にしていれば割と普通に見えるようにはなりましたかね?

ただ、ひとたび足を下ろして血流が下がると、まだ結構腫れちゃいますが。。。
f^_^;



















そんな訳でまだまだ普通に歩行するのは難しい状態です⤵︎
幸い踵は付けるので、短距離なら足を引きづりながら移動は出来るものの、暫くは



コイツの出番ですね。



















入院中に結構練習した成果か、



なかなかの機動力を発揮してくれるのですが、長い距離・時間となると右足と腕の疲労が半端無い⤵︎

一応明日から出社してみるつもりですが、どうなる事やら。
σ^_^;


ご心配下さった皆さん、おかげさまでこの通り無事(?)に娑婆(シャバ)へと戻って来る事が出来ました。

改めましてお礼申し上げます。
m(_ _)m


取り急ぎ退院のご報告でございました。


















おまけ。


退院して初の食事は



味の濃い物が食べたくなったんです〜♪
病食は減塩食ですからね。


















が!
味噌ラーメンのお店に入ってオーダーしたのは



ちゃんぽん麺。(笑)

我ながら天邪鬼極まれり!ですね。
ψ(`∇´)ψ

やっぱり非減塩食は旨い♪
Posted at 2025/07/31 18:50:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記
2025年07月29日 イイね!

チームBBQ♪ ( ^ω^ )

チームBBQ♪ ( ^ω^ )絶賛入院中のワタクシですが、事故前日には毎年恒例のチームBBQに参加していたんですよね。

丸一日楽しく美味しく過ごして来たのに、よもやその様子をアップするのが病室とは・・・人生何があるか分からないものです。
(−_−;)

と言う訳で7月19日にチームBBQに参加してきた模様をアップしてみます。
(^-^)



と言いながら、スタートは前日18日に遡りまして・・
この日は会社を少しだけ早退けして翌日に備えての準備を少々。



まずは洗車して新しいワックスを試し



















普段履きへのタイヤ交換に合わせてワイトレを装着!





そして翌日AM4:30にみん友さんと合流して


















休憩含め約5時間の下道ドライブにて、





いつもの会場に到着!

先着が数台いらっしゃいましたが、大きなチームの上に早々リアルでお会いする機会も少ないので、正直誰が誰だか・・・?
σ^_^;

とりあえずご挨拶をして



















到着組から準備を始める事に。



この日も当然猛暑⤵︎

こりゃ屋根下じゃないと居られないですよね〜。
ヽ(´o`;


















徐々に参加者が集まり、それっぽくなって参りました⤴︎



が!

あれ?
みんな木陰に行っちゃってる。
(^◇^;)

ま、確かに木陰の方がより涼しいですものね。



















食材の準備が出来たものから焼きに入ります!





その隣で続々下ごしらえ中〜⤴︎
今年もわんさか買い込んであるようですね〜。
( ^ω^ )



















ブロワーで火力増強!
(๑•̀ - •́)و✧





そして牛タン登場♪


















次から次から食材登場!





鉄鍋で焼きそば?!
( ゚д゚)



















段々と焼き場は日向に・・・!
:(;゙゚'ω゚'):





木陰はオアシス♪



















暑い中でも若者は元気!





おっちゃんの のび〜は麦ジュースもどきで涼をw



















山形牛投入!





焼き始まったそばから食べに来る人www



















鉄鍋再び!

今度は何でしょう?





よもやのそうめん!



















ワタクシ、ちょろっと抜け出して撮影会





いや、今回も集まりました!



















戻るとそうめんに行列。

皆さん結構食べている筈ですが、まだ食べられるの?!





と言いながらワタクシも一杯。(笑)

これがサッパリしていてツルツルっと食べられちゃったりして。
ψ(`∇´)ψ



















そうめんで締めかと思いましたが、今度はハラミ?!





焼き鳥が山のように余っている・・・こりゃお土産決定ですな。
ψ(`∇´)ψ



















ハラミで締めかと思ったら・・・かき氷器まで登場!







ボカシ入れちゃいましたが良いお顔。(笑)

暑い中の調理番長、お疲れ様でした!
( ^ω^ )



















デザートで涼んだところで、そろそろ片付けを始める頃・・・





と思ったら!

まだ焼き上がりが出てくる!
:(;゙゚'ω゚'):

でもさすがに皆さん、お腹パンパンですよね〜。
なるべく食べてもらって、残りは焼き鳥と合わせてお土産かな?



















片付けが済むとお約束のゴミ持ち帰りを賭けたジャンケン大会。

これの恐ろしいところは遠方組だろうが容赦ないところ!
持ち帰りが確定すれば4〜5時間ゴミとのドライブ確定となります⤵︎
( ̄▽ ̄;)





ワタクシは1回目で勝ち抜け出来ましたが、地元よりご一緒したみん友さんが決勝(笑)まで残ってるー!
((((;゚Д゚)))))))



















大盛り上がりのジャンケン大会を終えて、楽しかったBBQもお開きに。



参加された皆さん、お疲れ様でした!

今年も楽しい時間を作ってくれた幹事様、運営員(?)の皆さん、ありがとうございました♪

昨年は参加出来ず寂しい思いをしましたが、その分を取り返せたくらい楽しかったです⤴︎

またの機会も楽しみにしているので、今後も宜しくお願いします!
٩( ᐛ )و



((ヾ(*´・ω・)ノ゙)) マタネー♪



















おまけ。



前夜に仕込んだワイトレ、自画自賛で(笑)気分良くドライブして来ましたが



お隣の同車種みん友さん号の方が更にマッシブ!

上には上がいらっしゃいますね〜。
(^◇^;)
Posted at 2025/07/29 07:58:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | おふ会 | 日記
2025年07月27日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】

みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】Q1.昼の運転時にデイライトを点灯していますか?
回答:はい

Q2.今までに自分でヘッドライト磨きをしたことはありますか?
回答:あります! 色々と試して最終的にはウレタンクリア塗装まで手を出しました。(笑)

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/27 20:01:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年07月24日 イイね!

拉men倶楽部「ラーメン 麺処 隆 郡山」

拉men倶楽部「ラーメン 麺処 隆 郡山」え〜、想定外の不幸な事故(?)のおかげで時系列がおかしくなってしまいますが、7月13日の日曜日に倶楽部活動に参加して来ました。

直前まであまりパッとしない天気でしたが、日曜日には天気回復⤴︎

気持ちの良い青空の下・・・いや、集合時点ですでに猛暑でしたが(汗)集合!





今回のお店は

ラーメン 麺処 隆 郡山さん。

開店直後の突撃でしたが、すでに満席と言うなかなかの人気店でした。


















待ってる間はいつもの駄弁りタイム。

今回もネタ提供を忘れないメンバーさんや





雑談・メニュー選び等で、あまり待たされた感も無く入店。



















事前に食券購入でオーダー済みだったので、こちらもさほど待たされる事なく続々着丼♪





今回は7名での活動となった為、残念ながら席は分割に⤵︎

ま、混雑店では仕方ないアルアルです。
f^_^;


















皆さん、思い思いのオーダーであまり被らなかったご様子。



どの一杯もビジュアルも良く、お味の方も好評でした。
(o^^o)



















ネギ好きのメンバーさんはネギトッピングを追加したようですが、



想定外の量に本人含め大爆笑⤴︎
ψ(`∇´)ψ


これ、ほかのトッピングも大盛り(?)なのかしら?



















ワタクシは昆布水つけ麺をオーダー。



一応、暑い日のオススメ!と紹介はしていたものの、皆さん熱々の一杯を頼まれてましたね。
(^◇^;)



















まずはつけ汁無しで麺だけ頂いてみます。



旨っ♪
\(//∇//)\


出汁の効いた昆布水だけでも普通に美味しい⤴︎



















塩やとろろ昆布、山葵と合わせれば、また一味違った美味しさに〜。





もちろんつけ汁に潜らせても旨〜い♪
)^o^(



















食べ終わるちょっと前に、こんなフリップに気付きました。



食べ方は大方合っていたようですが、昆布水をつけ汁にとな?

実践してみると、うん、これもなかなか⤴︎
( ^ω^ )



















色んな食べ方を楽しめる美味しいつけ麺でした。



つけ麺だけにボリュームもあり、完食するとお腹パンパン!



















深夜まで影響しているようなので、夕飯に来るのも悪くないかも?



ラーメン 麺処 隆 郡山さん、

御馳走様でした!



















食後に今後のご相談。

狙っているカフェはあったのですが、時刻はお昼時ど真ん中!

空いてる?

行ってみる?

の最中、写真撮影に勤しむワタクシw







またパワーアップ(?)しているデリカ!

似合い過ぎるタイヤに「らしくない」ホイールの組み合わせがセンスを感じさせますね〜。



















青空にピカピカ愛車が映える!



しかしノートの車高低っ!
( ゚д゚)



















結局当初の予定通りのカフェに向かうも、駐車場に入れない混雑ぶりに、近くのアウトドア用品店に避難。







設営してあるキャンプセットでくつろぐ困った客達。(笑)

いやいや、チェアーの座り心地をチェックしていたんですよ?
ψ(`∇´)ψ


















アウトドア店で時間を潰してカフェに向かうも混雑は一向に改善されず⤵︎

仕方なく別のお店にチェンジしてようやく食後のデザートタイム♪







傾奇者やらニャンピオンやら、ネタを忘れないメンバーさんのおかげもあって楽しいティータイムとなりました。

このファミレスでデザート食べたの初めてでしたが、意外とイケるなあ⤴︎

今度個人的にも来てみようっと♪
(o^^o)




と言う感じで長々夕方までお茶をして今回の倶楽部活動はお開きとなりました。

参加された皆さん、暑い中お疲れ様でした!

こう暑いと倶楽部定番の温泉の気分にはなかなかならないのですが、季節に合わせた形でこの先も集まれたらいいかな〜?と思っております。

次回は・・・待望の宮城回かな?

ま、次回の心配より自分の足の心配をしろよ!とツッこまれそうですが。
(^^;;


そんな訳で次回もお時間取れる方は宜しくお願いしまーす⤴︎



((ヾ(*´・ω・)ノ゙)) マタネー♪
Posted at 2025/07/24 07:19:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 拉men倶楽部 | 日記
2025年07月22日 イイね!

またか?! またなのか?!! :(;゙゚'ω゚'):

またか?! またなのか?!! :(;゙゚'ω゚'):え〜、ここ数日、諸事情によりみんカラから離れていたワタクシですが・・・ただいま病室よりブログを書いております。
(⌒-⌒; )

またか?とお思いの方もいらっしゃると思いますが・・・またもや入院している のび〜であります。。。

事の発端は連休中日の20日、いつもの朝イチ洗車をしに実家に行った時の事。



水道からホースを回し、いざ散水した瞬間に左足に激痛が!!


















あまりの痛さに、長靴にガラス片でも入っていたか?!と慌てて脱ぎ捨て足をみると、特に何も刺さっておらず・・・?



















中に落ちたかな、と長靴をひっくり返してみると落ちて来たのは











































・・・毒蛇のマムシ!!(子供)
ギャ────∑(゚Д゚; )────ァァッ!!
※写真はネットからの拾い絵ですが、ほぼこんなヤツでした^^;

















若干パニくりながら家人を呼ぶも、仰天した母親が持って来たのは



痒くなんかなーーーい!!
ヽ(´o`;


















こりゃダメだと逆に冷静になり自身で119通報、救急隊に事情説明の上で毒蛇に対応出来る病院へ緊急搬送されたワタクシでした。

救急車に乗るまでは傷の処置で帰ってこられる、なんて思っていましたが、病院で告げられたのは

急変の可能性があるので、毒蛇による咬傷の可能性がある場合は集中治療室(ICU)での経過観察となります

との事。
:(;゙゚'ω゚'):


















確かに救急車での搬送中に、2度急激な吐き気と手の痺れを発症していたので、あり得ない話では無いと納得はしましたが・・・思っていたより大事になってしまい驚きました。

処置室で早々に採血用と点滴用の留置針を打たれ、破傷風予防の注射を受けてからICUへ。

そして今日の午前中まで徹底管理下で体調管理を受け、いわゆる血清を使わなくても大丈夫そうとの判断となり一般病棟に戻ってきた次第です。

ICUは携帯電話禁止だったのでみんカラ始め様々な連絡が取れない状況だったんですね〜。
´д` ;

いや、なんかヤラセみたいなブログですが(汗)マジモンの出来事なんですよ!



とりあえず現状は



汚い足ですみません⤵︎

腫れているの分かりますかね?


















健常な右足とのツーショット



元がガリガリな足なので、腫れの具合が分かるかと思います。

2日半経ってもこれですから、子供のマムシと言えど侮れないですね。
((((;゚Д゚)))))))

素人的には毒蛇に噛まれたら血清!と思いがちですが、8割くらいの確率でアナフィラキーショックが起こるらしく、先生方も簡単には使いたく無いようでした。

経過観察中の血液検査で危ない変化が出なかった為、ワタクシはこのタイミングでICUを出る事が出来たようです。

マムシの毒による腫れは3日がピークとの事ですが、暫くはまともにあるけそうにないので困ったものです。

果たして退院はいつになるやら?
(⌒-⌒; )


今件は特殊な状況下で、言ってみれば事故みたいなものですが、皆さんも毒蛇や毒虫等、充分に気を付けて下さいませ。


・・・ま、皆さんと違い、のび〜実家が山奥なのは否めないですが。。。
( ̄▽ ̄;)
Posted at 2025/07/22 17:15:21 | コメント(27) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記

プロフィール

「帰って・・・来たぞぉ! ٩( ᐛ )و http://cvw.jp/b/271817/48573461/
何シテル?   07/31 18:50
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation